ウサギ単語

7151件
ウサギ
2.8千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ

ウサギとは、ウサギウサギ科のが長い動物である。

曖昧さ回避

概要

ウサギはが長く、尻尾が短い生物尻尾は短く丸まっているため、丸として描かれることも多い。ペット用や食用がある。可愛い生き物の代名詞の一つ。

ゴンタ君のように鳴いたり、「ぶーぶー」とを鳴らしたりする。室内で飼う場合はケージで飼うのが一般的だが、できるならサークル飼いのほうがよい。ケージ飼いの場合は毎日ケージから外に出して運動させてあげましょう。持ち上げるときにや後ろ足を掴むのは間違い。痛いです。首の後ろのたるんだ皮を掴むのは正解。ウサギは年中繁殖期のしい動物。稀にだが、仕込めば芸を覚える子もいる。小学校情操教育の一環として飼育している場合も多い。

自然環境での生き残りに特化した進化なのか、発達した後ろ足での発力、鳴きが出ないように帯が退化したが代わりに足での振動を介したサイレントコミュニケーション、食べた物を体内でビタミン合成させ食することで栄養失調を回避、脅威的な出産数と成長力による繁殖力、といった具合に見たさとは裏に逞しさを兼ね備えている。

前述に加えて雑食性もあり、欧ではの作物を食い荒らす害獣の筆頭であり、農家の人を困らせている。しかし逆にこうした繁殖力を利用し食用として活用もされる。絵本ピーターラビットのおはなしでの欧農家とウサギの関係が描かれているので一度は読んでみるのもいいだろう。

日清戦争日露戦争ではウサギのが軍需品に定められ、毛皮は防寒素材になったので、日本では各庭でウサギを飼育する事を推奨された。大東亜戦争では航空機ランディングギアや飛行素材にするために供出され、軍用とも呼ばれた。飼育に手間が掛からなかったので少民(子供)が率先して飼育するよう呼びかけられていた。1944年には毛皮用ウサギの緊急増産措置が取られている。

ペット用ウサギ

ヨーロッパアナウサギ畜化したのが起ノウサギとは種類が異なるため、ノウサギとのハーフが生まれることはい。

ペットとして買う場合は、放置すると倍々に繁殖するため、去勢や雄雌での隔離など底した管理が必須。

ドワーフスレ>>1Sakazukiさんのネザーランドドワーフ

ネザーランド(ネザーランドドワーフ)

オランダで偶然できたらしい種類。

ウサギというとこの種類、この形が一般的。

なつきやすく、とても繊細で嬌豊な性格なため、
飼いの飼い方次第で、見せてくれる表情の幅が増減する。

また、臆病者なのでなどが近づくと小さい物の
隙間に隠れる姿がかわゆいらしい。

"ピーターラビット"のモデルとなった種類である。

ネザーランド ロップイヤー ドワーフホト レッキス アンゴラ
ジャージーウーリー ジャパニーズホワイト フレミッシュジャイアント ミニウサギ

ウサギに関する伝説・俗説

月にはウサギがいる

地球の、地球側に向いている面には色の濃淡があり、眼でも見える。この濃淡による模様がウサギのように見える人も居る。色が濃い部分のうち、「豊かの」と「神」がウサギの両に見えるようだ。

そのため、中国アメリカ大陸などにおいて「にはウサギが居る」という伝説が生まれた。

実際には、2019年5月現在時点に至るまで面に生物としてのウサギが存在したことはない。今後の宇宙開発の進行具合によってはいつか面にウサギが持ち込まれる可性はあるが。

角が生えたウサギが居る

中世ペルシャにおける「アルミラージ」、ヨーロッパの「レプス・コルヌトゥス」、アメリカ合衆国の「ジャッカロープ」など、が生えているウサギの伝説世界各地に存在する。

これは部分的には真実である。ショーパピローマウイルスShope papilloma virus: SPV)と呼ばれるウイルスに感染したウサギの皮膚にはパピローマ乳頭腫)と呼ばれるイボができ、のように長く盛り上がる場合もある。元々はこれを「が生えたウサギ」と表現したものではないかと考えられている。

また、アメリカではジャッカロープの伝説を元にしてウサギの剥製鹿を後付けした「ジャッカロープの剥製」が販売されている歴史があり、これも「が生えたウサギ」の伝説を後押ししたかもしれない。

ウサギは寂しいと死んでしまう

医師の意見によれば、そのような事実はない。ただし12時間以上絶食しただけで健康しはじめるなどの特徴があり、飼いが短期間放っておくだけで誤って死なせてしまう可性がある。そういったことからこの俗説が生まれた可性があるとのこと[1]

ウサギは総排泄孔を持つ

総排孔とは尿の排出孔であり生殖孔も兼ねる孔のことだが、実際にはウサギは総排孔は持たない。

かつて中国の俗説ではウサギは「八竅」(「八つの」の意。口と両・両・両の他に、あと一つのしか開いていない)とされ、などと同じように総排孔を持つ、すなわち肛門尿や生殖孔が分かれていない生物だと思われていた。ここから、かつて中国では「子」すなわち「ウサギ」が、「陰間」「男」をす言葉として使われることもあったという。「女性の生殖孔を持たず、肛門を生殖孔のように使う者」と言う意味であったかと思われる。[2]

キャラクターとしてのウサギ

らくがきスレ4660さんのバニーさんらしい見た癒し系動物で、キャラクターとしてもよく使われる。
代表的なものとして世界中でされているのが、ビアトリクス・ポターのピーターラビット。その他にはバックスバニーミッフィーウサビッチなどが有名。
その一方で、かわいらしい外見を逆手に取ったボーパルバニーのような恐怖の存在も多数存在するのだが…

ニコニコでは東方Projectキャラクター因幡てゐ鈴仙・優曇華院・イナバが多く見られる。

獣耳の定番で、ビキニに編みタイツ、そしてウサ耳バニーガールなんて姿が見られた。

関連動画

関連静画

関連ニコニコQ

関連項目

脚注

  1. *ウサギは寂しいと死んじゃうって本当?「ウソ。ただし12時間以上絶食で胃腸の動きが停滞」|「マイナビウーマン」exit
  2. *渡辺博文, 『紅楼夢』における罵倒語の類型と意味, 人文研究 (156), 93-135, 2005exit
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

学園アイドルマスター (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あまとう
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウサギ

162 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 16:51:07 ID: gERdUvYflk
繁殖力が高い生物の中では好感度が高い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 23:17:29 ID: NfCcWvy8Po
小学校でのうさぎ飼育に関して、文科省は命の大切さを学ぶ機会とか未だに言ってるけど

教員(命)を安給で死ぬほど労働させるという、過酷極まる環境飼育しているのについてはノーコメントなのが笑うよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2023/10/04(水) 12:45:17 ID: +0bDm/XxTF
ウサギ食事シーンは見ていて癒やされるけど、一方で一口があまりにも小さすぎてもどかしさも覚える

そもそも動物は咀嚼の回数が多く、ウサギネズミといった小の種は一日に何度も食べないと体調を崩す。更に言えばコイツらを狙う動物猛禽はそこら中に居て、食事中という絶対的な隙を突かれても逃げる事しかできない

飯の時間すらロクに確保できないサル線では、もっとハイエナの用にデカいでガツガツり付いた方が隙が少なそうに思えるが、それはそれで走って逃げる時のバランスが悪くなったり巣で頭でっかちだと引っ掛かったりで不都合なんだろう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2024/11/14(木) 21:30:34 ID: PRj8HJCzYe
ウサギって言うとズッコケ三人組であったこれ(ズッコケ動物記)。

ハチベエ達が成り行きで動物工場で育ててて調子に乗って「動物園」と各地の動物を引き取ったが、地さんに怒られ動物園解散。
で、ウサギを何匹も学校から引き取ってどうしようと貰ってきたハチベエがに相談してはダメだというが「困ったな、そうすると学校にこれを返してあげた先生責任取らされるかもしれない。」とを脅し「増えすぎたウサギ殺処分して問題になった話」に持っていき、に飼わせるのを認めさせた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2025/01/24(金) 06:16:47 ID: XiqFlxLZ40
ウサギウサギ蹴り殺した神経がよくわからん
数万払ってまでやる事かそんな金あったらゲームとか食い物買えただろ
そこまでしてやる事なの?ウサギの命を軽視しているわけではないので悪しからず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2025/01/24(金) 06:20:42 ID: RejD6GhNvp
国立公園内の有地のでありながら外来種カイウサギ秩序に繁殖しているってのはまぁよろしくはないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
168 ななしのよっしん
2025/01/25(土) 04:36:01 ID: XiqFlxLZ40
大津から広島まで高い金払ってまでやる価値あんの?意味わからんな
ソシャゲに金使ってた方が有意義だろまだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2025/01/25(土) 09:40:51 ID: a/2no5DnjW
拘束したのはウサギ写真の人だったそうで
を付けた上で望遠レンズを使って尾行したそうな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2025/02/06(木) 17:36:59 ID: a/2no5DnjW
2017年ぐらいにウサギの頭っぽいザトウムシが発見されたそうで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2025/02/09(日) 22:36:37 ID: PRj8HJCzYe
>>167
そういえばドラえもん』で学校の裏山にいたウサギジャイアンたちから守る話があるんだが(うら山のウサギ怪獣)、このウサギ「巣」を持ってた(=アナウサギ)。
アナウサギ日本に野生分布していないのと、「小学校の裏」にいたこと考えると、これ学校飼育してたウサギ逃げたか捨てたかしたんじゃ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0