アマテ・ユズリハ単語


ニコニコ動画でアマテ・ユズリハの動画を見に行く
アマテユズリハ
6.5千文字の記事
  • 18
  • 0pt
掲示板へ

……宇宙ソラって、自由ですか?


アマテ・ユズリハ、通称マチュは、アニメ機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の登場人物

同作の主人公である。

cv黒沢ともよ

概要

境遇・ルックス

サイド6のスペースコロニー「イズマ」で暮らす女子高校生本編開始時点で17歳

外見上の特徴はショートカット赤髪と、黄緑身長147cmと小柄でスレンダーに見えるが、オーバーサイズの上着とスポーツ系の下着用していることもあってか、結構着痩せしている。ノーマルスーツ着用時にはスーツの厚みも相まってバストが強調され、かなりスタイルが良いことが分かる。パンツには「GIRL'S AN NON」というブランド表記がある。元にはピアスを付けている。

サイド6生まれ・育ちであり、ジオン独立戦争の脅威は経験していない。外交官の父親は単身赴任中で、コロニー監部長タマキ・ユズリハと2人暮らしをしている。通っているのはお嬢様学校として有名な女子高「ハイバリーハウス学園」。タマキの意向で塾通いをしており、なおかつアルバイトは禁止されている。

運び屋の少女ニャアンスマホを(結果的に)壊され、弁償をめて彼女を追いかけた結果、紆余曲折を経てクランバトルチームポメラニアンズ」に所属。咄嗟に偽名として名乗った幼少期のあだ名「マチュ」をエントリーネームとして、モビルスーツ(MS)・GQuuuuuuXジークアクスパイロットとなる。そして初めての戦闘で経験した、シュウジ・イトウとのニュータイプ共鳴──「キラキラ」に魅了されたことで、非日常世界へ飛び出していくことになる。

人格

 宇宙ソラは頭の上じゃなく、足の下にあるんだ 
 コロニー生まれのわたしたちは、本物の重力も、本物のも知らない 
 ──もちろん、本物のも 

勤勉な母親に世話をされ、生活する上での心配はない庭に育ったアマテ。しかしその日常に慣れ過ぎたことが、一周回って違和感になってしまったのか、「偽物重力」の元で成り立ち、高圧的な軍警が仕切るコロニー生活を、うっすらと「偽物」と感じるようになった。生まれた時からコロニー育ち=コロニーこそが「本物の世界」であるスペースノイドとは思えない思考である。

何か熱心に打ち込めることでもあればよかったのかもしれないが、あいにく地球旅行くらいしか標もく、その為か時はややクールダウナー系驚愕・怒りのジト目・照れなど、表情自体はころころ変わるが、満面の笑みを浮かべることは少ない。
また、自分がクランバトルをしている犯罪者として新聞報道される妄想をした際には『事件を起こした女子生徒の裏の顔 同級生「正直浮いてた」という見出しを思い浮かべている。ここからも、アマテ本人も「周囲と私はどこか違う」と思っていることが分かる。
その割に思考回路はどこか現実的であり、自分の常識の範囲に物事を当てはめて、そこで終わってしまう傾向がある。「ガンダムがそう言っている」というシュウジの発言を信じずに「シュウジがそう言っている」と解釈しているあたりが判りやすい。

アウトローシュウジや、女子高の同級生とは違ったムードのニャアンとは、よくつるみ、よく笑うようになる。だが、ここでも育ちの良さが裏に出てしまい、2人が根であることに考えが回らず、自覚な施し=上から目線な態度をとってしまうことも。
作中では「自分から進んでお礼や謝罪をする描写が乏しい」点も、彼女お嬢様気質を際立たせている。

 GQuuuuuuXに乗ってると、世界の方が私に応えようとしてくれる…… 

そんな彼女にとってGQuuuuuuXと「キラキラ」は、どうしようもない屈感から解放してくれる救世主のような存在であり、次第に依存にも似た執着を見せるようになる。そしてクラバす賞金は、かねてからの憧れだった地球旅行(≒コロニー脱出)を現実にする手段となり、ますますクラバ頭していく。


ここまでだと「ただの嫌なガキ」で終わってしまうのだが、その心の底には凄まじい行動力と肝っ玉が眠っている。難民スラム住民への自覚的な差別偏見の感情も一切なく、の前で傍若人に振舞う人間を許せず、の前で悲しんでいる人間を何としても助けようとする強い善性が、アマテの大きな長所である。

 戦わないの? 

 ……アイツらをやっつける! 

もっともその義憤は「どう考えてもイリーガルなニャアンビビらないどころか仕事先まで追いかけ弁償金をせびる」「どう見ても怪しいカネバン有限公司の面々にも物怖じせず入り浸る」「ニャアン何する軍警の股間を蹴り上げる」等々、後先考えないという形で表れている感は否めないが……。カネバン社長・アンキーにのせられて初出場したクランバトルでは、流石に死の恐怖に怯えて「なんでこんなことに」と自問することもあった。

一応お嬢様学校&塾に通っているだけはあって地頭は良く、咄嗟の状況への対応力、というか突破力には非なものがある。ニャアンが残していった荷物の中身をすり替え、回収に来た彼女を脅す材料にしたり、たまたま人で放置されていたGQuuuuuuXを見つけると「あっちの方が強そう」と即座に乗り移った。
身体力もかなり高く、ベッドの上で倒立したり、歩フェンスの上を歩くくらいはお手の物。プールの飛び込み台の最上段で教師や級友の制止を無視してパンツしながら長時間倒立を続け、そのままダイブする奇行に走ったこともある。

あえて意地悪な評をしてしまうと「自分が社会的に恵まれ遇とは「まだ」理解できていない世間知らず」がアマテ・ユズリハ。ガンダムシリーズでも屈の「生々しい性格の主人公」である。

人間関係

タマキとの関係はまずまず良好……だったのだが、「キラキラ」を知った後は、何を言うにも「普通の人」でしかない理解さ(アマテ主観)に想をつかし、逃避するようになっていく。折悪くジオン軍艦がイズマに侵入し、タマキがその対応に追われ不在がちになったおかげで、堂々と塾をさぼって「キラキラ」にのめりこんでしまったのも、子の溝を広げる原因になってしまった。

ハイバリー校の同級生達からは、アマテ本人の自己認識とは裏に悪く思われてはいない様子。ある意味ボーイッシュ彼女の隠れファンも多いようだ。しく話しかけてくるちょい悪な女の子もいる。

ファーストコンタクトこそ不運だったニャアンだが、彼女の哀しみを察した後は同情し、彼女のために体をる。ハイバリーの学友よりしみやすいのか、放課後に一緒に過ごすことも多いが、一方でニャアンが「難民」である現実には考えが回っていない。

シュウジについては、クラバの頼れる相棒として、そしてそれ以上に「キラキラ」の伝師として憧れ、非日常へのきっかけとして強く慕うようになる。シュウジガンダム)が地球に行きたがっていることを知ると即座に同行を申し出、彼が欲しがるスペースグライダーの仮契約を代わりに取ってあげる甲斐性も見せる。ホストに貢ぐ女子とか言わない。とはいえ「恋愛として理解したい」というよりは「単なる憧れの対」になっている面があり、自分からシュウジ過去や事情を深く聞いたりはしない。

カネバン有限公司の面々からは「世間知らずのお嬢ちゃん」と見なされている一方、クラン救世主としてそれなりに大事にされている。社長のアンキーからは人生先輩としてアドバイスも受けている。
他、ナヴは大人として理性的な忠告をしており、ジェジーもなんだかんだ世話を焼いているのだが、前者は多くを語らず、後者は口が悪すぎるので、アマテの心には全くいていないのが実情。


 Let’s get the Beginning
 誰? 

こうした現実の人々とは別に、第1話アマテスマホメッセージを送ってきた正体不明の存在がいる。そのまま物語からフェードアウトするので視聴者には存在を忘れられがち。

パイロットとして

 ……よくわかんないけど、なんかわかった!! 

本編開始時点ではまったくの素人であり、MS戦のセオリーといった戦術も何一つ理解していない。しかし、本人は自覚していないがニュータイプ力に覚醒しており、GQuuuuuuXオメガサイコミュを起動できる。これによって思考のみでGQuuuuuuXを動かせるようになり、技術面のハンデを大きく埋めることになった。

あのは「間合い」がわかってるんだ。ホンモノかもしれない

……ここまでの全ての攻撃を回避しています。扱いの難しいGQuuuuuuXでよく動く

アンキーの見立ては正しく、高い身体力と精神力のたまものか、常人離れした適応・成長力を発揮。4回戦闘ではシュウジアシストを受け、敵MAVの頭部を同時に破壊するまでになった。だが、熟練のパイロット相手にはどうしても実戦経験値が足りておらず、トップエース級が相手では手も足も出ない。カネバン社の面々からも「勝ててるのは赤いガンダムのおかげ」と認識されている。

 ──焦らないで、マチュ。もっと自由になっていい──
──を泳ぐ、みたいに── 

ストーリー中の活躍

 

 

注意 ここから先は重大なネタバレ成分を多分に含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

 


































 

何かを手に入れるために、何かを諦めなきゃいけないなんて、
そんなの理不尽じゃない?

キラキラ、そしてシュウジへの憧れからGQuuuuuuXを駆るアマテの前に、復讐と化した女、シイコ・スガイが立ちはだかる。シュウジを本気で殺そうとするシイコと、彼女に引導を渡そうとするシュウジ。殺し合う2人はしかし、キラキラの中で共鳴し、2人だけの会話を交わしていた。現実間でもキラキラでも全に置いてけぼりにされたアマテは、己の至らなさに落ち込む。

 あの人には、待ってる家族もいたのに…… 
 ──でも、そこまで踏み込まなきゃ、シュウジのいる場所には届かないんだ 


もし「これは」と思う相手なら、
空っぽにして、追いかけてみるのも悪かないよ

アマテ(ただの色恋沙汰と考えてる)アンキーの励ましで気持ちを切り替える。しかし、ひょんなことから自分の代わりにニャアンGQuuuuuuXに搭乗し、自分以上に上手く操縦する事件が発生。自分だけが、そして自分が一持っているはずのアイデンティティキラキラ」を脅かされ、アマテ昂する。

 シ ュ ウ ジ と の キ ラ キ ラ は 
 私 だ け の モ ノ な の に ! 
(汚い心の叫び)

 なんでニャアンが乗ってるんだッ!
そこは私の場所だろぉお!! 
(汚い絶叫


2日後。三者面談に多忙なが来ることになり、少し嬉しいアマテ。しかし遅刻してきたタマキは、開口一番で塾をさぼっていたことを怒った挙句、こちらの話は聞いてくれない。

 希望があるなら話してみてよ、お母さんちゃんと聞くから…… 
 地球で泳ぎたい 
 そういうのは進路じゃないの! 
 ほら! 結局聞いてくれないじゃん! 

更に、学校から逃げ出して向かったカネバンでは、アンキー赤いガンダムの隠し場所を突き止め、GQuuuuuuX共々切り捨てようとしていることを知ってしまう。にもカネバンにも居場所をくした(と考えた)アマテは、スペースグライダーを奪って地球に逃亡する計画を立て、GQuuuuuuXニャアンに任せると、カネバンの金庫から逃亡資金を拝借する。
金庫に入っていた拳銃を撃ってしまい、警告するアンキーを危うく殺しかけたアマテは、這う這うの体で逃げ出していく。

男で身を滅ぼすなんてダサすぎるんだよ

 ……アンキーが! 頭空っぽにして追いかけろって言ったんじゃないか! 
 大人はみんな嫌いだ! 

何故か単機で放置されているGQuuuuuuXの元に辿り着いたアマテだったが、そこを軍警に捕捉されてしまう。GQuuuuuuXで逃亡を図るが、ニャアンシュウジも姿を見せず、後ろからは数の軍警ザクが迫る。孤独恐怖・怒りがGQuuuuuuXと共鳴し、暴走が始まった。

 シュウジ……! シュウジがいないと…… 
 キラキラになんないよぉっ!! 

──怒りを鎮めろ、GQuuuuuuXパイロット──
──女には、まだやるべきことがあります──

それを阻止したのは、アマテを付けていた「オッサンシャリア・ブルだった。


イズマを離れるソドンの営倉にぶち込まれて3日。そもそもソドンが騒動の元であることは棚に上げてサイズの小さい着替えを押し付けてきた女と、一方的に読心して詰めてくるオッサンを前に、改めて「自分は何も知らないただのガキ」だと思い知るアマテ。そこに再びメッセージが届き、アマテは導かれるままにGQuuuuuuXに乗って地球へ逃亡する。

だが、辿り着いたのは貧民上がりの婦を囲ったいかがわしい館だった。地球にも、イズマのスラムと同じか、もっとひどい場所が存在していたのだ。運命に囚われたニュータイプララァ・スンを救えなかったアマテは、憧れだったはずのを見ても、力なくくだけだった。

 ……本物の 
 泳ぎたかったな…… 

自動操縦を続けるGQuuuuuuXは、やがてアマテを「シャロンの薔薇」の元へ導く。直後、オッサンに「泳がされていた」アマテは、ソドンに連れ戻された。


何の役にも立たない自分を自覚した時、私は初めて自由になれた
の期待に応えることも出来ない、何より自分自身の期待にさえ
そうなって初めて私には本当の自由が生まれたのです

お察しの通り、あなたには頼みごとがあるのですが、それはまた今度
気に入ったのなら、その拳銃はさしあげます

ギレン・ザビキシリア・ザビを同時に排除し、内戦の火種を消し去りたい「ヒゲマンシャリアは、職権を乱用してアマテGQuuuuuuXの正パイロットに据え、訓練をつける。当のアマテは相変わらずの独房生活だが、シュウジへの手がかりとなる「薔薇」の発見がいい方向に働いたのか、割と素直にヒゲマンの話を聞くようになった。シャリアはそんな彼女木星団時代の拳銃を贈る。

だが、破局は予想以上にく訪れた。キシリア大量破壊兵器イオマグヌッソを起動することを悟ったシャリアは、アマテにその停止──「薔薇」に囚われたニュータイプ解放を託す。

 シャロンの薔薇が泣いている…… 
 誰がこんな、恐ろしい兵器を使ったんだ……! 
 ……どけ! 

前で発生した宇宙要塞と艦隊の消滅に怯え、怒るアマテイオマグヌッソに突入した彼女が見たモノは──

余談

関連動画

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 18
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アマテ・ユズリハ

3105 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:08:58 ID: i21YhOKpjW
説明が足りないとは思わないのだが、主人公組の心理描写とか交流描写がもっと欲しいなとは思うな
👍
高評価
4
👎
低評価
1
3106 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:15:49 ID: 59FZcYwvZE
12話しかないとは言え12話でしっかり掘り下げたアニメはいくらでもあるからな
プラネットウィズなんか登場人物のほぼ全員の掘り下げをやった上で、最終回劇場盤的後日談まで1クールでやったからな
とは言えジークアクスで削れるような駄な描写があったとも思い難いが
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3107 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:17:43 ID: nIW07/kXlZ
劇場版企画通ったらTVアニメにもそのクオリティめられ12話に決定したらしいという逸話がなんとももどかしい気持ちにさせる
ビギニングはやって正解だったと思うけど24話で本編観たかったけどこのスピード感も嫌いじゃないけどみたいな複雑な心リベリオンが3話前?だろ…数ヶは経過してる気が…)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3108 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:17:48 ID: QT4mHfZKdw
Angel Beats!とよく似た感じ尺が全く足りてない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3109 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:30:50 ID: RKMkiWCFVX
ガンダムシリーズの再編集映画を最初からTV放送で見ているような圧縮感」
の印になってきてて、初代三部作をバイブルにしているなら不思議でない気はする
このままノーカットで繋げて映画館で流してくれても地球月光蝶くらいの気分だが
どこをどう膨らませて五部作くらいしてくれてもいいんだぜ感

次の映画あるものと思い込んでるんだが、ハサウェイのニ部か三部に上映が上手く衝突させれば
お互いに印がぐちゃぐちゃになって面いだろうにと……そういうの大好きだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3110 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:35:26 ID: ZvR1BKEth4
ジオン軍人のパートが欲りすぎてて
マチュ ニャアン シュウジが割食ってるから
まあ製作マチュ側を犠牲にしたほうが面くなると考えたのかもしれないな

ジオン軍政治劇とマチュ青春譚ってほぼ縁だからな
👍
高評価
2
👎
低評価
2
3111 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:48:30 ID: 952TyKlB0p
語弊を恐れずに言えばケツバカガキなんだよね。それこそ1stやってた頃ガンダム以外のロボットアニメで当たり前だった感じのキャラ造形。
だからマチュと同い年くらいの子は「思慮浅過ぎバカじゃねーの」ってなるしさが理解できる大人黒歴史ノート掘り返された気分になる(実際、上にそんな感じのレスあるし)。
それでもカミーユみたいに明らか異常者っぷり見せてればそういうだって割り切れるんだけどこの子はそこまで振り切れたあたおかではない。

あと直近で同じ女性コンビだった水星が問題山積みの子を常識的な感覚持った子がビシッとツッコミつつ支えて視聴者の溜飲下げる構図になってたけど、この子はほぼツッコミ不在でに爆走してる落差もヘイト溜まる要因になってると思う。
だから賛否両論で留まってるのが驚きなくらいだわむしろ。

ただ、このキャラ造形明らかスタッフの意図してる感じだから今後どうなるかは楽しみ。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3112 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 18:56:54 ID: 0QL0RqropM
1stガンダム知ってる人間アニメだけじゃなく、ゲームから入ってる人間も結構居るからね。
例えばPS2で発売された機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDXは92万程売れてるけど、購入者の全てがリアルタイム1stガンダムを視ていた世代なわけないから。

それに一年戦争舞台したゲーム定期的に登場してるから、戦場の絆カードビルダーから1stガンダム知りましたって世代も居るし。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3113 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 19:10:28 ID: 2aKKbckAbr
色んな意見を見てると、マチュにしろニャアンにしろ何かしら「コイツはこういうタイプ人間キャラクター」的なステレオタイプに当て嵌めて見ようとすると後の話でそういうからは離れた側面を見せてきてそこで拒否反応感じちゃったりどういうキャラか分からなくなったりしてるのかなと思える
一言で言うならセル解釈違いというか

とはいえ自分も偉そうなことは言えなくて最終回までちゃんと見ないとどういうヤツか分からないキャラな気がしてはいるんだが
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3114 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 19:38:36 ID: 952TyKlB0p
と言うかマチュ含めキャラがみんな打算的なんだわ。「世界の半分をくれてやろう」って言われたら貰った後魔王殺しちゃうタイプというか。
故にあっちにフラフラこっちにフラフラ視聴者からすれば「なんでそういうことするんだよぉぉぉぉ!!!」ってなる。
まあそういうところが青春ドラマっぽいんだけどさ。そういうのに慣れてないとそのさが醸し出す生々しいエグみに耐えられない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0