株式会社アップランドとは、電脳少女シロなどのVTuberキャラクターのIP開発・制作、VTuber事務所の運営、イベントの企画・運営、企業タイアップ・グッズ販売などを展開する日本の企業である。他にも同名の企業が存在するがここでは扱わない。
アップランドが権利を有するキャラクターの二次創作利用、動画切り抜き、収益化などに関するガイドライン![]() ![]() |
概要
アップランド APP LAND |
|
基本情報 | |
---|---|
商号 | 株式会社アップランド |
英語表記 | Appland, Inc. |
法人番号 | 8011001052369 |
所在地 | 東京都渋谷区 |
代表取締役 | 宗像秀明 |
設立年 | 2007/05 [1] |
APPLANDは、革新的なアイデアと先進技術を駆使し、
バーチャルタレントやWeb3.0などの新しい事業を展開しています。
エンターテイメント業界とインターネットの未来に貢献することをミッションとしており、
ブロックチェーン技術やAI技術を活用し、常に進化し続けることを目指しています。
私たちの目標は、世界中の人々に新たな体験と価値を届けるため、挑戦し続けることです。 【公式サイト より引用】
2023年4月14日からは株式会社MBSメディアホールディングスの完全子会社である株式会社MBSイノベーションドライブの子会社となっている(後述)。
主な関連事業 (公式サイト
参照)
バーチャルYouTuber事務所の運営
2025年1月31日現在、YouTuberプロダクションとして運営している .LIVE(どっとライブ)および ぶいぱい(Cafeぶいぱい/VPI)に 下記のタレントが所属している。
APPLAND アップランド所属タレント ![]() |
|
(どっとライブ) |
|
● 電脳少女シロ ![]() ![]() ![]() |
1期生 |
● ばあちゃる ![]() ![]() ![]() |
● 秘間慈ぱね ![]() ![]() |
1期生 | ● 十六夜ちはや ![]() ![]() |
● もこ田めめめ ![]() ![]() |
● 甘噛あめ ![]() ![]() |
● 花京院ちえり ![]() ![]() |
● 鬼頭みさき ![]() ![]() |
● カルロ・ピノ ![]() ![]() |
● 紅蓮罰まる ![]() ![]() |
● 神楽すず ![]() ![]() |
○ 斜落せつな ![]() ![]() |
● ヤマト イオリ ![]() ![]() |
2期生 |
3期生 | ● 遠吠きゃん ![]() ![]() |
● 七星みりり ![]() ![]() |
● 綿貫ねぐせ ![]() ![]() |
● リクム ![]() ![]() |
● 烏丸ぴょこ ![]() ![]() |
● ルルン・ルルリカ ![]() ![]() ![]() ![]() |
● ベルモット・ベルーナ ![]() ![]() |
● 鍵宮シエル ![]() ![]() |
|
● まるげりちゃ ![]() ![]() |
|
3期生 | |
● やまだなのだ ![]() ![]() |
|
● 銀棘ぐみ ![]() ![]() |
|
● 猫撫こぜに ![]() ![]() |
|
● 花百合ちゅみ ![]() ![]() |
|
● 彩歌すいれん ![]() ![]() |
|
● コマチガブ ![]() ![]() |
|
● 蜂蜜ぷりん ![]() ![]() |
|
※2025年1月31日現在 ※各所属タレントの詳細は大百科 .LIVE 項もご参照ください |
アップランドは、バーチャルYouTuberを運営する会社の中でも初期から参入している。2017年6月28日、社内の「キズナアイっていいよね!」という軽いノリから 電脳少女シロ"君色に染まる”を踊ってみたを公開し、社内技術者のトレーニングも兼ね、収益化などは一旦置いて「まずはやってみよう」という精神からスタートした。その後、2018年1月4日の 第1回バーチャルYouTuber勉強会
を経て、主にテック面からVTuber運営のノウハウを共有・蓄積。
2018年1月18日にバーチャルYouTuberプロダクション「.LIVE(どっとライブ)」の名称を公表し、前年すでにデビューしている電脳少女シロ(2017年8月12日)とばあちゃる(2017年8月9日)が所属した。
2018年3月には10人のバーチャルYouTuberを同時リリースさせる「世界初ユーザー参加型バーチャルアイドル声優オーディション」を実施。合格メンバー12人が同年4月27日に.LIVEアイドル部としてデビューした。
2018年11月に「第2回VTuber声優オーディション」を実施。2019年6月10日にメリーミルクの所属を発表した。
2020年12月26日に七星みりり、リクム、ルルン・ルルリカの3人の所属が発表され、2021年1月3日に活動を開始した。
2021年4月19日、アイドル部1期生の卒業が発表された(内5名は.LIVE所属として活動を継続)。
所属メンバーは公式から「所属タレント」という表現が使われる通り、多芸に秀でた個性溢れるメンバー。YouTubeだけでなく多くのメディアで活躍の場を広げている。
また、事業方針については「VR LIVE」を使ってのインタビュー(2018年3月31日)、B Dash Camp Fall 2018 in福岡
(2018年10月5日)、日経ビジネス 副編集長 山中浩之によるインタビュー
(2018年10月10日)なども参照のこと。
2023年4月14日、VTuber事業の強化及び拡大を図り、コンテンツ競争力向上・新規ファンの獲得を目指し、また、新たな価値創造の実現に取り組むために株式会社アップランドがMBSグループに加入[2][3]。
同年6月16日、新VTuberグループ「ぶいぱい」の1期生メンバーとして 秘間慈ぱね、十六夜ちはや、甘噛あめ、鬼頭みさき、紅蓮罰まる、斜落せつな が、2024年3月31日に「ぶいぱい」2期生メンバー1人目として 遠吠きゃん が、同年11月8日に「ぶいぱい」2期生5人 綿貫ねぐせ、烏丸ぴょこ、ベルモット・ベルーナ、鍵宮シエル、まるげりちゃ がデビュー。
2025年1月31日、「ぶいぱい」3期生7人 やまだなのだ、銀棘ぐみ、猫撫こぜに、花百合ちゅみ、彩歌すいれん、コマチガブ、蜂蜜ぷりん デビュー。
VTuberキャラクターのIP開発・制作
バーチャルYouTuber「電脳少女シロ」、「アイドル部(牛巻りこ、花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、木曽あずき、北上双葉、金剛いろは、猫乃木もち、もこ田めめめ、八重沢なとり、ヤマトイオリ、夜桜たまの12名)」、「メリーミルク」、「リクム」、「七星みりり」、「ルルン・ルルリカ」、「甘噛あめ」、「十六夜ちはや」、「鬼頭みさき」、「紅蓮罰まる」、「斜落せつな」、「秘間慈ぱね」、「遠吠きゃん」、「鍵宮シエル」、「烏丸ぴょこ」、「ベルモット・ベルーナ」、「まるげりちゃ」及び「綿貫ねぐせ」のキャラクターの権利を有している(2025/1/1現在)。→二次創作ガイドラインより引用
イベントの企画・運営
所属タレントのイベントを企画・運営しており、オンラインイベントだけでなくリアルイベントも開催し、ファンの皆様と交流を深めている。→ .LIVE 項 沿革参照
企業タイアップ・グッズ販売
タイアップ商品の開発、イベント関連グッズの販売など
.LIVE【どっとライブ】公式booth
.LIVE【どっとライブ】公式ショップ
VR LIVE および Verse Engine(仮想現実空間)
VR LIVEはVRコンテンツのライブ配信が可能な新エンタメVRプラットホーム。
VR LIVEを使った配信も時々行われることがあったが、MBSグループ加入後にリニューアルが行われた公式サイトには記載されていないため、2023年現在は開発が凍結状態にあると思われる。
また、メタバース関連として、2023年6月23日に、Webメタバースをデータ転送費用ゼロで実現できるソフトウェアライブラリ「Verse Engine」を公開した。
「Verse Engine」は無料で利用でき、特定のメタバースプラットフォームや開発環境に制約されず、静的Webサイトと同等の費用で独自の機能を持つメタバースを運営することが可能になるとのこと。
少女兵器大戦(スマートフォン向けRPG)
少女兵器大戦は2015年冬以降にリリース予定のスマホ向けRPG。
現在は事前登録受付期間となっているが、開発が凍結状態にあると推測される。
なお、前述の電脳少女シロは少女兵器大戦のメインキャラクターと思われる「シロ」を元にしているほか、.LIVEアイドル部のうち10人は開発中のアプリ「少女兵器大戦」の180体のキャラクターからユーザー投票により選ばれた兵姫10体をアイドルモード化したものである。
関連リンク
- 公式サイト
(株式会社アップランド)
脚注
- *- 全国法人リスト
- *https://twitter.com/dotLIVEyoutuber/status/1646792197449351168
- *コンテンツ領域での事業拡大をめざし、VTuber運営の株式会社アップランドを子会社化|株式会社MBSイノベーションドライブのプレスリリース
親記事
子記事
兄弟記事
- あおぎり高校
- アマリリス組
- ANYCOLOR株式会社
- Kizuna AI株式会社
- 深層組
- ななしいんく
- Neo-Porte
- VShojo
- Phase-Connect
- プロプロプロダクション
- 星空学園
- 星めぐり学園
- Re:AcT
▶もっと見る
- 169
- 0pt