図鑑説明
- ポケットモンスターX
- 1おくねんまえから こおりづけに なっていた からだの いちぶから ふっかつした こだいの ポケモン。
- ポケットモンスターY
- おっとりした せいかくの ポケモン。 ガチゴラスなど きょうぼうな てきの いない さむい とちに すんでいた。
概要
X・Yの化石ポケモンの1体。小型の竜脚類のような姿をしている。モチーフは名前を考えるとアマルガサウルスか。
初の岩・氷の複合タイプである。同期のチゴラス同様、攻撃面では優秀なのだが、弱点も多い組み合わせとなっている。格闘と鋼に関しては4倍弱点である。
特性のフリーズスキンは、文字通りノーマルスキンの氷タイプバージョン。ただし、あらゆる技のタイプがノーマルになるあちらと異なり、こちらはノーマルタイプの技のみが氷タイプになり、威力も上がる。この「威力も上がる」の意味が、ポケモンのタイプと同じタイプの技を使うことによるもの(いわゆるタイプ一致補正)なのか、この特性独自の効果のものなのかは不明。
関連動画
募集中
関連項目
- 3
- 0pt