アラビア・ファッツ単語

マヌケナタイヨウ
2.1千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

ドギャス!

アラビア・ファッツとは、ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース」のキャラクターである。

概要

DIOの刺客の一人。スタンド使いではあるが本体は最後までほぼ映らず名前も作中では判明しなかったので、本人ではなくスタンド「サン」のほうをメインられる事が多い。

スタンド

太陽(サン)
【破壊:B / スピード:E / 射程距離:A / 持続:A / 精密動作性:E / 成長性:E】

\ │ /
 / ̄\
― ( )―
\_/
/ │ \

アラビア・ファッツのスタンドスタンド名の由来は、タロットアルカナ19番カードSUN太陽)」。
名前通りそのまんま太陽である(厳密には「太陽に似た火球」)。異常スタンドパワーを誇り、出しただけで真昼と勘違いさせるほどのを放つ。そして辺り一帯の気温ラクダが倒れ込むほどの異常レベルに上げる事ができる。また高威・高精度のレーザーを放つ事が可で、レーザーは上100m以上の位置にある遠距離の攻撃とは思えないほどの威を持つ。直撃したラクダはその場で絶命した。
規格外のパワーを持つスタンドだが、スタンド使用者本体もそのを受ける点が弱点。周囲の気温を上げると本人までその暑さに見舞われるのでクーラー等の冷却手段を用いないと自滅してしまう。また横方向への遠隔操作性はあまりないためか、本体は攻撃対を視認できる程度のわりと近い位置にいなければいけない。
反則性のようで不便なところが多い、強いんだか弱いんだかわからないスタンドである。 
あと、よく間違えられるが読み方はサンであって・サンではない。

作中での顛末

鋼入りのダンを倒し先を急ぐ一行は、ラクダサウジアラビア砂漠を突っ切る計画を立てる。砂漠横断中、何者かの気配を感じ取るが、探してもも見つからない。しかしこの時既に一行は敵スタンドの術中にハマっていたのだった。

70度を気温による蒸し風呂攻撃を受け、ラクダも殺され逃げることもできなくなってしまった承太郎たちは、スタープラチナで地面にをあけ、そこに一時的に隠れる事にする。

なんとか日陰を作り隠れこめたものの、本体は一向に見つからず、少しでもから出れば太陽レーザーによって狙い撃ちにされるジリ貧の状況に追い込まれた一行。そんな時・・・

花京院「フハハッ クックック ヒヒヒヒヒケケケケケ ノォホホノォホ ヘラヘラヘラヘラ アヘ アヘ アヘ」
承太郎「ウヒヒヒウハハハハハハハハハフハハハハハハハ」
ポルナレフ「ウヒヒヒヒヒヒヒヒ!!ハハハハハハハハーッ!!」

突然ジョセフ以外の三人が笑い出した。ジョセフは暑さで頭がやられたのかと嘆くが、暑さのせいではない。アラビア・ファッツは承太郎達の方向からバレないように砂漠色を映し、その裏のエアコンと冷えた飲み物つきの内で一行が茹でダコになるのを待っていたのだ。探しても見つからなかったのはこれが理由である。

そしてファッツはマヌケにも砂漠のついでにもしっかり反転した状態の岩に映してしまっていたのである。分かってみればあまりにもくだらない方法だと、気づいた三人は狂ったように笑っていたのだった。直後、スタープラチナによる渾身の石投げでは破壊され、貫通した石が彼自身に直撃し気絶、あっけなく再起不能リタイア)となった。

余談

  • 彼が登場したのはたったの二話。しかもスタンドメインで彼自身が出てきたのは倒されたシーンコマのみ。喋ったセリフも石をぶつけられた時のドギャス!」しかない。見たも「ファッツ」の名前の通りなんとも見すぼらしい小柄の太った男であり、それと合わせて妙なネタ人気は持っている。
  • しばしば「サンならDIOを倒せるのでは」ネタ議論の対になる。
  • 前述の通り三人が爆笑していたのはスタンド使いの正体のマヌケさゆえだったが、それを踏まえても明らかに度を越した異常な笑いであり(特に花京院、暑さで狂ったわけではなかったにせよ元から狂っていたのではという疑惑のがある。相手のマヌケさと暑さで過呼吸気味になっていた可性も否めないが、もしそうだとすれば引き分け寸前に追い込まれたことになってしまうので、これはこれでかなりマヌケである。
  • フリーゲームディアボロの大冒険」でも、敵キャラの1人として登場。特殊フロア砂漠」にて、フロアのどこかに隠れながら太陽スタンドによるレーザー攻撃で場所に関係なく一定量のダメージを与えてくる。時間が経過するごとに威が上昇していくので、さっさと見つけ出して殴り倒すか階段を見つけて次のフロアへ進むかするべきだろう。ちなみにアラビア・ファッツを倒すと太陽による攻撃が止まり、さらにあるアイテムを必ず落としてくのでプレイヤーからは宝箱同然に扱われているらしい。

担当声優

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

 スティーリー・ダン(ラバーズ)

マニッシュ・ボーイ(デス13) 

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アラビア・ファッツ

95 ななしのよっしん
2020/03/17(火) 13:30:24 ID: cIGBwJzQ/Z
このスタンドグリーン・デイと同じで人の多い中で使われたらマジで詰みかねないな
とはいえ全に差別で暑さにやられるから仲間と組んだりはできなさそうだが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2020/09/27(日) 18:15:11 ID: 3LWkp/SmD9
スタンドの強さ=勝ち負けにつながらないのが最高に面い!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2020/12/15(火) 10:24:45 ID: nQH7nhgiEy
スタンドが精の具現化だとしたら、これだけの熱量とスタンドパワーを操るコイツは見たに反して実はもの凄い情熱と意志の持ちなんじゃあないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2021/01/03(日) 15:50:41 ID: +1CJ0D19jg
ディアボロの大冒険だと熱線の攻撃上昇がフロアまたいでもリセットされないから天国永住者からは恐れられてたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 はつかきこ
2021/01/11(月) 06:35:47 ID: 3BAP8FhERi
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2021/02/19(金) 16:06:39 ID: 0IW+TpxHMO
スタンドパワーは物凄いけど本人はあくまで並の人間スタンドを自分自身も受けるって点ではスーパーフライと似てるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 12:50:06 ID: hUJfIsyz9p
アラビアが裏切ろうとした肉の芽殺されるだろうから、DIO倒すのは理じゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 22:36:03 ID: GV6ng2lX6w
雇われた傭兵なら肉の芽はないんじゃない?
それだとDIOの居場所も知らないだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2021/11/05(金) 20:44:03 ID: E36nio3tsf
>>99
あのしょーもない作品のパクリ元だしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2021/11/27(土) 13:03:38 ID: 5QP4hqUjRb
呆気なく間抜けな最期だから雑魚扱い止むなしだけど、シンプルかつ強3部らしいスタンドではある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0