アンナミラーズ(Anna Miller's)とは、俗にアンミラと略して呼ばれる、紳士の夢の詰まったレストランであ
る。
概要
ちゃんとした説明はWikipediaを参照してもらった方が早いが、かいつまんで言ってしまえば、
「アメリカを発祥とし、日本ではあずきバーや水ようかん、中華まんでおなじみの井村屋がライセンスを取得して運営している、ウェイトレスの制服に特徴のあるレストラン」
となる。
料理の分類としてはペンシルベニア・ダッチと呼ばれる、ドイツ系移民の系統の文化を受け継いだもので、ドイツ風でアメリカンな家庭料理がメインとなる。それよりも特筆すべきはアメリカンなホームメイドパイで、これが好きでアンミラに足繁く通う人もいる。また、チーズケーキと冬季限定のフレッシュストロベリーは鉄板である。あと、だまされてピーカンの甘さに悶絶するのも一興。とりあえずパイとホットコーヒー(おかわり自由)のセットで1,2時間は粘れる。
日本では、最盛期には東京とその周辺だけで20店舗もあったのだが、赤字経営が祟って、2011年時点で品川駅高輪口前のウィング高輪店と横浜ランドマークタワーの下にある横浜ランドマークプラザ店の2店舗のみとなっていた。2012年1月22日に横浜ランドマークプラザ店が閉店し、国内では1店舗のみに。そして残る高輪店も品川駅西口基盤整備事業に伴い、ウィング高輪も再開発対象となることから撤退に合意、2022年8月限りで40年の歴史にピリオドを打つことになった。寂しいねえ…
※ 発祥の地アメリカでも、最盛期に10あった店舗が、現在はハワイのパールリッジ・センターに1つのみとなっている[1]。その他の店舗としては、2013年に中国天津市に2店舗が開店し現在に至っている[2]。日本国内では新規出店は現状未定ではあるが(候補地は探す模様)、パイやチーズケーキについては通販に力を入れるなど、新たな展開を進める予定とのこと。
制服について
アンナミラーズが料理を差し置いて語られ、現状の悲惨な店舗数でなおかつ首都圏ローカルの店舗にもかかわらず抜群の知名度があるのはなぜかと言えば、やはりその制服につきるとしか言いようがない。
ブラウス(基本はスタンドカラータイプとリーダー用のシャーリングタイプの2種。他にもバリエーションあり)とミニスカート(ピンクとオレンジ、さらに高輪店改装後はアメリカでも使われているワインレッドの3色)を身につけ、スカートと同色で下端にチロリアンテープを施したエプロンをすることで、胸が強調されるデザインとなっている。また、ネームプレートがハートマークなのも良いワンポイントとなっている。
そのデザインが秀逸すぎるために、魅せられた者は多数。コスプレの題材になるのはもちろんのこと、ドラマの中で常盤貴子や松たか子が制服を着るし、アンミラのウェイトレス出身のタレントやモデルもいる。もちろんオタク文化にも多大な影響を与えており、この制服をモデルとした衣装を着たキャラクターも多数。例としてはうさだラ・ビ・アン・ローズが手っ取り早い。ちょっと前なら「ヴァリアブル・ジオ」の武内優香とか。中にはアンミラと馬車道のすみれ女史、神戸屋レストラン(別名青いアンミラ)、今は亡きブロンズパロットのメイト服を合わせて四天王と呼ぶ人もいるとか。
何よりアンミラ(とその制服)がオタク文化に与えた影響は多大で、前述の「ヴァリアブル・ジオ」や「Piaキャロットへようこそ!!」などアンミラをはじめとするファミレスをモデルにしたゲームが登場する。特にPiaキャロは大ヒットとなり続編が作られるようになり(第2作のセガサターン版の制作発表はアンミラで行われたし)、これを現実に再現したコスプレ喫茶店をブロッコリーが開店、それをベースにした多様なコスプレをしたウェイトレスがいる喫茶店「カフェ・ド・コスパ」を経て、カフェ・ド・コスパがリニューアルしたメイドカフェの元祖である「キュアメイドカフェ」、カフェ・ド・コスパの元店員によって始まった「カフェ・メイリッシュ」が誕生、その後のメイドカフェ文化の大源流となったのである。つまりアンミラがなければ昨今のメイドカフェやコスプレ系の業態の隆盛は無かったと言っても過言ではない。
その他
Wikipedia日本語版のほうの記述がやたら詳しくて、英語版のほうがダメダメ(しかもアメリカ発祥であることを書かずに日本で知られている、特にサブカル的な面で、としか書いていない)のは何でだろうか。
関連動画
関連静画
関連商品
関連コミュニティ
アンナミラーズに関するニコニコミュニティを紹介してください。
外部リンク
関連項目
- パイ
- アメリカ料理
- ウェイトレス
- 制服 / スカート / エプロン
- 神戸屋
- レストラン馬車道
- レストラン
- ファミリーレストラン
- ニコニコグルメナビ
- ラ・ビ・アン・ローズ
- Piaキャロットへようこそ!!
脚注
- *Hawaii Has the Only Anna Miller’s in the U.S. and Its Pies are Still Amazing
(HAWAIʻI Magazine)
- *新聞中心 / New
(中国アンナミラーズ公式サイト)
- 11
- 0pt