アメリカザリガニ単語

450件
アメリカザリガニ
1.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避

アメリカザリガニとは、

  1. 北アメリカ原産のザリガニの一種。当記事で記述。
  2. 松竹芸能所属のお笑いコンビ。→アメリカザリガニ (お笑いコンビ)

アメリカザリガニとは北アメリカ原産のザリガニの一種である。

概要

昭和初期にアメリカから持ち込まれたアメリカ原産のザリガニ仲間

日本の固有種であるニホンザリガニなどより体格や環境適応力に勝っており、現代では広く見ることができ、子供たちの身近な生物として捕獲や飼育の対となっている。

自分より大きな相手に対して両手のを高く上げて威嚇する姿は非常にユーラスである。やっているアメリカザリガニにとってはまさに命がけなのではあるが。

日本に持ち込まれた経緯

昭和初期、日本アメリカから食用としてウシガエルを輸入した。しかし、このウシガエル環境の変化のせいか、日本についてからえさを食べなくなり、このままではいずれ餓死してしまうことが予想された。

そこで「アメリカで食べていた餌を持ってこよう」と考えられ、アメリカウシガエルのえさであったアメリカザリガニが持ってこられることになったのである。

そしてはるばる太平洋を越え、アメリカはミシシッピから日本へと食われるために連れてこられた20匹のアメリカザリガニ。しかし、アメリカザリガニが食われる覚悟を決めてウシガエルの前に連れてこられたとき、ウシガエルたちは既に日本環境に慣れ、アメリカザリガニ以外のものも食べられるようになっていたのである。アメリカザリガニはオワコン

かくして日本に来て々に食べられるという危機を脱したアメリカザリガニはついでに飼育池を大雨に乗じて脱走。そのまま各地の田んぼ小川に潜し、仲間を増やし、辺の人気者となるのである。

ザリガニ釣り

子供の遊びのひとつとしてアメリカザリガニ釣りが存在している。

スルメカエルなどをえさにアメリカザリガニが潜んでいそうな場所に釣り糸を垂らし、アメリカザリガニがえさをはさみで挟んだらり上げる遊びである。木の枝や棒にタコ糸を結んだだけの簡易な釣竿とえさがあればどこでもできるため、通常の魚釣りよりもハードルが低く、子供でも思い立ったらすぐに実行できる。

なお、このザリガニ釣りでもっとも最適なえさはアメリカザリガニ自身である。最初にりあげたアメリカザリガニを解体し、そのをえさにすると非常によく釣れる。

釣ったアメリカザリガニは持って帰って飼育してもよし、食卓に上げてもよし、リリースしてもよしである。
2023年6月1日より特定外来生物(条件付)に定されたため、釣り上げたザリガニは終生野に放たず飼育するかる必要がある。どちらもしない場合は(推奨はしないが)直ちにリリースしなければならない。

だが、ザリガニがいっぱいに入ったバケツは正直グロ注意である。

大脱走

アメリカザリガニは意外と頭がよい。そのため、飼育されている水槽から逃げ出すことが多発する。

水槽内にあるコードを登ったり、時には仲間踏み台にして水槽のへりにはさみを伸ばし脱走することもある。

そもそもが脱走から日本に広まった種であるため、脱走はむしろ本であるといえるかもしれない。

食材として

原産地のアメリカや、フランスオーストラリアなどで料理され食べられている。フランス料理では高級食材として扱われるほか、中華料理でも食材のひとつとして使われている。

日本では釣ってきたアメリカザリガニをそのまま食べることは少ないと思われる。生息域が田んぼ質の良くないなどの場合、釣ってきたザリガニを食べてはにおいなどが残ってしまうためと思われる。食べようとするならせめて数日は泥抜きなどをしてからにしたい。
幸い、特定外来生物(条件付)であるため自ら食用にする場合の泥抜き飼育は認められている。

なお、料亭などでは最初から食材用として飼育されたものが使われている。

外来種の恐怖

もともと日本にいなかったアメリカザリガニはたった20匹から日本のほぼ全土でみられるまでに生息域を広げた。

その繁殖力の強さと雑食性で何でも食べるという適応力の強さのため、既存の生物たちにとっては非常に危険な生物になる。

というわけで2023年6月1日より特定外来生物(条件付)に定された。
アメリカザリガニを飼育する場合は、決して野に逃げないように終生管理しなければならない。

トリビアの泉

アメリカザリガニに、サバをあげるとくなる。

トリビアの泉の中でも初期のネタテレビに映されたいアメリカザリガニは衝撃映像だった。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

稲川淳二 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Ankyou
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アメリカザリガニ

63 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 21:32:00 ID: 3OD2kt2pQz
冷凍か別餌か池から取ってくるとかで対応しかいね。むしろそれ理由で池から沢山取ってくる人が居るとちょっとは減少に繋がるかもしれんし(あくまで僅かな範囲の話だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2023/06/02(金) 00:28:25 ID: 4omLvheAN0
流石毎度の餌のために捕獲しに行くのは手間かかりすぎる
デュビアとかと同様自分で繁殖させるほうがまだ現実的やろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2023/06/02(金) 01:32:20 ID: Suq/9RJmCS
>>55
もっと上にも書いてあるが、ニホンザリガニアメリカザリガニと生息域が被らないので絶滅危惧にアメザリは全く関係ない
ニホンサワガニが居るような冷たい清流にしか居なくて、アメザリ田んぼのような熱くて泥だらけの場所を好むから一緒には住めない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
66 ななしのよっしん
2023/06/05(月) 18:06:46 ID: LrGcPW7aB0
仮にこいつら排除して在来種戻ってきたとして、
それは外来種だからそいつらも皆殺しにしなきゃならないのではという疑問
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 18:44:19 ID: KjBVw47MW4
体格の割に食うとこ少ないんだよな
クルマエビなんかとべると部、いわゆるエビフライになる部分の割合が小さい
かといってまるごと食うにはでかくて殻が厚い
分類的には淡生の小さいロブスターだから生育環境や餌さえまともなら味が悪いわけではないのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 20:53:00 ID: u4jpTLqhkY
泥臭そうだからスパイス使うガンボスープとかに向いているのかな
近所の用水路に大量に生息してるっぽいから災害時に備えて食料にする方法予習でもしとくかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2023/12/05(火) 21:56:37 ID: 9g96FuJcY2
中国でのブーム終焉のせいか業務スーパーが取り扱い始めたが本で飽きられたのと同様で食うのが恐ろしく手間だからイマイチ流行らなそう
カエルの餌にしてカエルを食おうというのもあっちの方が食いでがあって調理も食事にも楽だからだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2023/12/14(木) 17:54:05 ID: 3OD2kt2pQz
仮に殻ごと食べれるザリガニだったら揚げたりしてスナック感覚で食えそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2024/01/23(火) 08:14:35 ID: DlzQDTJ5qh
>>69
日本の場合はもともとウシガエルのエサ用で中国の場合その日本からの輸入なのでウシガエル較する話ではないと思う
というかウシガエルって食べるのは足だけ(手羽先に近い)だから歩留まりは悪いし調理の手間とか考えたらアメザリと同じくらいコスパ悪いぞ
加工済みの状態でべてもアメザリだって下処理や加熱or冷凍済みのやつがあるわけだし手間が原因かと言われると疑問
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 12:11:31 ID: bTtFe+3GDL
>>69
スーのあれ意外と美味いけど剥くの手間だし殻ゴミが大量に余るから一回食ったらもういいやってなるな
何より中の業スーのすぐ後ろの溝とかにうじゃうじゃいる物金出して買って何やってんだろ…って真顔になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス