インベスとは…
本稿では2について供述する
インベスとは、ドラマ『仮面ライダー鎧武』に登場する怪人の総称である。
概要
普段はヘルヘイムの森に住んでいる。
しかしクラックと呼ばれる穴が空いた場合、人間界にやってくる。
なお、ロックシードを使うことで人間の意志で操ることができる。
召喚した人間がロックシードを持っている限りはその人間の指示に従って動く。
元々インベスゲームをするために使用していたが、最近は犯罪目的でも使われてる模様。
劇中に登場したインベス
公式ホームページのインベスも参照のこと
____塗りの部分はネタバレを含む内容なので、読みたい場合は反転してください
- 初級インベス
身長:不明
体重:不明
特色/力:不明
公式サイトに載っているものの説明が載ってないインベス。名称は「カミキリインベス」の説明より。
インベスの通常形態。普通、インベスと言ったらこの形態を指す。この状態から何かのロックシードを吸収することで以下の派生形態に変身する。 - ビャッコインベス(インベス化した角居裕也)
身長:230cm
体重:157kg
特色/力:大型化した右腕の爪による攻撃、突進攻撃、紋様部分から帯状のビームを放つ、装甲の様な硬い皮膚
硬質化した厚い皮膚で上半身が覆われたインベス。右腕の爪が大きく発達しており、爪の一つ一つが鋭利な刃物の様な切れ味を持つ
鎧のような硬質な皮膚の下は筋肉の塊の様であり、人間を遥かに上回るスピードとパワーを持つ。
パワーとスピードを活かした突進や、素早い爪による攻撃を得意とする。
奇妙な森で紘汰達の前に現れ、空間の裂け目を通じて元の世界に出現する。森で発見した戦極ドライバーとオレンジロックシードでアーマイドライダーに変身した紘汰と戦う。
第1話に登場。紘汰が最初に戦ったインベス。 詳しくは ビャッコインベス にて - シカインベス
身長:248cm
体重:173kg
特色/力:大型で鋭い枝角による突進攻撃。固い蹄から繰り出す協力な蹴り技
頭部と背中に大型の枝角を持つインベス。鋭い枝角は装甲を貫く武器であり、相手の攻撃を受け止める鎧の一種ともなる。複雑な形状をした角は相手の武器を受け止め、武器そのものを破壊してしまうほどの強度を持つ。
手足には固い蹄のような外骨格があり、バネの様な全身の発達した筋力から繰り出される強烈なパンチやキックの威力をさらに強化している。
第2話で初登場。紘汰のパイナップルアームズで最初に倒されたインベス。地面に落ちていた「イチゴロックシード」を吸収して変身した形態。 - コウモリインベス
身長:235cm
体重:150kg
特色/力:飛行能力。刃状になった翼による斬撃
翼をもち、空を自在に飛び回るインベス。腕に小さな翼を隠しており、剣の棒に振るって戦う。空に飛びあがって急降下しながら翼で斬りつけるといったスピードと飛行能力を活かした戦いを得意とする。
沢芽市に現れ、街の人々を襲い始めたインベス。外見はコウモリインベスとほぼ同じだが翼の色が異なる
空を自由に飛び回り、腕に隠した小さな翼を剣の様に振るって戦う。空に飛び上がって急降下しながら翼で斬りつけるといったスピードと飛行能力を活かした戦いを得意とする。
食料を探して無差別に人々を襲っていたが、紘汰たちが謎の森から持って来た果実におびき寄せられて姿を現し、鎧武と戦った。
第4話で初登場。光実が最初に戦ったインベス。城乃内が「イチゴロックシード」を使って召喚したインベス。 - イノシシインベス
身長:不明
体重:不明
特色/力:不明
公式サイトのインベスに載ってないインベス。名称は次回予告より。
第7話に登場。紘汰のスイカアームズで最初に倒されたインベスである。 - セイリュウインベス
身長:220cm
体重:165kg
特色/力:半金属化した頑強な皮膚、口から高熱の火球放つ、鋭い爪による斬撃や突進攻撃
謎の森で戒斗と舞の前に現れたインベス。 体全体が半金属化した皮膚で覆われ、一種の鎧の様になっているため、鎧武やバロンの斬撃や龍玄の銃撃でもほとんどダメージを与えることが出来ない。 口から高熱の火球を吐き、アーマードライダーの装甲を切り裂くほどの鋭い爪や突進を武器に戦う。 森から沢芽市へと戦いの舞台を移しながら、鎧武やバロンたちと激しくぶつかり合う。
第8話に登場。戒斗のマンゴーアームズで最初に倒されたインベス。 - カミキリインベス
身長:232cm
体重:168kg
特色/力:硬い外骨格、鞭状になった触覚を使った攻撃
ヒマワリロックシードを取り込んだ初級インベスが変化を遂げたインベス。 謎の森に向かう龍玄たちの前に立ちはだかる。
滑らかで硬質な外骨格で体表が覆われているため、刃や弾丸による攻撃を受け付けにくい。 幾つもの節に分かれた長い触角を鞭のように操り、変幻自在な攻撃で追い詰めていく。
第10話に登場。隠れたグリドンが与えた「向日葵ロックシード」を吸収して変身した形態。 - ヘキジャインベス(インベス化した初瀬亮二)
身長:241cm
体重:159kg
特色/力:半金属化した頑強な皮膚、右腕の巨大な鉤爪
ヘルヘイムの森で果実を口にした初瀬亮二がインベスへと変貌した姿。
全身を半金属化した皮膚で覆われているため、アーマードライダーであっても切り裂くことは容易ではない。
最大の特徴は右腕の巨大な鉤爪であり、その爪の一本一本が鋭利で分厚い刃と化している。
一度は人間の姿を取り戻し、ラットやリカの前に現れるが再びインベスの姿に変貌しリカに襲い掛かろうとする。
第13,14話に登場。詳しくは ヘキジャインベス にて - ライオンインベス
身長:244cm
体重:194kg
特色/力:不明
第16話に登場。紘汰が弓矢(ソニックアロー)で最初に倒したインベス。紘汰のジンバーレモンアームズ初披露回でもある。
曽野村が「マンゴーロックシード」で召喚した。 - オーバーロードインベスCV:杉田智和
身長:
体重:
特色/力:
第21話で初登場。赤いマントを着たインベス。
インベス。その正体について(ネタバレにつき反転)
ストーリーの流れの大方の予想通り、生物の成れの果てである。ヘルヘイムの実を直接食べた生物はインベスに変貌する。劇中では角谷裕也、初瀬亮二が実際にインベスになった。
そのほかにも第1話目で危うく食欲に負けそうになった紘汰がヘルヘイムの実を食すところだった。
関連動画
インベスのまとめ動画などはユクドラシル社(東映)に燃やされるのでありません
関連コミュニティ
関連項目
子記事
兄弟記事
- なし
- 1
- 0pt