![]() |
アストラとは・・・ |
「アストラ」とは円谷プロダクション製作の特撮ドラマ「ウルトラマンレオ」の登場キャラクターである。
概要
獅子座L77星出身であるウルトラマンレオの双子の弟。マグマ星人の襲来の際に生き別れになり、その後死亡したと思われていたが後に生存している事が明らかになる。ウルトラ兄弟に加わった後は八男に当たる。
- 本編では単に「弟」と説明されているのみで、「双子」という設定は雑誌のみの独自設定であったが、後に公式設定となった。
- アストラの名前は「ウルトラマンレオ」放映当時の視聴者公募より採られた物である。
- 外見はマグマ星人に囚われ、救出された後の手術により、今の姿になったという雑誌による裏設定がある。
- マグマ星人に囚われた際に付けられた左足の鎖はウルトラマンキングの超能力でも取り外す事が出来ずに今でも付いたままとなっている。
- 人間態で活動する場面は今の所登場していないが、レオと双子である所を見ると、おおとりゲンと同じ姿であるのかも知れない。
ウルトラシリーズ・・・・「ウルトラマンレオ」での初登場は第22話「レオ兄弟対怪獣兄弟」。兄弟怪獣ガロン・リットルに苦戦するレオの救援に颯爽と登場。合体技の「ウルトラダブルフラッシャー」でガロン・リットルを撃破した。
以降も36話「飛べ! レオ兄弟 宇宙基地を救え!」に登場し、アクマニア星人を撃破する活躍を見せた。
第46話では負傷したレオに代わって円盤生物ハングラーを倒している。(レオ本編での最後の登場である。)
レオ兄弟、ウルトラ兄弟に・・・
第38話「決闘! レオ兄弟対ウルトラ兄弟」、第39話「レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時」ではババルウ星人に囚われ、氷漬けにされてしまった上、にせアストラに変身したババルウ星人にウルトラキーを盗み出されてしまう・・・。
ウルトラ兄弟(ゾフィー、マン、ジャック、エース)とレオの同士討ちに発展してしまったが、ウルトラマンキングの看破により、にせアストラに変身したババルウ星人の正体は暴かれる。
ババルウ星人もレオによって倒され、レオ兄弟の活躍が認められて、レオ、アストラ共々ウルトラ兄弟の仲間入りを果たした。
アストラの能力
アストラ | |
年齢 | 1万歳 |
身長 | 50メートル |
体重 | 46,000t→後年49,000tに修正 |
飛行速度 | マッハ10→後年マッハ20に修正 |
走る速度 | 時速700キロ→後年900キロに修正 |
泳ぐ速度 | 140ノット |
ジャンプ力 | 400メートル |
レオと双子である為に、身長、年齢は同じであるが、レオを上回っている点は体重、飛行速度、走行速度。 腕力も腕のリングにより、レオよりも強力となっている。
レオと共に戦う場面が多く、どちらかというとレオのサポート役というイメージが強いが第46話で負傷したレオに代わって円盤生物ハングラーを倒しており、戦闘力も兄に負けない位に強力である。
※アストラが個人で使用する技は以下の物がある。
- アストラシャワー
- アストラ版ウルトラ水流。36話で火災を消化する際に放たれた。
- ウルトラリダクション
- 身体をミクロに縮小し、敵の内部に侵入し、爆発させる技。ハングラーに対して使用した。
- アストラアイアンパンチ、アストラスパイクキック、エレクトロンビーム
- それぞれ設定のみであり、本編未使用の技。
以降のウルトラシリーズへの客演
関連動画
関連商品
関連コミュニティ |
関連項目 |
- 7
- 0pt