ひょっとして→あなろぐ部
アナログゲームとは、非電化ゲームの総称である。
概要
ゲーム機やPC、携帯やスマホ等で提供されていないゲームをこう呼ぶ。非電源ゲームというタグも存在する。
カードゲームやボードゲームがこれにあたるが、そもそもカードやボードすら使わないゲームも存在する。
なお
- 遊戯王を初めとするトレーディングカードゲーム、
- TRPG
- 汝は人狼なりや?
なども広い意味ではここに属するが、上述のものは既に個別でジャンルが確立しているため
アナログゲームのタグが付けられることはほとんどない。
このアナログゲームをニコニコ動画内で有名たらしめたのは冒頭のあなろぐ部の功績が大きいが、
この分野の動画投稿自体はかなり古くから定期的にUPされている。
関連動画
関連項目
- 3
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0