イトーヨーカドー単語

162件
イトーヨーカドー
5.9千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ
いってみヨーカドー

株式会社イトーヨーカ堂

東京都 千代田区 二番町8-8
小売業[非上場/親会社:7&i]



8・18・28日は「ハッピーデー

会員カードアプリ
食料品・衣料品・住まいの品
ほとんど全品 
5%OFF

概要

1920年東京都浅草で創業した「堂洋品店」という洋店がルーツ
堂」という名前は、当時銀座で繁盛していた「日堂」という店から取られた。これを、創業者である吉川敏雄の生まれ年の干支である「未(ひつじ)」にちなんで「堂」とした。
この店が繁盛し、浅草のほかにも千住や荻にも支店を出店。その際に創業者の甥である伊藤譲に浅草店が委ねられ、譲のである伊藤俊も第二次世界大戦後に手伝うようになる。

1948年に「合資会社堂」として法人化。1956年伊藤譲が持病の喘息のため逝去し、以降は伊藤俊が堂を取り仕切るようになる。 
1961年俊が欧の流通業を視察し、そこで見たチェーンストアに感銘を受け、堂をチェーンストアに転換する決意を固める。 
1946年に洋品店として開業していた千住店[1]の改装を皮切りに、多店舗展開を開始。店名も「堂」から「ヨーカ堂」、「イトーヨーカ堂」を経て「イトーヨーカドー」と名前を変え、スーパーマーケットへと脱皮していった。
ちなみに、「ヨーカ堂」からわざわざ経営者の苗字を店名に追加した「イトーヨーカドー」に店名を変更したかというと、当時同じ屋号の「ヨーカドー」という店名の店が急増し、客が誤って関係の「ヨーカ堂」で買い物をしてしまうというケースが増えたためである。 

1971年現在の「イトーヨーカ堂」という社名になる。(社名は未だに「イトーヨーカドー」ではなく「イトーヨーカ堂」のままである)

2005年9月1日、イトーヨーカ堂、セブン-イレブンジャパンデニーズジャパンの三社がセブン&アイ・ホールディングスを設立し、イトーヨーカ堂はその子会社となる。
セブン&アイの由来は、公式発表ではないが言うまでもなく「セブン-イレブン(7-Eleven)&イトーヨーカドー(Ito Yokado)」である。

2023年3月現在で東日本を中心に125店舗を有するが、新たに14店舗を閉鎖し、首都圏へと集中させることを3月9日に発表した。今後3年かけて、合わせて33店舗整理するともしている。

2023年9月1日に「ヨークマート」「ヨークフーズ」等を展開する(株)ヨークを吸収合併した。これに伴いイトーヨーカ堂の店舗数は228店(イトーヨーカドー:125店 ヨーク103店)となった。

ロゴマーク

イトーヨーカドーのロゴマークはおなじみ「マーク」。
このロゴマークを構成する3色には、: 清潔: : 情熱の意味が込められている。
これをベースに、一部関連会社のロゴマークも作成されている。

事業再編 (2020年)

食品館イトーヨーカドー」(全店舗ではない)、「ザ・プライス」は、2020年6月1日をもって(株)イトーヨーカ堂から同じくセブン&アイグループ下の(株)ヨークに移管した。
6月1日6月4日に休店し改装を行い、6月5日から(新宿富久店は6月17日から) 食品館は「ヨークフーズ」、ザ・プライスは「ヨークプライス」としてリニューアルオープンした。
これに伴い、対店舗では以下のサービスが終了した。

事業再編 (2023年)

(株)イトーヨーカ堂は、(株)ヨーク2023年9月1日をもって吸収合併した。
わざわざ2020年に「食品館イトーヨーカドー」「ザ・プライス」を移管したのにまたIYに里帰りしてきた格好となる。
(株)ヨークから引き継いだ各屋号は継続使用される。
これに伴い、対店舗では以下のサービスが終了した。

会員カード

イトーヨーカドーの会員カードは、複数存在する。

セブンカードプラスセブンカードには、それぞれゴールドカードが存在するが、カード切り替え時に500ポイントもらえて、ショッピングガード保険(内)が付与されるのみで、これといった特典はない。

セブンカードプラス/セブンカードは、nanacoとの併用も可だが、ポイントnanacoにのみ付与され、セブンカードプラス/セブンカード側にはポイントが付与されない。しかし、累計ポイント金額(後述)は加算される。

ポイントの貯まり方 (IY直営売場)

カードの種類 クレジット払い 現金・商品券払い nanaco払い 年会費
セブンカードプラス 200円(税込)毎に
2ポイント
200円(税抜)毎に
1ポイント
nanaco
のみ付与
無料
セブンカード/
アイワイカード
200円(税抜)毎に
1ポイント

+
200円(税込)毎に
1ポイント
条件付き
無料
nanaco なし 200円(税抜)毎に
1ポイント
無料
Suica
(関東甲信越東北)
Suica200円(税込)毎に1ポイント 無料

累計ポイント対象金額について

当年4月から翌年3月末までのイトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズでのカード利用(クレジット払い・カード提示による現金・商品券・nanaco払い)の累計ポイント金額(税抜)に応じて、累計ボーナスポイントが付与される。
この累計ボーナスポイントの付与基準が累計ポイント金額である。

累計ポイント金額は、レシート下部に表示される。

累計ポイント金額を増やすには、セブンカードプラス/セブンカードでのクレジット決済のほか、現金や商品券、nanacoで決済してもよいが、必ずセブンカードプラス/セブンカードを提示(スキャン)しなければならない。

累計ポイント金額(税抜) ボーナスポイント
100万 (1かあたり8.3万円) 3000ポイント
150万円 (1かあたり12.5万円) 10000ポイント
150万達成後100万円毎 10000ポイント

nanaco決済の場合は、セブンカードプラス/セブンカードに貯まるのは累計ポイント金額のみで、通常ポイントボーナスポイントnanacoに貯まる。
※現金・商品券決済の場合は、セブンカードプラス/セブンカードに累計ポイント金額はもちろん、通常ポイントボーナスポイントも貯まるので、必ず提示(スキャン)すること。

イトーヨーカドーがや職場の近所にある、他のスーパー浮気しない、もしくはイトーヨーカドーに全財産吸い取られたいという奇特な方であれば余裕で達成可である。

補足

ご来場のみなさま イトーヨーカドー の情報をお寄せくださいませ(・∀・)

イトーヨーカドーの店内放送

曲名 アーティスト 内容
Help! Beatles 食品レジが混み合い、お客様がレジ通過するまで時間がかかっています。
手のいている他部門の社員・パートアルバイトレジへ。
お客様は、もうしばらくお買い物をお楽しみ下さいませ。exit_nicovideo
Rhythm
of the Rain
cascades が降ってきました。につく場所に設置しなさい等exit_nicovideo
一週間 ロシア民謡 ミーティングが始まります。exit_nicovideo
ドレミの歌 サウンドオブ
ミュージック 
暇な時間帯なので、商品の陳列でもやりましょう。exit_nicovideo
サザエさん 宇野ゆう子 売り場の清掃をやりましょう。不審者にも注意しましょう。
I'm popeye
The Sailor Man
ポパイ
(アメコミ)
納品が到着しました。当日納品置場から品出ししましょう。exit_nicovideo
運命 ベートーベン 有事発生。(地震火災等)exit_nicovideo
River Song Dave Grusin 開店15分前から開店まで流れる。exit_nicovideo
Joy of Sharing 開店から開店15分後まで流れる。exit_nicovideo
Bossa Baroque Dave Grusin 閉店前に流れる。exit_nicovideo
案内 内容
業務放送を申し上げます
○○さんは至急■■へお越し下さい
お客様が病気や怪で動けなくなった場合の放送。 
○○町からお越しの■■
お近くの販売員までお問合せ下さい
従業員の呼び出し。○○町は実際に住んでいる所が入る。
お呼び出しを申し上げます
○○町の■■
御自宅までお戻りくださいませ or
お近くの売場まで御連絡下さいませ
従業員の呼び出し。○○町は「錦町」が一般店員、「春日町」がパート
「二番町」が本部からの応援社員…であるとされる。
また、「御自宅までお戻り下さいませ」は担当売場へ戻らせる場合で、
「お近くの売場まで御連絡下さいませ」は担当売場に内線連絡…であるとされる。

店員向けの曲は他にもございます。

関連動画

店内BGM

CM・個人撮影動画

関連項目

脚注

  1. *北千住駅前に所在2009年に「ザ・プライス」へ転換された後、店舗老朽化のため2016年に一度閉店2019年にマンションに建て替えられた後、その低層階に「食品館イトーヨーカドー」として再出店。イトーヨーカドーの実質的創業店に位置づけられているが、2020年6月1日をもって運営㈱ヨークに移管し、店舗名もヨークフーズへと変更することとなった。
  2. *セブンカードプラス/セブンカード7&iグループ共通のカードであるのに対し、ポイントカードはイトーヨーカドー独自のカードであるため
  3. *このカードの呼称として「イトーヨーカドーポイントカード」や「ポイントカード」、またはただ単に「ポイントカード」などがあるが、どれも公式表記である。

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: s
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

イトーヨーカドー

70 ななしのよっしん
2024/03/21(木) 13:54:50 ID: ufcS6/aGbz
>>68
トップバリュウイスキーを筆頭にコストカットが産み出した怪物が潜んでるからエンタメとして人気なんだと思う
セブンプラスは多少値がる分優等生が多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2024/04/04(木) 19:48:49 ID: eQDUDh2aha
セブンプレミアムの誇るほろにがブレンドを販売終了とする辺り、
何か重要なことを忘れていると考えられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2024/04/26(金) 08:31:03 ID: zV2qD1T0VT
>>66
スレ違い承知なら、アレな行為に関してはイオンはまだまだ甘いほうだと思うよ
提携先や買収相手を問答用でヤマダという名のヤマダにするヤマダ電機や、ちょっと触っただけでも相手を理やりDCMに書き換えるDCMとかを見ると、イオンの悪行()なんてまだまだ甘っちょろいと思えてくる
世の中には提携しただけで看板まで変えさせる会社ってのも大量にあるんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2024/05/07(火) 18:50:21 ID: aUtCJ/5f/q
セブン店長何人も自殺追い込み
散々スカスカコンビニ弁当作っといてこれか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 12:59:02 ID: zV2qD1T0VT
>>73
今じゃ「セブンイレブンを守るための組織」がセブン&アイだからな
ヨーカドーデニーズも、何かの時には「セブンイレブンを守るための犠牲になれ」みたいにすることは十分ありうると思う
いはセブンイレブンにこだわりすぎて空中分解とか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2024/08/29(木) 23:49:19 ID: Y2wttMIZgW
ヨーカ堂茨城撤退へ
https://www.sanspo.com/article/20240828-H5TZDXZX55KJRA2KS7DTXN7BRE/exit

セブンは23年3月に不採算店舗の閉店計画を発表し、今年2月には北海道東北、信越地方からの撤退を表明した。

都市圏に集中する戦略だが、その中でも選別を進めており、存続する店舗は16年2月末時点の182店舗から9年で半減となる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 19:57:35 ID: /IpNfdtEq9
>>75
茨城どころか内撤退になりそうなんですがそれは…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 22:10:32 ID: Y2wttMIZgW
セブン「非コンビニ」分離 ヨーカ堂ネットスーパーは撤退
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC252L90V20C24A5000000/exit

セブン&アイ・ホールディングスHD)が、力のコンビニエンスストア以外の非中核事業について連結子会社から外す方向で検討を進めていることが10日、わかった。

年内にも売却手続きを始める総合スーパーイトーヨーカ堂について、ネットスーパー事業から撤退する方針だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 13:43:21 ID: JgwGZoYy9l
上場を前倒しする模様だが、持つのかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 12:21:44 ID: z5cqsJojk1
同じ系列のヨークベニマルは業績悪くないし店舗増やしてるから
関東東北セブン&アイ系列スーパーヨークベニマルに統一する方針なんかな?
調べてみるとヨークベニマルが248店舗でイトーヨーカドー211店舗だから既にヨークベニマルのほうが多いのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0