アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン単語

アーマードコアシックスファイアーズオブルビコン
6.9千文字の記事
  • 59
  • 0pt
掲示板へ
シリーズ

この記事はACシリーズを扱っている記事です。
シリーズ全体については以下の記事をご参照ください。

アーマードコア6
火を点けろ、燃え残った全てに

『アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』とは、2023年8月25日発売のアーマード・コアシリーズの新作である。

概要

ゲーム情報
ジャンル アクション
開発元 FromSoftware Inc.
販売元
機種
発売日 2023年8月25日
価格
(税別)
通常版:7,900円
¥ 8,690 (STD/Steam)
¥ 9,680 (DX/Steam)
年齢 CERO:C
15歳以上対
その他 --
ゲームソフトテンプレート

フロム・ソフトウェアバンダイナムコエンターテインメントが共同開発したアーマード・コアシリーズの最新作。

フロムバンダイがこれまで手掛けてきた様々なタイトルエッセンスを取り入れた、新しいアーマード・コアコンセプト確立させる一作になるという。

舞台となるのは辺惑星ルビコンで、新資を巡り各勢はそれぞれの思惑を胸にルビコンで暗躍を初め、傭兵たちも巻き込まれていく、というのが大まかなストーリー

アセンブルで自分好みのメカを組み立て、行きのあるステージ三次元立体機動で自由に駆け巡り、ダイナミックな動きで多アクションを駆使し、ごたえのある敵に挑もう。

2017年頃から本作の検討を始め、2018年頃からプロトタイプの開発に着手し発表に至る。

対応するプラットフォームは、PlayStation 5PlayStation 4Xbox Series X|SXbox OnePCSteam)。

久々の新作ということもあり、2022年12月9日に発表されるやいなや、SNS上で大きな盛り上がりを見せている。

ルビコン」は古代ローマ将軍ユリウス・カエサルえたに由来し、「一線をえる」や「禁忌」、「後戻りできない場所」などの意味を持つ。また、ルビーと同なことから、PVで出ていたい粒子をしている可性もある。

商品

通常版(Standard)とデラックス版(Deluxe)がある。

デラックス版は「ゲーム本編」と「デジタルアートブックサウンドトラック」のセット仕様となっている。

動作環境

最低環境 推奨環境
OS Windows 10 Windows 10
Windows 11
プロセッサー Intel Core i7-4790K
Intel Core i5-8400
AMD Ryzen 7 1800X
AMD Ryzen 5 2600
Intel Core i7-7700
Intel Core i5-10400
AMD Ryzen 7 2700X
AMD Ryzen 5 3600
メモリー 12GB RAM 12GB RAM
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1650, 4 GB
AMD Radeon RX 480, 4 GB
NVIDIA GeForce GTX 1060, 6GB
AMD Radeon RX 590, 8GB
Intel Arc A750, 8GB
ストレージ 60GB 利用可 60GB 利用可
DirectX Version 12 Version 12
サウンド Windows Compatible Audio Device Windows Compatible Audio Device
その他 --- ---

あらすじ

惑星ルビコンにて、多き新物質「コーラル」が発見された。

次元エネルギーとして人類の文明を飛躍的に向上させることが期待されたが、破壊的なエネルギーを秘めたこの物質は惑星と周囲の々を焼き払う大災害を引き起こしてしまう。

それ以降、汚染と破壊により周辺宙域は厳重に監視され、ルビコンは封鎖惑星となった。大災害を生き残った僅かなルビコンの人々は残骸から物資をかき集めながら、か細い生を繋いでいた。

災害から半世紀後。ルビコンで例の物質が再度発見され、企業利権のために秘密裏に侵略を開始し、これに反抗する勢と衝突を繰り広げ、両者の争いは本格化の様相を見せ始めていた。

そして今、独立傭兵たちもまた、その渦中に身を投じようとしていた。

用語

登場人物・勢力

C4-621

本作における主人公プレイヤーが操るキャラクター

個別記事を参照 → C4-621

ハンドラー・ウォルター

C4-621主人公)の上に当たる存在。621を消耗品と呼び「意味を与える」として仕事を回している。複数の消耗品を保有している模様。

しかし、プレイヤーたちからは「おじいちゃん」「お父さん」としてしまれている模様。

ベイラム・インダストリー

ルビコン惑星の外から進出してきた企業の一つ。コーラルに関する利権を巡ってアーキバスと争っている。

英語表記であるBALAMは「バラム」と読めそうだが「ベイラム」である。

アーキバス・コーポレーション

ルビコン惑星の外から進出してきた企業の一つ。コーラルに関する利権を巡ってベイラムと争っている。

ルビコン解放戦線

ルビコン3の住人たちによって組織された武装勢ルビコン各地の要衝において巨大な要塞を築き、コーラルを奪おうとする企業の活動に抵抗している。

惑星封鎖機構

ルビコンを封鎖している宇宙関連の機関。621の乗った宇宙を撃墜しようとしたレーザーや最初のミッションに出てきたヘリコプターもこの機構のもの。

現在判明しているゲーム内容に関する要点

ストーリー、ミッション関連

武器関連

アセンブル(機体構築)

オンライン要素

その他ゲームシステム

関連動画

トレイラー時の反応

プレイ動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

※項50音順で整列中

キャラクター

二次創作・ミーム・その他

【スポンサーリンク】

  • 59
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン

6476 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 23:35:51 ID: 78AgCi3t0U
>>6471 >>6472
スウィンバーン!ペイター!スネイル! にヴェスパー面芸人アタックを仕掛けるぞ!!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6477 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 23:38:25 ID: rDekRGmMgO
遅ればせながら一周ルビコン解放エンドで終わらてきた
どうやら自分は子関係の別れっぽい話に脆いらしい
分岐で20分迷ったし、ラスボス倒したがブワッと出てきてエンディング中泣きっぱなしだった
ここで言うのもなんだが、AC6を作ってくれた人には感謝しかない
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6478 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 23:45:37 ID: uCKcxYDbVT
ティールヘイズでレッドガン迎撃できたわー
ラスティはよくこれですんなりこなせるな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
6479 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 00:40:06 ID: U88pL5Lq4q
対人はおまけって聞いたから買った。良いゲームだった
ただ仮にランク実装されて他の対人ゲーみたいに荒れるようならたぶん次回作は見送る
👍
高評価
2
👎
低評価
1
6480 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 00:44:40 ID: a5ejjH2PLw
なんか四脚コーラルブレード使うと気持ち悪いレベルでホーミングしてない?
対戦で相手が使用したコーラルブレードからほぼ垂直まで追尾してきたりギュルンと360°以上振り抜いてたりしてを疑ったよ。
重ショやワームやニードルミサが強いのはまだ許容できるけど、さすがにコレはバグ(グリッチ)じゃないのかな?
マジで遮蔽物に隠れる以外で回避出来た記憶い。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6481 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 00:53:13 ID: AF9U7PnvQb
ランクマを実装したから荒れるんじゃない、ランクマを実装した上で対人バランス調整をおざなりにするから荒れるんだ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6482 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 01:43:25 ID: WLuiNHrezp
>>6480
電磁ヨーヨーとか他の足が絶対に止まる近接武器四脚だけ露におかしい誘導を見せるから恐らくバグ
ABキックヨーヨー四脚とか絶対避けられないし勝てる気せん
あまりにもおかし過ぎて皆自重しているのか部屋が見かけ次第蹴ってるからかほぼ見ないの事だけが救い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6483 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 01:43:46 ID: NtqNbqz+VX
>>6480
解放ルートラスボスもほぼ上くらいまで当ててくるので多分仕様
振り抜くのに逆らわず素直に左に避けるか隙がクソでかいのでスタッガーでキャンセルするのが正解っぽい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
6484 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 02:06:46 ID: WLuiNHrezp
>>6483
仕様ってならHALの二脚で起きないのはおかしいし
何より四脚コーラルブレードのチャージはボス仕様のウォルおじのやつよりも追尾するから全にバグ
自分で適当アリーナラスティとか軽量機に撃てば分かるけど後ろに回り込まれたら360度ぶった切るぐらい追いつくぞあれ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6485 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 04:23:25 ID: CnyxcvVGgu
3周コーラルリリースクリア

ウォルターの望みでもなく、エアが最初に望んだ人類との共存のでもなく。
戦う事しか選ばなかった621とその621の戦いを見続けて同じく戦う事だけを学んだエアの意識がリリース宇宙に広がったコーラルに混ざった結果、ACという体を得たコーラルたちも戦い始める。
最後の「システム 戦闘モード起動」ってエア台詞はそういう意味なのかな、と思った
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改