ウイニングラン単語

ウイニングラン
1.5千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ウイニングランとは、

  1. 競馬自動車レースなどでの勝者が観客に勝利アピールするためにトラックなどをゴール後に一周回ること。
  2. 1から転じて特定ゲームでの勝利クリアなどが確定した後のプレイのこと。
  3. ウイニングラン(ゲーム) - かつてナムコが開発したレースゲーム

この記事においては2についての例を解説する。

三国志大戦においてのウイニングラン

三国志大戦のウイニングランは高度なテクニックを要する魅せプレイの一つである。

まずこのプレイをするには下準備としてデッキ神速2倍速以上になる計略を持つ騎兵武将)を入れる必要がある。
そして試合中に勝ち確…つまり残り時間で逆転されることのほぼい状況を作ることも必要とされる。
ここまでくれば準備万端。
まずは試合終盤に神速系計略を使う。
その後騎兵麗にV字を描きながら相手の兵に刺さりに行く。
2、3回刺さって騎兵が撤退したらウイニングラン成功である。

簡単に説明すると、勝ち確の状況から神速がV字を描きながら相手に刺さりにいくことである。

普段の試合ではめったにおにかかることのできないほどの高難易度テクニック
念入りに計画された下準備、麗な演出、駄のないハンドスキル、すべてを見通すゲームメイクのどれが欠けても成功しない。
一生に一度見れたら死んでもいいといっても過言ではないかもしれない。
騎兵が普段はしないような颯爽とした動きで迷いなく兵に突っ込む姿は感動を誘われること間違いない。

このテクニックを初めてに披露したのはベスティアである。
三国志大戦ラジオ動画を流しながらこのテクニック解説した生放送はもはや伝説である。
リアルタイムで放送を見ることが出来たものは幸運という他ない。

大戦界にあるV字、打ちに続く3つの魅せプレイとしてウイニングランをという生放送リスナーも多い。
だが、難易度の高さ・実際に見る機会の少なさ・知名度の低さ によりいまだその域には達していない。
「V字・打ち・ウイニングラン これらをもって下三分とする!」と言われる日がくるのはいつになることやら…

実際にウイニングランをした間を収めた動画を下の関連動画に貼っておいた。
是非ともウイニングラン練習の際に参考にしてほしい。

関連動画

ウイニングランは5:08~5:26の間である。

関連コミュニティ

beatmaniaIIDXにおいてのウイニングラン

beatmaniaIIDXにおけるウイニングランは「楽曲の難所を越えた後のクリアがほぼ確定後の演奏」をす。

に使われる例としては段位認定モードシングルプレイ皆伝(最高段位)における最後の曲、の中盤の加速しながらの発狂ポイントゲージを失い切らずに抜けることができた後の演奏
残りのパートはそこまでの演奏パートべ多少易しくなっているためその時点までゲージを残せたプレイヤーならば事実上クリアがほぼ確定する。
beatmaniaIIDXプレイヤー達にとっては皆伝取得は大きな大きなゴールの一つでありそれを成し遂げたことを明するかのようなの終盤パートは正に「ウイニングラン」と呼ぶべき代物なのである。

そこに至るまでには人を辞めてしまうかのような修練が必要とされるため「人間卒業おめでとう!!」と賞賛される事もある。(ニコニコ動画内における人間辞めた人たちにべればまだ人間の範疇ではあるが・・・)

また一番大きな例は皆伝ではあるものの、別の段位でもクリアにおける最後の山を越えた後の演奏は同様にウイニングランと呼ばれる事もあるし、通常プレイハードゲージで局所難の楽曲に挑んだ際にもその難所を抜けた後はウイニングランと表現される事もある。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウイニングラン

1 ななしのよっしん
2010/04/28(水) 11:48:08 ID: /Q9wzJe7BH
三国志大戦だけで使われる固有の単じゃないんだから、もうちょっと書き方を工夫したほうがいいんじゃない?
せめて冒頭に本来の意味と曖昧さ回避くらいはつけようよ。

本来の意味は競馬自動車レースなどでの勝者が観客に勝利アピールするためにトラックなどをゴール後に一周回ること。
曖昧さ回避
ウイニングラン(ゲーム) - かつてナムコが開発したレースゲーム
ってな感じで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/05/06(木) 22:29:09 ID: ag2Dt8KmmV
本来の意味を知らずに記事を作ってしまってすいまえんでした;;
>>1の人ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/05/22(土) 09:15:06 ID: n1YbsMCa4n
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/01/13(木) 01:35:56 ID: yieGFTJ9TW
beatmania IIDX段位認定皆伝ラスト」の再加速後パートす。
ここまで到達できた時点でスキル的にクリア確実なことから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/01/13(木) 09:00:09 ID: xZ81rR9+Bw
ハードの局所発狂が酷い譜面で問題箇所を越えたあとのこと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 たまごとふゆ
2011/08/22(月) 13:45:20 ID: cb4cFnnhiv
3はもっと評価されるべき。(^Д^)なので、りました。m(_ _)m
>>sm1295535exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/05/28(火) 22:26:49 ID: vqiihN2GJO
>>sm20422567exit_nicovideo


1:37あたりからウイニングラン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 新谷黄粉
2014/04/07(月) 16:26:07 ID: v04gF4Id/7
A.DOGMAとかにもそんなんかった?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/04/21(月) 23:16:04 ID: urbEqEjKFW
音ゲー方面で一人歩きしてしまってる印が……
九段のサンパラも十段のリユニも「その段位で一番問題になりやすい場所」が別にあるだけでとうていウイニングランレベルにゃならん譜面なのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改