イナガミ単語

44件
イナガミ
5.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

イナガミとは、MHF-G5から登場した古龍種モンスターである。別名は雅翁龍(がおうりゅう)。
名前の由来は中国地方方言でたてがみを意味する「いながみ」から付けられている。

概要

古龍種
イナガミ
別称
別称 雅翁龍
登場作品
モンスターハンターのモンスターテンプレート

MHF-G5(2014/7/23)より追加された古龍種モンスターで、決戦(=BCと戦闘エリア1つのみで構成される)フィールド部に出現する。
別名や出現場所、装備といい、かぐや姫こと竹取物語イメージが強く出てきているモンスター
剛種が存在するほか、古龍種であるためG級での難易度は一般モンスター最高の7。

古龍種ルコディオラなら磁レビディオラなら電磁と多くのモンスターが物凄い特殊を持っているが、イナガミの植物に働き掛けることであり生息地のに合わせてを操る。なお、勘違いされることが多いがイナガミのを操ることではなく植物を自在に操る(急成長させる)である。
自然災害的なを持つことが多い古龍種の中にあって自然と一体となり共生した存在である。

名前という文字がついているが、その姿はというより中国幻獣麒麟」に近い形をしている。
それもそのはず初期コンセプト食のキリンモンスター)であり、
色々と理があったため全面的に作り直したらしいがキリン格である。

戦闘ではを使ってを生やし地面から刺しにしてきたり、睡眠ガス放出されるタケノコを地面から生やしたりと荒技を繰り出してくるほか、
後述の体液を使って即席のを作って滑するなどキリンの面は突進ぐらいである。
また、G級では口にくわえて振り回すなども攻撃に用いる。

古龍種は火炎や竜巻を起こしたり磁フィールドを形成したりとふんだんにエフェクトがかかった攻撃を繰り出してくることも多いのだが、イナガミはあまりそういったさはなく、かなり控えめな攻撃をしてくるしい存在である(エリア全体にが形成される攻撃は圧巻だが)。
関野運営Pく「古き良きモンスターハンター」らしいモンスターとのことで、同じMHF-G5で登場した、攻撃や結晶攻撃をメイン手な攻撃をしかけてくるガルバダオラとは対になっているらしい。

部位破壊

前述の通りキリンを基にしたためか部位破壊がかなり特殊である。
イナガミは傷を負うと傷口からにじみ出た体液が時に硬化して甲殻となるという性質を持つため、
四肢と頭、尻尾の6箇所はある程度攻撃を受けることで甲殻をうようになる。
その部位は質が硬化するが甲殻は重いらしくう部位が増えるとイナガミの動きが鈍重になり一部攻撃が変化する。
そして6箇所全てに甲殻をわせるとイナガミはこの甲殻をパージするのだが、
部位破壊はこのパージをさせることで成立する1箇所のみとなっている。
ちなみにパージの際には睡眠プラスダメージ爆発を起こすがフレーム回避可であり、
爆発の後イナガミは転倒するので回避できれば攻撃チャンスにもなる。
また、一度パージさせた後も同様の手順で再び甲殻いからパージさせることができる。

特異個体

攻撃はかなり上がっているものの怯み値は変わらず、耐久は下がるので倒しやすくなっている。
前述の通りこのモンスターの部位破壊条件に怯みはあまり関係ないので、HCでも部位破壊はしやすい。

エリア端に向かって突進した後、尻尾を切りハンター全員に向かって飛ばしてくるという技が追加されており、この攻撃の予備動作になっているキリン格特有の突発的な突進の頻度が上がっているため剣士は轢かれやすい。

辿異種

MHF-Zにて辿異種が登場。古龍種としてはルコディオラに次いで二体であり2017/11/22に解禁。
全体的に体毛がっぽくなったほか、尻尾疑似餌が巨大な蕾状になってかなを発しており、辿異種が長い年を経た個体であるため、体毛=白髪疑似餌=(咲くまでに数十年を要する)を表しているのではないかとも言われている。
フィールドは原種から変わらず部。

原種とべて尻尾の発達の代償なのか機動が落ちており、代わりにパワー睡眠属性の面が強化されている。哮は哮に進化し、尻尾や前脚を叩きつけることで震動を起こしてくるほか、睡眠が付与された攻撃に被弾すると熟睡に陥る(哮、震動及び熟睡については辿異種の項を参照)。また、怒り状態では尻尾の蕾が開き一部の技が変化する。

  • 既存技の変化
  • 新技
    • :原種には存在しなかった怒り状態への移行技。
      蕾に睡眠ガスを溜めつつ構えてから、周囲に睡眠ガス爆発と円形の起を発生させつつ尾の蕾が開き怒り状態となる。イナガミ本体から見て睡眠ガスは周囲、起は中~遠距離に発生するため近接は睡眠ガスを回避しつつ懐に潜り込み、ガンナーはの範囲外に逃げると良い。なお怒り移行時だけでなく開中は普通に使用してくる。
    • 回転尾撃哮した後その場で一回転しながら尻尾で攻撃する。
      この際前方に向けて放射状に起が発生する。本体に当たらないように側面か背面に回ればOK。
    • 飛びかかり二連尻尾振り:前方に飛びかかった後に二連続で尻尾で薙ぎ払う。
      そこまで当たりやすい技ではないが尻尾薙ぎ払いの範囲はそれなりに広いので、自分以外を狙った飛びかかりで接近されて被弾というパターンに注意。また、開時は放射状に大量の睡眠ガスが飛び、これがこの技の最大の脅威となっている。
    • 反転尻尾叩きつけ:地面に叩きつけた尻尾を引きずりながら半回転した後に岩を持ち上げて叩きつける。
      本体は半回転だが尻尾はしなる分範囲が広いことと、岩を叩きつけた際に周囲に破片が飛ぶこと(方向は固定)に気をつけたい。
    • 三連尻尾叩きつけ:イナガミから見て後方、右後方、左後方の順に三連続で尻尾叩きつける。
      叩きつける度に震動が発生するほか、その方向の遠距離まで起が発生する。
    • 追尾睡眠:地面に尾を突き刺し尾先で狙ったハンター一人を追跡し突き上げる。
      尾を刺すと尾先が地中を進むエフェクトが狙われているハンターに向かって発生するので察知することは容易い。突き上げ自体は移動で振り切れるのだが、開中は同時に睡眠ガス爆発逃げ切れない範囲)が発生しこのタイミングが中々掴みづらいため回避が難しい。この間本体は防備なので狙われていないハンターは攻撃チャンスとなるほか、突き出た尾を近接攻撃するとカウンターで怯ませることができる(蕾:怯み、開:大ダウン)。尾が地上に出る時間はそこまで長くないため、カウンターを狙う際はガードからの反撃か回避攻撃が望ましい。
    • 尻尾コンボ3~)反転しながら素尻尾で薙ぎ払ってハンターを打ち上げ追撃で叩き落とす。
      非常に出がい上に3から攻撃が大きく上昇することも相まって元気みなもとがなければとても耐えられないほどの威のため、単体の技としては最もの原因になりやすいと思われる。二連撃どちらも威が高く防御によっては薙ぎ払いの時点で尽きるレベルなので根性は意味をなさない。較的範囲の狭いイナガミの向かって左に位置どることや常にこの技を警して回避する(素い薙ぎ払いである分フレーム回避は容易)心構えをしておくことが重要となる。も打ち上がっていなくても叩き落とすところまで行うので回避できればチャンスでもある。ちなみにモーション自体はG級特異個体飛ばしであり、被弾してもまだ尽きていなかった場合はハンターの頭が地面に埋まる。
    • 大跳躍エリア外に大跳躍した後、エリア中央に降りて哮と共に大規模に起させる。
      起は中~遠距離エリア端辺りまでなので、イナガミの着地を回避しつつ接近できれば(哮対策もしている場合)攻撃チャンスになる。やり過ごすことに専念する場合は跳躍を見てエリア端に逃げれば安定する(着地時の震動の範囲の広さには注意)。

原種とべると動き回らなくなっているがほぼ全ての攻撃が熟睡を伴うようになっており、熟睡から一定時間が立つと熟睡中のハンターの足元に起が発生するようになっている、熟睡付きでリアクションが吹っ飛びの攻撃に被弾した場合吹っ飛ばされて地面に転がってそのまま熟睡状態になる、という非常に厄介仕様がある。
特に後者は吹っ飛んで熟睡→追撃され吹っ飛んで熟睡→・・・→というMHF明期のヒプノックによる睡眠ハメのような状況が普通に起こりうる上に、辿異スキルで対策しようにも普通睡眠に軽減する(による追撃は発生しなくなる)ことしかできないため、元気リンコで回復するまでに被弾して結局ハメられてしまうことがあり、これらの熟睡の仕様辿異種イナガミの評価が芳しくないことの大きな要因となっている。
また、3以降攻撃が大幅に上昇することで熟睡時の起の威も上がり、さらに上述の即死コンボが解禁される。このため、熟睡でハメられて、高威力技で削られて起で、即死コンボで一にして、などワンヒットから何もできずにつながるパターンが多い。その一方で高速スリップダメージ多段ヒット、強制即死判定といった攻撃は一切いので、パーティプレイによる互助や元気みなもとによるダメージ減で脅威度を下げることができる。
防御面に関しては防御率的にはやや硬め、質は通常時は柔らかいのだが原種からある部位破壊後の体液甲殻による硬化があり、総合的に見て高めの耐久力となっている。
対策面では耳栓強化は必須、耐震強化は近接なら必須でガンナーは切るのも有り、耐睡眠強化は先述のように効化できるわけではないのでどちらでも良いと言える。り付いていると睡眠付きの攻撃に被弾しやすいのでヒットアンドアウェイがしやすい機動のある武器かガンナーが較的挑み易いと思われる(ランスガンスり付きも可)。

部位破壊は原種と同様に四肢と頭、尾(発達部位)だが、原種が全部位怯みによるパージ成功の1部位だけという仕様であったのに対して、辿異種では報酬判定が頭、前脚、後脚、尻尾という四箇所それぞれになっている(脚は左右どちらか壊せば報酬が出る)。
四肢は狙うのに苦労はいが、基本的には高い位置にある頭、よく動く上に最大の脅威である熟睡付き攻撃を行う部位である尻尾は考えて狙う必要がある。
尻尾を破壊した場合は開(怒り)状態が封印され尻尾攻撃による睡眠ガス震動、起がくなるが、尻尾攻撃自体に被弾した場合に熟睡状態になるのは変わらないので注意。
なお「怯ませた部位が体液甲殻をって硬化し一部技の性質が変化する」、「全6部位に甲殻をうと爆破してパージする」という仕様は変わっておらず、パージさせることに成功した場合は全ての部位において体液甲殻がない(硬化前の)質かつ技の性質は甲殻がある状態のものとなり弱体化、更に尻尾破壊では抑止できない脚などを使った攻撃に付随する震動や起もくなる。また、怒り移行の開攻撃は尻尾を破壊すると一旦行わなくなるが、パージ後は再び使ってくるようになる。とはいえ爆発だけで起がなくなっておりもちろん開状態にもならない。

イナガミの分類

初めてビジュアル開されたときにはそののような姿とファミ通で「牙種のようだが・・・」という一文があったことから、MHシリーズ二匹の牙種ではないか?と言われて大きな噂となっていたが、実際開されてみると古龍種であった。

種族が判明された後はのなくなったディスフィロアの動きをすると思われていたが、後にイナガミはまさかのキリン仲間古龍種だと判明した。
今まで古龍の中でも異端とされていたキリン亜種以外に全別種の仲間がでるのはMHシリーズ全体でも初のことである。
実際フィールド上で戦ってみると各種キリンの動きが継承されていることが分かるが、そのままキリンベースにするのはさすがに理があったようで体格はかなり巨大になっている。

装備

作ることが出来る防具は剛種防具は「孔(がこう)/穿(がせん)シリーズ」、G級防具は「深(がしん)/淵(がえん)シリーズ」となる。男性公家女性かぐや姫モデル

武器のほうは剛種武器は「ネグルド○○」、G級武器は「○○」という名前になる。
武器に付く属性MHFお月見イベントでおなじみの睡眠属性

同時に実装されたG級スキルは「巧流」。G級防具にSPが付いている。
モンスターの攻撃を回避することで武器の切れ味が回復すると言う効果を持つ。
回復量は武器種によって異なる(緊急回避は全武器種同じ)。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

イナガミ

6 ななしのよっしん
2019/10/22(火) 23:22:18 ID: sIv+No4qax
> 睡眠ガス放出されるタケノコ
意味不明すぎて草生える
別に他の植物でええやん それこそMHには眠とかあるのになんでタケノコにこだわってるのか理解できねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/10/26(月) 18:49:06 ID: dRbJyhcuiv
新作の新エリアみたいなエリア写真あってこいつでればいいなぁなんて思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 削除しました
削除しました ID: OkydFRR97F
削除しました
9 ななしのよっしん
2021/01/06(水) 21:03:09 ID: 1k80jY7TAa
拾われる事有るしは分からんけど、使えそうなの使わんのは体ないなと思う。

戦闘特化とは言え、おまけ程度のにも生態ちゃんと考えられてるし、F産モンスだけで一本作れるくらいには足りてるしね…。
出すだけでも、開発としては多少なり調整は必要でも新規に考えるよりは楽なだし、F知らん層には新鮮なだけだし、知ってる層には嬉しいし注されて話題になるしで、使わん理由はいと思うけどね。

まぁ、使われないんだろうけどね…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/02/02(火) 01:32:18 ID: EtwGy1V+sK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/03/06(土) 11:59:10 ID: Z3PE3mrUab
今までなかったキリン系の古龍ってコンセプト新だったし、ディスフィロアシャンティエンべてもド手すぎない和風モンスターってのもよかった

重なキリン生だから本家ナンバリングにも出てほしいけど、開発チームの権利や世界観とかの都合上かんがえると理なのが残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/05/05(水) 19:00:37 ID: neeCul4VEk
ゲームエンジンやらゲームデザインやら、あまりにも違うところが多すぎて流用なんてほとんどできんだろうし、
もはやベヒーモスやレーシェン作るようなもんだと思うぞ

しかもイナガミの場合キリン格というアイデンティティもそれ自体は価値で手間かかるし、
専用フィールド持ちというのも割高で、全体的に高コストモンスターというがある
FやWは使える格に制限合ったけど、そうじゃないなら理する必要はないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/06/14(火) 09:04:47 ID: Z3PE3mrUab
MHFモンスターが解禁されたしイナガミも参戦できそうだな
ただ格がキリンをデカくした独自格で色々別モンスターに流用しづらいのが欠点だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 20:00:44 ID: ra/RwT9DPo
まあ多分今の本家の既存ベースで作りなおすんじゃないかな
今の段階でもエスピナスもおおよそ作りなおしてる感じするし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 11:01:06 ID: DHhz3uF7Yw
Fの化け物の中だとそうくるかーって感じので結構好きなんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0