アーセナル(Arsenal)とは、以下のことを表す。
アーセナルFC
アーセナルFC(Arsenal F.C.)はロンドン北部を本拠地とするサッカーのクラブチーム。愛称はガナーズ(The Gunners)。ホームスタジアムはエミレーツ・スタジアム。
リーグ優勝13度、2003-2004シーズンには無敗優勝を達成したイングランド屈指の強豪である、クラブカラーは赤と白。1996年にアーセン・ヴェンゲルが監督に就任して以降現在まで長期政権を築いている。チームに若手が多く、また若手を積極的に起用することも大きな特徴である。
トッテナム・ホットスパーとは激しいライバル関係にあり、両クラブの試合はノース・ロンドン・ダービーと言われ非常に盛り上がる。近年はチェルシーとの試合もダービーマッチとして考えられており、両クラブの対戦はビッグロンドン・ダービーと呼ばれている。またダービー名こそないが、マンチェスター・ユナイテッドともライバル関係にある。
健全な経営をするクラブとして有名だが、逆にトップクラスの選手をあまり獲得をしないためサポーターなどから批判を受けていた。特に近年はエミレーツ・スタジアムの莫大な建設費もあって補強がままならなかったが、2013年に約4500万ポンドでレアル・マドリーの主力であったメスト・エジルを獲得するなど、徐々に回復の兆しが見え始めている。
レディースチームも系列で所有しており、リーグ戦を11度、カップ戦を10度、UEFA女子カップを1度、それぞれ制覇している。
1968年に来日しており、日本代表3試合対戦し、3試合とも勝利を収めた。なお日本人選手としては過去に稲本潤一と宮市亮が所属していた。
現在所属している選手
2014年9月10日現在のファーストチーム所属選手は以下のとおり。
- 背番号1 GK ヴォイチェフ・シュチェスニー
- 背番号13 GK ダビド・オスピナ
- 背番号26 GK エミリアーノ・マルティネス
- 背番号2 DF マテュー・ドゥビュシー
- 背番号3 DF キーラン・ギブス
- 背番号4 DF ペア・メルテザッカー (副キャプテン)
- 背番号6 DF ローラン・コシールニー
- 背番号18 DF ナチョ・モンレアル
- 背番号21 DF カラム・チャンバース
- 背番号7 MF トーマス・ロシツキ
- 背番号8 MF ミケル・アルテタ (キャプテン)
- 背番号10 MF ジャック・ウィルシャー
- 背番号11 MF メスト・エジル
- 背番号15 MF アレックス・オックスレイド=チェンバレン
- 背番号16 MF アーロン・ラムジー
- 背番号19 MF サンティ・カソルラ
- 背番号20 MF マチュー・フラミニ
- 背番号24 MF アブ・ディアビ
- 背番号34 MF フランシス・コクラン
- 背番号35 MF ゲディオン・ゼラレム
- 背番号9 FW ルーカス・ポドルスキ
- 背番号12 FW オリヴィエ・ジルー
- 背番号14 FW セオ・ウォルコット
- 背番号17 FW アレクシス・サンチェス
- 背番号22 FW ヤヤ・サノゴ
- 背番号23 FW ダニー・ウェルベック
- 背番号27 FW セルジュ・ニャブリ
- 背番号28 FW ジョエル・キャンベル
レンタルで加入している選手
レンタルで放出している選手
所属した主な選手
- トニー・アダムス(1983-2002)
- マーティン・キーオン(1985-1986, 1993-2004)
- デイヴィッド・シーマン(1990-2003)
- イアン・ライト(1991-1998)
- デニス・ベルカンプ(1995-2006)
- パトリック・ヴィエラ(1996-2005)
- マルク・オーフェルマルス(1998-2000)
- フレドリック・ユングベリ(1998-2008)
- ティエリー・アンリ(1999-2007, 2012)
- ロベール・ピレス(2000-2006)
- ソル・キャンベル(2000-2006, 2010)
- 稲本潤一(2001-2002)
- イェンス・レーマン(2003-2008, 2011)
- セスク・ファブレガス(2003-2011)
- ガエル・クリシー(2003-2011)
- ロビン・ファン・ペルシ(2004-2012)
- エマニュエル・エブエ(2005-2011)
- アレクサンドル・ソング(2005-2012)
- エマニュエル・アデバヨール(2006-2009)
- バカリ・サニャ(2007-2014)
- サミル・ナスリ(2008-2011)
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 4
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%AB