アリス探偵局とは、NHK教育の子供向け番組「天才てれびくん」の枠内で1995年4月から1997年1月まで放送されていたアニメである。
概要
先に言っておくけども、東方Projectのアリス・マーガトロイドや鈴仙・優曇華院・イナバとは何ら関係無いので間違ってきた方はこれを鑑賞してください。
また「アリス探偵団」と誤記されることも多いが、これはまったく (ともいえないが) 別のモノを扱った雑誌のタイトルなので注意すべし。
(ここから本編)
探偵・江戸川写六の助手を勤めるウサギのイナバ君と、花屋の看板娘アリスが町の事件を解決するシンプルな推理ギャグアニメーションである。タイトルの通り基本のキャラクターは「不思議の国のアリス」などの童話を基準としているが、その中にはアライグマの警察官・荒井警部や、オウムのアナウンサー・ニーナなどコミカルなキャラクターが多い。
子供向けアニメではあるが、細かい内輪ネタやパロディ、ブラックジョークなどが見受けられた。
アリス探偵局の放送終了後に同じ枠で「アリスSOS」が放映されたが、本作とはなんの関係もない。
なお、動画は、これこれしかじかのかくかくうまうまにより(権利者管轄に入るため)ほぼ見ることができない。
ファンによるDVD化の要望もでているが、いまのところ実現の動きはない。
→祝DVD-BOX発売決定!(下記関連商品参照)
DVD-BOXが発売されてもお絵カキコおよびピコカキコが素敵なことには変わりないので、DVDを観つつ素敵なお絵カキコおよびピコカキコと関連動画のOP曲で、これからも当時を思い出していただきたい。
▲主人公のウサギの少年・イナバ君。かわいい。(画:さちすさん)
![]() |
♪アリス探偵局オープニング |
▲オープニング曲のピコカキコ。人生苦あれば楽あり! (当記事掲示板>>10より)
関連動画
関連項目
関連リンク
- 6
- 0pt