モンスターハンターのモンスター一覧 > アルシュベルド
アルシュベルドとはモンスターハンターに登場するモンスターである。
種別不明 | |
---|---|
アルシュベルド | |
別称 | |
別称 | 鎖刃竜 |
登場作品 | |
モンスターハンターのモンスターテンプレート |
概要
初登場作品は『モンスターハンターワイルズ』で本作のメインモンスターである。
種族は現状の所の『絶滅種』と呼ばれているがストーリー開始時点では種別が不明なだけでストーリーの中で種別が明かされる模様。
別名は鎖刃竜(さじんりゅう)。他には異名。もしくは通称として白い孤影と呼ばれている。
その通称が示すとおり。全身から生える体毛や鱗、甲殻は白く。移動時や戦闘時には身体の内側から白い線状の輝きが放射される場面も見受けられる
外見は腕がある飛竜種に近く。地上での行動の際は二本の腕を使いそこからは飛行用の飛膜を生やしているが更に手根辺りから二対となる鎖の様な翼を生やしており、戦闘の際は人が振るう鎖の如く翼を敵対者に叩きつけたり、締め付けたりと自在に操る事が可能な模様。
絶滅種と認識されている為か生態は謎であるが隔ての砂原の生態系の頂点であるレ・ダウの縄張りに侵入して、飛来したレ・ダウと交戦を開始してるところから好戦的なモンスターに見えるが……
名の由来
名前の由来は通称が白い孤影である点を踏まえるとアルシュベルドのアルベドの箇所はラテン語で白さを意味するAlbedoと推測されている。
因みに語尾はトではなくドである。
関連動画
関連項目
- モンスターハンターワイルズ
- ゴア・マガラ(モンスターハンター4のメインモンスターで対照的な黒蝕竜の別名を持つ分類不明の種族であったが最終的に純白の古龍に成長した)
- メラギナス(モンスターハンターフロンティアに登場していたモンスターで絶滅していたと思われていたが健在であった。因みにエスピナスの近縁種と即座に推測された為か飛竜種に分類されている)
- 1
- 0pt