アニヲタの集い単語

アニヲタノツドイ
3.3千文字の記事
  • 32
  • 0pt
掲示板へ

アニヲタの集いとは、殿氏が管理運営していた携帯電話向けコミュニティサイトである。

概要

1日90,000HITと、おそらく個人運営としては最大級の規模を誇ったコミュニティサイト
フィーチャーフォン向けだがPC及びスマホからの閲覧も可(ただし掲示板に書きこむにはメアド登録とログインが必要)。

2002年の開設から実に10年に渡って運営され、幾度かの一時的な閉鎖も行われたが、開設10周年を迎えた2日後の2012年11月22日をもって閉鎖された
殿氏によれば、サイト巨大化によって、削除依頼規制依頼・もめごとの仲裁などが膨れ上がり、個人で運営していくのが困難になったという。

殿氏は後日、あにをた.netというサイトを再度立ち上げている。

コンテンツ

12種の掲示板殿自作の様々なツール、そしてアニヲタwikiという巨大wikiメインコンテンツ。 

掲示板

2ちゃんねるスレという構造のBBSで、実況雑談など用途に合わせた11種の運営がある。

ツール

携帯向け画像変換、電気使用量予測、トリップ生成機、みさくら語変換器など地味だが実用性の高いものがっている。

アニヲタwiki

元々はサブコンテンツの一だったが、項の充実に従って、とタメをアクセス数を誇るようになったwiki。消滅するまで28500ほどの項があった。

現在では言葉を検索したときにはてなキーワードより上に来るなんてことも。
「みんなでたのしくがモットー」という殿氏の発言からわかるように、性質としては時には侮辱も混ぜて面さを追求するアンサイクロペディアよりはニコニコ大百科に近い。 
記事作成編集は携帯電話ならばでも行うことができ、PCスマホからでもログインを行えば記事作成編集は可
大百科同様各記事にBBSがついているが1000レス更新出来ないので多少の雑談許可されているが基本的には追記・修正の相談として使うものである。本格的な雑談雑談ネタでするように推奨されている。しかしネット話題になっているモノやアンチの多い項だと荒れやすく純追記・修正の相談をしたい人間の頭痛の種となっている(あまりに酷い荒れっぷりならリセットされることもあるが)。例としてはガンダムAGEでまだフリット編なのにで残り200レス等だろうか。
また、各記事に検索タグを付けることができ、ニコニコ動画よろしく実用性のためのタグから遊び心あふれるタグまで様々なタグが付けられる。
古い漫画ゲームトラウマシーンなどかなりニッチな記事も多く、それなりに詳しい情報が書いてあるため特定の分野を調べる際は重宝する。
アダルトサイトとして運営しているのでエロゲ及びエロゲ声優情報ストレートなのもこのサイト独自の点といえる。なかなか堂々と情報開示されない世界なので、初心者には有用だろう。
また生物学系・社会問題系の記事の詳しさ、面さ、読みやすさには定評があるので一度見てみて損はないかもしれない。 

最近の傾向として、BBSちょっとでも否定的な意見を書くとすぐに通報されアク禁にされてしまう。しかも絶対に解除してもらえない。
ほんのちょっとした書き込みでも通報しようと自治厨が常にらせているので注意が必要である。気になるのであればBBSに書き込まないほうが賢明である。

殿氏が閉鎖するに至ったのも、こうしたトラブルへの対処にほとほと疲れ果てたのが理由と説明されている。

アニヲタwiki(仮)

アニヲタの集い閉鎖予告なく行われたため、アニヲタwikiの記事散逸が危惧された。

しかし、アットウィキにアニヲタwiki(仮)が別途立ち上げられ、有志による大量サルベージが行われたことで項の8割以上が復帰し、新記事作成や追記・修正が活発に行われることとなった。サルベージ作業はほぼ終了し、現在は新規項作成がメインとなっているが、項数は28000項にもなり今なお増え続け、旧wikiの項数を上回るのは時間の問題と見られている。

現在は、アニヲタwiki(仮)から名称変更の投票が準備されている。

(仮)においても運営上のトラブルはあるが、殿氏を疲弊させた反省からか旧wikiほど手な紛争は起こっていない様子であり、アク禁措置も少数にとどまっている。

殿氏も2013年9月26日になってあにをた.netに再度「あにぺでぃあ」なるコンテンツを立ち上げたものの、記事数は半年で400にも届かない惨状で、現在閉鎖されている。

上記旧アニヲタwiki同様BBS住民による過剰な自治が行われて久しい。

それに対する管理者の対応も全く同じであり、同じ轍を踏み始めているとしか言いようがい。

サイト運営者・冥殿(めいでん)

このサイトサーバー代その他もろもろ全て殿1人で管理しており、過去惨事ロリ画像がうpされたりと下手をすれば児ポうpサイト管理人として検挙されかねない危険な立場にいる。
それを防ぐ為にユーザー同士で殿荒らし、違反行為等を運営者に報告する「運営」 というものが存在する訳だが、一時期何かあってはすぐに運営に報告する「自治厨」というユーザーが問題になっていた。

デジモンアドベンチャー懐かしいなぁ。小2のとき見てたよ」程度のレス年齢しと断定し書き禁されたというもある

書き禁はあくまで最終手段なのだが・・・・・・殿がちゃんとチェックしていなかった、書き禁されたユーザーが他にも色々やらかしていた、そもそも最終手段を使われるようなヤツの言うことは信じられない等、書き禁されていないユーザーからは憶測の域を出ない。

過去よりは書き禁は少なくなったとは思うが、どうでもいいことですぐスレッド削除、書き禁依頼をするユーザーが湯のように多くステレオタイプのお客様相談コーナーと化しているのは確かであり、自由レスが出来ないと言われるのも分からなくはない。

上からは警察サーバー会社からのプレッシャー、下からはユーザーの苦情を一身に受け運営ストレスで頭皮が着実に薄くなっている殿に対しユーザーは尊敬や同情、哀れみ、終いには唯一神と奉れられたりとされキャラとしてサイト内で確立されている。しかし、その信仰が自治厨正義感に火を付け殿ストレスを与えるのは皮な話である。

他方で、事前予告なく全消しをした行為については運営への疲労が理解できるためか一定の同情のはあるものの、大勢は否定的な対応をしている。これについて殿氏による謝罪が行われたのが閉鎖の10ヵ後に類似コンテンツであるあにぺでぃあを別途立ち上げた際であったこと、さらに20000項以上のサルベージ(仮)で行われた後であったこと、(仮)運営に際して横を挟んだことは更に殿氏への失望に拍をかけており、あにをた.netへのアクセス数もかつての10分の1以下に落ち込んでいる。

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 32
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アニヲタの集い

2428 削除しました
削除しました ID: s9C6xMoVTI
削除しました
2429 削除しました
削除しました ID: y2BqT6RuhS
削除しました
2430 削除しました
削除しました ID: 43b0NXR+Bn
削除しました
2431 削除しました
削除しました ID: 43b0NXR+Bn
削除しました
2432 削除しました
削除しました ID: 43b0NXR+Bn
削除しました
2433 削除しました
削除しました ID: sw3A45lhFG
削除しました
2434 削除しました
削除しました ID: sw3A45lhFG
削除しました
2435 削除しました
削除しました ID: eTRxOrJKy6
削除しました
2436 削除しました
削除しました ID: sw3A45lhFG
削除しました
2437 削除しました
削除しました ID: geFv/ZRqPL
削除しました

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。