この記事では、1996年に公開されたアメリカの映画について説明しています。
その他のイレイザーについては「イレイザー(曖昧さ回避)」をご覧下さい。
レールガンがお好き? 結構。ではますます好きになりますよ。
どうぞ試射してみて下さい。良い音でしょう。余裕の音だ。火力が違いますよ。
こんな概要が死ぬほど読みたかったんだよ!
イレイザー (Eraser) は1996年に公開されたアメリカの映画。
アーノルド・シュワルツェネッガー演じる筋肉モリモリマッチョマンの連邦保安官、ジョン・クルーガーが巨大軍事企業の陰謀に挑む。
タイトルは殺し屋という訳ではなく、作中で一部行われる証人保護プログラムなど実在のシステムから。
当然シュワルツェネッガー主演映画に欠かせない、ド派手なアクション、爆発シーン、そして合間に挿入される粋なジョークは健在であり、特に終盤ボルチモア港での二丁EM銃無双は観ものである。
作中で敵側が使用するEM銃(Electro-Magnetic-Gun)はいわゆるレールガン。さらに特殊なスコープで(金属等を除き)対象を壁越しに透視し一方的に攻撃するなど、独特な世界観を持たせており主人公らを幾度も窮地に追い込む。
こういう語録は前にもあったよな?
- 「どういうこった?」→「君らを殺して仲間割れをしたんだ」→「なるほど。アホだなお前ら」
- 「仔牛の煮込みが死ぬほど喰いたかったんだよ!もう半年もまともなメシ食ってねぇ、やってられっか!」
- 「足が無くなったじゃねぇか」→「これで出来た」
- 「おめでとう。君らは消去された」
- 「こういうケースは前にもあったよな」
- 「軽い手伝いだと言ったな。あれは口だ」
- 「早かったな」→「手遅れだ」
- 「初めての実戦を採点してやろうか」→(射殺)→「100点だよ」
- 「銃を捨てるんだな。命だけは助けてやる」→「どうなるか試してみるか、ハッハッハ」
- 「ジョォォォン!! 何だこれは! この俺をこんな安物のナイフで刺しやがって!」
- 「考え直せ!飛べばファンに吸い込まれてグチャグチャだ!」→「その通り!」
- 「いいぞぉ。奴の面目がけて突っ込んでいけ」
- 「ここはどこだ?」→「地球よ。よく来たわね」
- 「50出しな」
- 「道が混んでた」
- 「鞄にするぞ」
- 「プライドのあるマフィアならこんな店(※ゲイバー)には死んでも来やしねぇもんな!」
- 「あ、これだけは断っておくけどよ。俺がゲイじゃないってバラすなよ?無闇に誰かの恋心を傷つけたくない」
- 「誰よ?危ない感じ!」→「おおい、頼むからやめろ」
- 「キョカノナイモノヲトオスワケニハ、うひひ」
- 「ペパロニのピッツァだ。激ウマだでぇ」
- 「どこの馬鹿だ。ピザ頼んだのは」→「そんな事言ってる場合か」
- 「怖いわ~テロリストよ~」
- 「取引は今夜・・・あんたの港でな」→「そいつは、聞いてねえぞ・・・」
- 「『用心は怠るな』、それが家訓でね」
- 「俺達ぁ港湾労働者組合のモンだ」
- 「面倒な連中が来てますが」→「ああ全くだ」
- 「"国家"の機密に関わる作業をしてるんだ今すぐ"こっか"ら出て行ってもらおうか」
- 「組合を舐めんじゃねぇよ」
- 「良い銃だな、マヌケ」
- 「上手いやり口だ。俺から学んだのかな」
- 「お前達は消去された」
- 「三人は?」→「放してやった。見送ってきたよ」
俺たちゃ港湾労働者組合のモンだ
ネット上でコマンドー(を初めとするシュワルツェネッガー主演映画)の愛好家(筆者含む)のことを「組合員」と呼ぶことがあるが、その由来はこのイレイザーの作中終盤に登場するボルチモア港の港湾労働者組合である。
元マフィアでクルーガーの協力者であるジョニーの従兄弟、トニー率いる組合員たちは、自分たちが牛耳るボルチモア港で勝手に荷物の積み込みがされていることに激怒し、クルーガーの協力者となる。
で、この組合員たちの活躍が凄かった。箇条書きにすると
- 立ち入り禁止エリアの入り口で騒ぎを起こして警備をひきつけ、クルーガーの潜入を支援。
- 一瞬の隙をついて入口に集まった警備員たちを全員倒す。組合を舐めんじゃねえよ。
- 普通のボルトアクションライフルでEM銃(作中最強の銃)との狙撃対決に勝利。良い銃だなマヌケ。
- クルーガーに向かって発砲するロシアンマフィアどもをサブマシンガンでなぎ倒す。
敵がただのカカシだったのか組合員が全員元コマンドーだったのかはわからないが、とにかくこのような凄い活躍と、敵対相手が政府の手先であっても「組合を舐めんじゃねえよ」と平然とタンカを切るその豪胆さが視聴者たちの印象に強く残り、コマンドー愛好家たちを組合員と呼ぶことになったと思われる。
チャンネルを採点してやろうか?100点だよ
ニコニコ映画上映会の上映作品に選ばれた為、予告篇及び本篇がニコニコチャンネルから視聴できる。
関連商品だ、激ウマだでぇ
おめでとう、君ら商品は消去された。
いいコミュニティだな、マヌケ
関連項目をナメんじゃねぇよ
- 映画の一覧
- おめでとう、動画は削除された
- どこの馬鹿だ、削除頼んだのは
- こういう名言集は前にも有ったよなぁ?
- 動画を捨てるんだな、垢だけは助けてやる
- 垢BANにするぞ!!
- アーノルド・シュワルツネッガー
- レールガン
- 消しゴム
- 14
- 0pt