ウオッカ単語

ウオッカ
8.5千文字の記事
  • 23
  • 0pt
掲示板へ

ウオッカとは、

  1. 東欧旧ソ連圏で作られるスピリッツの一種。ウォッカウォトカ
  2. 日本の元競走馬繁殖牝馬(2004年4月4日生まれ、2019年4月1日)。本稿で記述。

2007年日本ダービー

オークスを選ばずに、あえてダービーを選んだ
勝てるのか?本当に勝てるのか?

64年ぶり。
ダービー制覇。
ウオッカ。

も行かないを行け。茨の中に答えがある。

2013年日本ダービーCMより

ウオッカとは、2004年生まれの日本競走馬繁殖牝馬である。鹿毛

通算成績26戦10勝[10-5-3-8]

な勝ち
2006年:阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
2007年:東京優駿(JpnI)、チューリップ賞(JpnIII)
2008年:安田記念(GI)、天皇賞(秋)(GI)
2009年:ヴィクトリアマイル(GI)、安田記念(GI)、ジャパンカップ(GI)

曖昧さ回避 この記事では実在競走馬について記述しています。
このを元にした『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するウマ娘については
ウオッカ(ウマ娘)」を参照して下さい。

概要

タニノギムレットはタニノシスターはルション。鹿毛タニノギムレット馬主氏が経営しているカントリー牧場から誕生した久しぶりのダービー母親中央競馬を5勝した実績があり、ルションは英GI2勝の実績がある。

名前の由来はのウッカからだが名は「ウッカ」と大文字なので注意。ギムレットジンベースお酒なので、それよりも度数の高いウオッカとつけることでより強くあれという希望を込めた名前なのだとか。タニノ冠名をつけなかったのもストレートで飲むことでより強くという意味合いである。

デビューから2歳

居勝厩舎への入厩の時から、厩舎スタッフからジャパニィィィィズスーパースタァァァァァ!シーザリオォォォォォォ!級の逸材が来ると噂されていた。調教したてでGIに食らいつくという素質の高さも見せ、馬主である雄三も大物になると確信した。そのため居が「クラシック登録は桜花賞オークスでいいですか」と聞いたら、は「5つ全部だ(先2つ+クラシック三冠)」と答えたという。

デビュー戦前から戦は四位洋文に決まっていた。しかし彼は秋天に騎乗するため新馬戦代打鮫島也が騎乗したが、ここを快勝。四位が初騎乗の2戦は2着に敗れた。

次に挑むのは2歳最強決定戦、阪神ジュベナイルフィリーズである。4番人気であった。1番人気重賞含む3連勝中のアストンマーチャン。ウオッカは中団から進め、最後の最後でアストンマーチャンを差し切り勝利くもGIとなった。勝ちタイムレースレコードと2歳芝の日本レコードを同時に更新という、格の違いを見せつけた。阪神JFを勝ったことで、この年の最優秀2歳の座を獲得した。

3歳春~宿敵との出会い・桜花賞

2007年は、エルフィンステークスから他より重い斤量も何のその、なりで先頭に立ってそのまま勝利。次走の重賞チューリップ賞には「永遠の宿敵」と称された格の違うがいた。

そう、ダイワスカーレットである。

対決となった同レースではスカーレット側がマッチレースを挑んできたが、これをクビ差で制した。

こうなればもうクラシックは貰ったか、と圧倒的1番人気で迎えた桜花賞。しかしライバルスカーレットは、前走の結果からまくりは不利と判断し先行策を取った。そして彼女の一貫したスタイルとなるのだが、それは向こうの記事に譲る。ウオッカはいつも通りの中団から勝負にかかるが、直線よれてしまい差し切れず惜しくも2着。牝馬三冠はまさかの1戦で消えてしまった。

ダービーへの挑戦

桜花賞敗退により、前々からダービーへの挑戦を考えていた営はオークスに出ようかと悩み始めた。居に判断を任せると伝えると、「ならダービーで」と返ってきたため、営は日本ダービーへの出走を決意した。

日本ダービーへのの出走自体はビワハイジ以来11年ぶりという事で話題にはなったが、1番人気選ばれたのはウオッカではなくフサイチホウオーであった。ビワハイジが見せ場なく13着に終わった事もしたのかもしれない。ホウオーは父親がやはりダービーを制したジャングルポケットであり、しかも皐月賞3着ながら素晴らしい末脚、更に府中レースはこれまで全勝、更に上がスカーレットと同じアンカツこれで勝つる!と期待を一身に背負っていた。まあ、あのデスブログである東原亜希が本命に推した時点で死亡フラグも立っていたのだが…

レースアサクサキングスが先行、アドマイヤオーラはかかり気味、皐月賞ヴィクトリーは後方待機の後上がり、それに釣られてかかってしまうホウオーと人気が軒並み自分のレースをできなかった中、ウオッカはいつも通りの位置から自分の競馬をすることができた。最後の直線に入りかかって伸びないホウオーやアドマイヤオーラに突き抜け、前でっているアサクサキングスもかわし、上がり3ハロン33脚で駆け抜けた。

クリフジ以来64年ぶりのダービー制覇。戦後では初である。四位にとっても初のダービー制覇となり右手ガッツポーズ。またでのダービー制覇ともなり、2019年現在でも一の記録である。

3歳後半~勝てない日々

しかしウオッカはここから長いトンネルに入る。ダービー制覇という大偉業を成し遂げたこともあり直後の宝塚記念では一番人気に推されたが、8着と大敗。凱旋門賞への出走を予定していたが、故障のための治療に時間を使ってしまい調教が万全にならなくなったため断念した。

トライアルしのぶっつけ本番で挑んだ秋華賞スカーレットどころかレインダンスもかわせずに3着に敗れた。次走はエリザベス女王杯の予定だったがレース当日に故障発生し出走取消。結果ダイワスカーレットが制すこのレース実況馬場アナの「ウオッカのために負けられない!」の台詞はこのためである。軽症だったのでジャパンカップに挑んだが最後追い込むも失速し4着。有馬記念ではファン投票1位に選ばれ3番人気となったが11着惨敗(スカーレットは2着)。

結局3歳はダービー以降は全く勝てず、ダービー制覇という偉業を成し遂げながら最優秀3歳の座はダイワスカーレットに明け渡す形になってしまった。

4歳春~復活の安田記念

年明け初戦は京都記念であったが伸びきれず6着に敗退。

次走は初の海外戦であるドバイデューティーフリー。ここから上は武豊に乗り替わった。しく前競馬をするが4着まで。短期放牧に出され挑んだヴィクトリアマイルであったがエイジアンウインズに届かず2着。

勝てない――――気づけば最後に勝ったダービーからもう1年が過ぎていた。

ダービーを勝って燃え尽きは少なくない。彼女もまたそういう1頭だったのだ、と世間のがそういう評価を下そうとしつつあった。

もう負けられない営は中2週というハードな日程で同じくマイル戦だが混合の安田記念に出走を決意。ダービー制した安田記念に挑んだのはサクラチヨノオー以来19年ぶりとこれまた異例であった。武豊スズカフェニックスへの騎乗が決まっていたため、岩田康誠に乗り替わって挑むことになった。

レースは好スタートを切り好位を確保すると直線で一気に抜け出し、あとは離すだけのアルマダに3身1/2をつけて圧勝。安田記念を制したのはノースフライト以来14年ぶり、ダービー2000m未満のGIを勝つこと自体が初の快挙だった。しかも安田記念GI化して以来最大の着差である。

宝塚記念ではまたファン投票1位だったがここは回避。じっくり休養し万全でに臨むことにした。

4歳秋~白熱のデッドヒート・天皇賞(秋)

毎日王冠から始動したウオッカ。GI彼女しかいないのもあり1番人気に推され、逃げ切りを狙うもスーパーホーネットに差され2着に敗れた。

次走は天皇賞(秋)である。ここには宿敵ダイワスカーレットも参戦しており久々の直接対決となったほか、NHKマイルカップダービーの変則2冠を達成し、かつての相棒四位が駆るディープスカイも参戦。人気的にもこの3頭が抜けており、3強対決の様相を呈していた。上の武豊は「今までで一番状態はいい」と自信を見せた。スカーレットは故障明けであり、そして何よりウオッカはここまでの戦績、実はジャパンカップ以外はすべて府中レースを連対しているのである。秋天府中開催、そして武豊府中が得意である。勝利フラグは着々ともたらされつつあった。

レースはいつも通りスカーレットが先行、ウオッカはディープスカイにつける形で中団からの競馬となった。最後の直線でスカーレットを捉えんと鋭い末脚を見せるウオッカとディープスカイスカーレット全に3頭の叩き合いになった。ずるずると下がると思われたスカーレットは何と残り50mで差し返し、更にそれを差さんとするウオッカ、わずかに後方にディープスカイ、ウオッカが再びスカーレットに並んだところがゴールであった。大接戦ドゴーン!(この時の実況青嶋達也の言葉の空耳。実際は「大接戦(でorの)ゴール」と言っていると思われる)

VTR映像でも分からないレベルのあまりにも僅差の勝負、結果は写真判定にもつれ込んだ。しかしスカーレット上のアンカツはこの時点で「負けたな…」と思っていたらしい。ただ番で暫定的に若い順だったスカーレットが上と書かれていたため、安藤は「負けてないですか?」と問いながら1着に入った。写真判定は実に13分にも及び次レースの発走がずらされた他、テレビ中継も延長され、「もう同着でよくない?」とのも場内から聞かれ始めた。

そして長時間の写真判定の結果は…ウオッカのハナ差2cmでの勝利であった。これを見た武豊ガッツポーズスカーレット営は茫然となったという。武、居、の三者で万歳三唱し、武は「劣勢と聞いて生きた心地がしなかった」と述べた。天皇賞ワンツーフィニッシュ自体が50年ぶりであり、同着でもおかしくない程の僅差を演じた2頭のは共に称賛されるべきであろう。この3頭のデッドヒートはぱんぱんの良馬場であったのも手伝いレースレコードをも生み、スペシャルウィークシンボリクリスエス記録したコースレコードレースレコードを0.8更新記録ずくめの中で、4歳でありながら古マイル王者と古距離王者の2階級制覇を成し遂した。

その後はジャパンカップに2回の挑戦。がスローペースとなったためスクリーンヒーローの3着まで。有馬記念はまたファン投票1位となるが回避。なおレースダイワスカーレットが制しており、こちらはこちらで初の有馬記念1番人気勝利を成し遂げている。

安田記念秋天の実績によりエアグルーヴ以来11年ぶりの年度代表馬と最優秀4歳以上いた。

5歳春~マイルの女王へ

遠くへ

君はいつも
遠くを見つめていた
の手も届かない
かをしていた

その場所でしか
得られない何かがあると
信じているかのように

君がたどり着いた地に
充足はあっただろうか
安息はあっただろうか

JRA「名馬の肖像」ウオッカexit

年明け初戦は海外遠征となり、2戦となる2回の挑戦ドバイデューティーフリーは重馬場のせいもあり7着と敗退した。

その後は前年と同じように帰ヴィクトリアマイルに挑んだ。ぶっちゃけこのレースいじめと言えるほどぶっちぎり、マイル戦、相手にリトルアマポーラカワカミプリンセスなどのGIもいたにも関わらず7身離して大圧勝。レースレコード更新。やはりスカーレットのいない戦では役不足にもほどがあった。

次走は去年と同じくまた中2週の安田記念。前走の結果もあり1番人気に推された。直線で伸びようとするも進路が塞がれた状態が続き開いた時には残り100mだったが、こじ開けるようにして前のディープスカイをブッ差して勝利。連覇を達成した。負けたディープスカイの四位は「ウオッカは100mくらいしか仕掛けていない。(それで負けたのだから)進路が開いたままなら6、7身離されていたかも」と敗を示した。その言葉を裏付けるかのように、このレースの上がり3ハロン数字は、差したウオッカが35.7なのに対して差されたディープスカイが35.5と上回っている。4コーナーではウオッカ5番手・ディープスカイ8番手という位置取りゆえの数字マジックであり、結果だけ見れば「ディープスカイが追い込むも届かず」ということになるのだが、ウオッカが一の間に見せたの凄まじさを裏付ける数字となっている。勝った武豊は「まるで満員電車でも強引に降りる関西おばちゃんみたい」とった。

一番人気での安田記念制覇はタイキシャトル以来11年ぶり。安田記念連覇はヤマニンゼファー以来16年ぶり、としてはスウヰイスー以来66年ぶりの快挙となり、で初の賞10億を達成した。

宝塚記念は前年と同じくファン投票一位ながら回避、放牧でに臨むことになった。

5歳秋~現役最強女王の意地

初戦は前年と同じ毎日王冠で去年と同じく逃げ切ろうとするも、今度は確変状態のカンパニーに差されまた2着。天皇賞(秋)も、カンパニーを捉えられず、一度抜いたスクリーンヒーローにも差され3着に敗れ連覇ならず。居が「これ以上負ける姿を見せるのはかわいそう」と発言したことにより引退説も囁かれた。

3度の挑戦となるジャパンカップは、クリストフ・ルメール上となった。営はかかるイメージを持ってない騎手を選ぶため、敢えて武豊を降ろしたのである。マイラーっぽいのに2400とか大丈夫か(ダービー以外は2000以下しか勝ってない)とかもう5歳だし衰えとか言われたがそれでも1番人気に推された。

武豊リーチザクラウンが先行する中好位につけたウオッカは最終直線で抜け出して先頭、これは勝ったと思ったら後ろから猛然とオウケンブルースリが突っ込んで、ほぼ並んだ状態でゴールとなった。前年の秋天と同じくまたしても写真判定となり、またまた2cm差で僅差勝利ジャパンカップ制覇はホーリックス以来20年ぶり、日本としては初。そしてこれにより中央GI7勝となり、初の中央競馬GI7勝達成となった。後古府中GIコンプリートとなりこれは史上初(実はヴィクトリアマイルが入ってるので以外では達成できない)。

しかしレース中に出血を発症していたことが分かり、規定により有馬記念は出走できなくなり5歳を終えることになった。

これらの活躍を受けて2年連続で最優秀4歳以上年度代表馬に選出された。年度代表馬2年連続はとしては史上初。

6歳

2010年ドバイワールドカップへの参戦と、レース後に現役を引退し、アイルランドに渡って繁殖入りする予定であることが発表される。しかし、ドバイワールドカップの前戦となるマクトゥームチレンジラウンド3に出走して8着に終わり、更にレース後、ジャパンカップ後にも発症した出血を再発していることが発覚。惜しまれつつの引退となった。

競走馬として

その強さに、心酔。

鮮やかに紅一点が弾けた直線、大観衆のもがその軌跡に心を奪われる。
64年ぶりのダービー制覇、勇気ある挑戦に現実のものとなる。
譲りの強さをかせた才媛の舞、歴史を変えた一は永遠の記憶になった。

JRA「ヒーロー列伝」No.65 ウオッカexit

ウオッカはハイペースに強かったであった。逆にスローペース中でかかってしまうので弱かった。成績が安定しなかったのはその辺がしている。

競りかけられると伸びるため、スローペースが多い限定戦よりとの混合戦の方が強いとも言われている。特に4歳の秋天5歳安田記念はその最たるものだろう。

引退後

2011年顕彰馬選定記者投票で、84.4%の得票率を獲得しJRA顕彰馬に選出された。

その後、当初の予定通りアイルランドに渡り、繁殖生活を送っていたが蹄葉炎のため、現地時間の2019年4月1日月曜日の午後に安楽死の処置がとられこの世を去った。
2019年1月フランケルの子を出産しておりこれがラストクロップとなった。
4番子タニノフランケル重賞勝利こそ挙げられなかったものの種牡馬入りを果たすと、その血統と体から人気を集めシンジケートは満口、更にはダイワスカーレットの孫・スカーレットイルとの交配も実現し話題を呼んでいる。

 表彰項目

永遠の宿敵との比較

同い年のダイワスカーレットとはよく較されがちである。
較するとこんな感じ。

ウオッカ ダイワスカーレット
生涯成績 26戦10勝[10-5-3-8] 12戦8勝[8-4-0-0]
獲得賞 13億3356万5800円 7億8668万5000円
GI級勝ち 東京優駿安田記念2回
阪神JF天皇賞(秋)
ヴィクトリアマイル
ジャパンカップ 計7勝
桜花賞秋華賞
エリザベス女王杯
有馬記念 計4勝
直接対決 2勝 3勝

直接対決で負け越しているし、勝った2勝も僅差のため、やや分が悪いか。
しかしだからと言ってウオッカが歴史に残るであることは疑いようもないし、2頭の規格外のがいたという事実だけは疑いない。

ウオッカがもたらした記録

血統表

タニノギムレット
1999 鹿毛
*ブライアンズタイム
1985 黒鹿毛
Roberto Hail to Reason
Bramalea
Kelley's Day Graustark 
Golden Trail
ニノクリスタル
1988 栗毛
*クリスタルパレス Caro
Hermieres
*タニノシーバード Sea-Bird
Flaxen
ニノシスター
1993 栗毛
FNo.3-l
*ルション
1981 黒鹿毛
Riverman Never Bend
River Lady
*ベルドリーヌ Marshua's Dancer
Palsy Walsy
エナジーウショウ
1986 鹿毛
トウショウボーイ *テスコボーイ
*ソシアバターフライ
コーニストウショウ *ダンディルート
ローズウショウ
競走馬の4代血統表

クロスGraustark 4×5(9.38)

産駒成績

2023年12月1日現在

レース動画

関連動画

 

関連項目

JRA顕彰馬
クモハタ - セントライト - クリフジ - トキツカゼ - トサミドリ - トキノミノル - メイヂヒカリ - ハクチカラ -
セイユウコダマ - シンザン - スピードシンボリ - タケシバオー - グランドマーチス - ハイセイコー -
トウショウボーイテンポイント - マルゼンスキー - ミスターシービー - シンボリルドルフ - メジロラモーヌ -
オグリキャップメジロマックイーン - トウカイテイオー - ナリタブライアン - タイキシャトル - エルコンドルパサー -
テイエムオペラオー - ディープインパクト - ウオッカ - オルフェーヴル - ロードカナロアジェンティルドンナ -
キタサンブラック
競馬テンプレート
JRA賞特別賞
優駿賞時代 1973 ハイセイコー(大衆賞) | 1978 テンポイント(マスコミ) |
1982 モンテプリンス(ドリーム) | 1983 アンバーシャダイ
JRA賞時代 1989 オグリキャップ | 1993 トウカイテイオー | 1995 ライスシャワー | 1998 サイレンススズカ |
1999 グラスワンダースペシャルウィーク | 2001 ステイゴールド | 2004 コスモバルク(特別敢闘賞) |
2007 ウオッカメイショウサムソン | 2009 カンパニー | 2016 モーリス | 2020 クロノジェネシス
競馬テンプレート

【スポンサーリンク】

  • 23
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウオッカ

268 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 20:23:36 ID: YIFksOxxbO
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 21:23:23 ID: Y/c0urtp5u
アーバンシーの4×4もある、ウオッカ血量37.5アーバンシー血量12.5、なかなかに危険な配合
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 削除しました
削除しました ID: OV823QE/HA
削除しました
271 ななしのよっしん
2024/01/08(月) 19:25:42 ID: 3MxfORrVf3
ギム爺が存命だからってのもあってダスカみたいに繁殖牝馬してんのかな?と思ったら既に虹の橋走ってっちゃったと聞いてショックだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2024/01/24(水) 20:06:48 ID: L3TAzm9109
のまめちゃん見てるとウオッカも小さい頃はタニノシスターのメシ横取りしようとしてブロックされたら怒って、オカンヒップアタックかましたり、蹴り入れに行くようなだったのかな・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
273 削除しました
削除しました ID: PtjisaV9z2
削除しました
274 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 11:52:36 ID: KZTwNPdt95
スカーレットちゃんとウオッカは特に原作再現度が高いと言われている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 21:30:44 ID: L3TAzm9109
https://twitter.com/koumacamera/status/1761722425346342950/photo/1exit
のまめちゃんがしばらく見ないうちにすっかり立になったと思ったら、ある程度大きくなってツルツルになったのに毛でモコモコ状態になってるのはある意味原点回帰だな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
276 削除しました
削除しました ID: 3IjLu1Q81v
削除しました
277 削除しました
削除しました ID: Ax/kgDnMcy
削除しました

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。