アテネオリンピック(2004年)単語


ニコニコ動画でアテネオリンピック(…の動画を見に行く
アテネオリンピック
1.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

アテネオリンピック(Athens Olympic)とは2004年開催の第28回夏季オリンピック(Games of the XXVIII Olympiad)であ

日本メダル獲得数  :16個 :9個 :12個  計:37個

概要

夏季オリンピック
アテネオリンピック
正式名称
第28回オリンピック競技大会
Games of the XXVIII Olympiad
基本情報
開催 ギリシャギリシャ
開催都市 アテネ
開会式 2004年8月13日
閉会式 2004年8月29日
競技種 28競技301
参加・地域 208
新採用/追加競技
  • ---
オリンピックテンプレートボックス

構想としては1996年オリンピック開催を予定していたがアトランタに開催が決定した為ずれこんだ。

1997年オリンピック委員会総会での夏季オリンピック開催が決定された。この時の競合都市ローマ(イタリア)、ケープタウン(南アフリカ)、ストックホルム(スウェーデン)、ブエノスアイレス(アルゼンチン)である。

アテネオリンピックが開催されるのは1896年の第一回大会以来108年ぶりである。

通常、開会式はギリシャ選手団を先頭として、名のラテン文字アルファベット順に入場し、最後に開催の選手団が入場するが、今回はギリシャが開催である為、ギリシャ国旗のみが先頭で入場し、選手団は最後に入場する手法がとられた。

チームメダル獲得数

・地域 金メダル 銀メダル 銅メダル 合計
ギリシャ 6 6 4 16
アメリカ合衆国 36 39 27 102
中華人民共和国 32 17 14 63
ロシア 27 27 38 92
オーストラリア 17 16 16 49
日本 16 9 12 37
ドイツ 13 16 20 49
フランス 11 9 13 33
イタリア 10 11 11 32
韓国 9 12 9 30
イギリス 9 9 12 30

競技

 

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

アテネオリンピック(2004年)に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アテネオリンピック(2004年)

1 ななしのよっしん
2015/02/22(日) 19:16:32 ID: eoTGZVUHRq
「伸身の新面が描く放物線は、栄光への架けだ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0