ウィリアム・モリス単語

ウィリアムモリス
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ウィリアム・モリスとは19世紀イギリスデザイナー詩人、思想である。そのデザイン日本でも人気が高く、今でも各地でモリスの展示会などが開かれている。

概要

優れた芸術家であったモリスしたものは『日常生活芸術融合』であった。彼にとって理想の芸術とは、日常から離れた美術館でただ鑑賞されるものではなく、むしろ、人々の日頃の生活の中で生きる、そして生活を豊かにするものであった。モリスの生きた19世紀のイギリス産業革命を端に発する資本主義社会全盛期であった。彼は資本主義が生み出した大量生産、大量消費の商業義によって、本来の機的、そして芸術性を失った物を批判し、再び生活芸術を結びつけるべく、中世的な理想を追求した。この動きをアーツアンド・クラフツ運動と呼ぶ。

資本主義社会の否定を前提とする『芸術生活融合』思想を持っていたモリスは、人間を労苦から解放する社会の到来を予言したマルクス義を歓迎した。モリスマルクス資本論をはじめて読んだ時、その理論に大変感動し、その後常に資本論を持ち歩き熟読した。モリスは、マルクスのいうところの疎外された労働から人間解放し、労働と芸術融合させようと図った。モリスした社会とは、労働=苦痛というアダム・スミス以来の世界の定式を否定した、労働=喜びとなる社会である。モリスの代表著作『ユートビアだより』はモリスの理想とする、まさにユートピア世界が具体的に描かれている。しかし、その内容はエンゲルスによってあまりに想的であると批判されている。(モリス資本論を読んだ時点でマルクスは既に逝去していた)

関連項目


参考文献

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウィリアム・モリス

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ウィリアム・モリスについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!