アベノミクス単語

1571件
アベノミクス
2.0万文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

アベノミクス(アベノミックス)とは、安倍政権下(2012年12月26日発足)で行われていた経済政策である。

概要

提唱者である安倍晋三総理大臣の姓(安倍)と経済学経済理論エコミクス)を合わせた造語。元々はアメリカ合衆国ロナルド・レーガン大統領が行った経済政策、レーガノミクスに因んで付けられている[1]

「どれだけに働いても暮らしがよくならない」という日本経済の課題をするため、「デフレからの脱却」と「富の拡大」をしている[2]

公式的な発言で最初に話題となったのは、平成24年9月12日、自民党総裁選出馬表明会見exit_nicovideoであろう。

以上の3点から融緩和で適正インフレ率+積極財政で需要を喚起する(土強化等)ことを柱とした経済政策であることがわかる。

成果

アベノミクスによる成果は、以下の通りである[3]

  • 税収:78.7兆円→102.5兆円[4]

2018年現在は、太方針として「未来投資戦略2018」が提唱されている。


経済学者の解説

この財政融のパッケージ土強化はそれぞれ三橋貴明藤井聡氏らの提唱していたことそのものであり、アベノミクスについて詳しく理解したい場合両氏の動画アイアイとゆっくりの経済講座動画群、倉山満氏のみんなで学ぼう!日本経済を見るとわかりやすい。

 

財政+金融のパッケージについて

・約2~3インフレに持っていき、それをえて上昇しそうなら逆に融引締めを行えばよい。歴史的にハイパーインフレになった戦争等で生産設備等の供給異常をきたした場合や、インフレ率が高まっても貨幣を刷り過ぎたのみで、後者の場合それを防ぐためのインフレターゲットである。

日銀がすでにインフレ率0近辺でインフレターゲットを達成している。また世界インフレターゲットは採用されている。

融緩和で物価が上がらないということは、国債をすべて買い取っても問題ないということであり、国家を達成できる。実際には融緩和をすればどこかの時点で物価が上昇する。また融緩和と合わせて実需を換気する財政出動も行われるため、より物価上昇に圧がかかると思われる。

  • をまた増やすのか!財は!

・財日銀が建設国債を買い取る。この日銀国債を買う「買いオペレーション」という行為は、昔で言う輪転機を回してお金を刷ることと同義である。よって実質的にタダでお金が手に入るのと同じであるため政府の借が増えるわけではない。弊インフレ率上昇と資の需要がないことによるミニバブルの発生だが、前者は現在デフレありむしろありがたい。後者は適切な資需要、つまりGDPを増やすための公共投資である。

・経常収支が黒字の状況において、日本人ドルと円を両替して他に投資した場合、必ず内に日本円が残る。そのお金デフレ下では国債に流れることになり、投資先ができれば民間等に流れ、国債利は上昇する。しかしこ利上昇は内に投資先ができた状態、つまり気が回復しだしたということであるから問題ないことである。

・物価上昇2後にコンビニ賃金は上がりません by上念司

・物価上昇と賃金上昇はどうしてもズレが生じる。

デフレでは資産が増えて、借も増える。つまり、資産が得をし、借ローン)のある人が損をするため、格差が広がりやすい。逆にインフレでは、資産が減り、借も減る。もちろん利息も考慮しなければならないが、インフレで庶民が損ばかりとは限らない(アイアイとゆっくりの経済講座118「インフレ率とお金の貸し借り」exit_nicovideo)。

  • 価が上がっても庶民には関係ない!

価は先行標である。

賃金が先に上がって価があとに上がった事例がこれまでの歴史上1度でもあったのか言ってみろ by 上念司

2007年価1万8000円台、円ドル120円台でしたが何か?それでもデフレを脱却できませんでしたが何か?

・これがバブルであるというのならばもはや「日本気が良くならなくてよい、不況のままでいろ」と言っているのと同じです。 by 宮崎哲弥

 

物価↑&財政出動による需要↑→企業が利益を上げる→企業が雇用を増やす→人材獲得競争が起き賃金上昇

さらに会社内でも利益が出たら労組の突き上げに合うためやはり上げざるをえない。雇用とインフレ率については日本においては見事に連動している。(フィリップス曲線検索)

↓財政出動の中身といった細かい内容は下記のリンクを参照

-自民党ホームページ「日本経済再生本部 中間とりまとめ(骨子)」(平成24年11月16日発表)PDFexit-

「アベノミクスの円滑な推進に向けて」

京都大学大学教授・同大学レジリエンス研究ユニット長 藤井聡

  1. 「アベノミクス」の考え方(整理)

上位標:「強い日本」(戦後レジームの脱却)

中位標:デフレ脱却による経済成長(→財政再建 社会保障
国家的な危機管理(=土強化、外交安全保障)

政策パッケージ
「積極的な融政策」+「財政政策」+「インフラ政策」

日本銀行

↓資提供融政策)

市場銀行等)

政府がオカネを借りて使う(公共投資・消費)

実体経済

↓働いた給料!(企業収益)

民の皆さん!

図 不況脱却のシナリオ(アベノミクスで民に「オカネ」が回る仕組み)

-【H24.12.24 超人大陸】西田昌司の目覚めよ!日本人 第103撃exit_nicovideoより-

評価

マクロ経済学の基礎中の基礎」「これで日本経済復活する」から「ハイパーインフレになる」「日本を破滅させる愚行」までその評価はっ二つに分かれている。
しかし、その成果が民に現れ始めるのは2014年闘後の賃上げ以降になるため、それまでに成果が出ないと断じるのは愚かである(民主党以下の野党はよく覚えておくこと)。
今後成果が出るにつれてがどのように言い訳・転向していくのかが見ものである。

その後

2020年現在政府与党が唱えたような経済復活はおろか、民の生活は苦しくなっている。物価のを除いてどれだけ賃金が増えたかを表す実質賃金数は低下の一途である。2012年100とすれば2019年で95前後であり、あの東日本大震災直後の民主党政権時よりも下なのだ。
大規模融緩和や企業減税によって生み出された利益は企業内部留保へと収まり、ろくに労働者には還元されなかった。企業かれば労働者も豊かになるという理論は少なくとも今の日本では誤りだったのである。(自民党以下の与党は以前自分たちが言ったことを覚えていますか?)。
大規模融緩和による市場経済のひずみは大きくなり続けており、開始時に2年で達成するとした物価上昇率2%も未だに達成できず標を先送りし続けている。
2019年末からの新型コロナウイルスによるへの対策として打てる融政策も限られてしまっている現状である(長年緩和しっぱなしだったので利下げなど追加で打つ手がどない)。

2020年度末においては、第二次安倍政権の後を継いだ政権のコロナ対策の失敗もあり、日本医療崩壊が叫ばれ、まともな支援もなく『自粛』を要請され経済がかつてなく冷え込んでいる。官民問わずあらゆる業種が苦に立たされているにも関わらず日経平均株価だけが30,000円近くの高値を推移しているという異常な状態である。
今後『成果』の実態が明らかになるにつれてがどのように言い訳・転向していくのかが見ものである。

肯定的な意見・賛同者

否定的な意見・反対者

大竹まこと(お笑いタレント)

原真人(朝日新聞編集委員)

成果?

関連書籍一覧

黒文字解説中立的な本、文字は肯定的な本、文字は否定的な本

関連チャンネル

関連項目

脚注

  1. *人事ポータルサイトHRpro】 用集アベノミクス
  2. *首相官邸HPアベノミクス「3本の矢」exit
  3. *産経新聞2017.12.25 アベノミクス5年 景気拡大は戦後2位、消費になお弱さexit
  4. *データで見るアベノミクス2018年9月版exit

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOCALOID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アベノミクス

5018 削除しました
削除しました ID: CpMvFP9UqW
削除しました
5019 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 22:25:45 ID: OR2ccRI5mU
>>5017
そう思うのは君だけだから
👍
高評価
9
👎
低評価
1
5020 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 22:26:54 ID: OR2ccRI5mU
もうこれ、安倍に殺されたと言ってもいいだろう
安倍がこんな制度作らなければこの事件も起こらなかった
👍
高評価
11
👎
低評価
2
5021 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 23:32:14 ID: pWSxhW/x4G
>>5011>>5013>>5014
安倍首相はあくまで反共かつ反リベラルであって、資本主義については不得意だったんだろうなと思う
経済の中で日本という資本主義社会をまともに発展させるがあったなら、反日(という形で結果的に反際)で反共統一教会と付き合い続けることはなかったろうし
意識的にせよ意識的にせよ「反共をやっていれば資本主義的に強くなれる!」と誤解していたんじゃないかと
👍
高評価
10
👎
低評価
1
5022 ななしのよっしん
2024/04/01(月) 00:10:29 ID: P2YwcBjDgm
反共をするために統一教会と付き合っていたと言い訳するのは滑稽。安倍統一教会信者子の教えに従っていたとするのが正しい。
👍
高評価
7
👎
低評価
2
5023 名無し
2024/04/10(水) 15:44:35 ID: CpMvFP9UqW
>>5017
情弱
信者政治発言と擁護はばっかりなんだよね。
👍
高評価
5
👎
低評価
1
5024 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 23:00:14 ID: jeXHi19Y2/
1ドル153円台だってよ。それでも「輸出企業の業績は好調! 闘でバブル崩壊後最大規模の賃上げ!」とか言ってマスコミ動員して誤魔化してるけど。

通貨が下がって喜んでるアホ国家って自民党政権下の日本以外にあるの?
👍
高評価
7
👎
低評価
1
5025 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 08:21:42 ID: N91poLkH/j
出産業の過剰保護をいい加減止めないと話にならん。

下請け孫請けの製造業や工房的な中小製造業は、円安によるエネルギー費と輸入頼みの原材料費の暴騰で、潤うどころかますます苦しくなってる。
だから日用品・消耗品が値上がり続けていて、庶民の生活を苦しめてる。

建築資材も輸入頼みだから住設含めて暴騰してて、建てるどころか既存の修繕すらままならない所が増えてる。
令和6年能登半島地震の復が全く進んでない理由の一つ。

食料食材も畜飼料すら輸入依存だから、円安政策のせいで日本自体に購買くなってて商社が他に買い負けしまくってるのが現状。
だから内の流通・販売価格が暴騰してて、農家・酪農家業も加速 → もっと輸入しなきゃならないのに買えない → ますます流通・販売価格が上がってるという悪循環。

庶民側から見て気が良い要因なんてどこにもい。
👍
高評価
8
👎
低評価
1
5026 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 13:50:32 ID: 1L/AXpfs50
自動車などの輸出大企業へ利益誘導すれば経済全体が良くなるというアホな政策で今年もバッチリ貿易赤字決め込んでるけどいつになったら黒字化という夢物語を達成できるんですかね?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
5027 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 20:46:26 ID: TrBAF4zDwL
👍
高評価
0
👎
低評価
0