ウミディグダ単語

ウミディグダ
1.1千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ
ポケットモンスター > ポケモンずかん > ウミディグダ

ウミディグダとは、『ポケットモンスターシリーズに登場するポケモンの一種である。初登場は『スカーレット・バイオレット』。

基礎データ
名前 ウミディグダ タイプ みず
英語 Wiglett 高さ 1.2m
分類 あなご 重さ 1.8kg
性別 :50.0% 特性 ぬめぬめ
:50.0% びびり
グループ すいちゅう3 隠れ特性 すながくれ
孵化歩数 不明 捕捉率 255
世代 第9世代 努力値 さ+1
進化 ウミディグダウミトリオ (Lv.26)
図鑑データ
図鑑 ???? 図鑑の色 不明
パルデア #288
←?????? | ウミトリオ
No.???
?
ウミディグダ
あなごポケモン
タイプ  みず
たかさ  1.2m
おもさ  1.8kg
ディグダに にるが まるで べつの
しゅるい。 せいそく かんきょうに
てきおうして ぐうぜん にたらしい。
種族値 合計245
H
P





10 55 25 35 25 95

図鑑説明

ポケットモンスタースカーレット
20メートルさきの ミガルーサが はなつ においも かぎとって すなのなかに みを かくすのだ。
ポケットモンスターバイオレット
ディグダに にるが まるで べつの しゅるい。 せいそく かんきょうに てきおうして ぐうぜん にたらしい。

概要

関連静画

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウミディグダ

133 ななしのよっしん
2022/12/09(金) 22:06:07 ID: nEOlU5yKOG
こいつより先にウミトリオのほうを捕まえてしまった。
こいつどこにいるんやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 13:56:48 ID: WwKPvDopD6
ウミディグダ ダァーッ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 04:31:02 ID: MA6zGG2z+i
耐久なのに攻撃される事を前提とした特性ばっかり、アローラディグダの失敗を何も学んでない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 16:24:50 ID: KxBuECWrjQ
ウミディグダが先に発見されてたらこっちがディグダであっちがリクディグダだったんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 削除しました
削除しました ID: TDtCJ3gRTA
削除しました
138 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 16:48:30 ID: fx0IiLevIG
>>137
毛生えてて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2022/12/24(土) 22:37:26 ID: lnqBjQ/djo
チンアナゴのはずなのにタマゴグループがすいちゅう2(系)じゃなくてすいちゅう3(メノクラゲとかシェルダーとか)
なのが
…やっぱりコイツアナゴじゃなくて触手状の謎生物か何かなのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2023/01/11(水) 10:44:59 ID: hV25/rN4Ye
あなをほる→じごくづき→みずてっぽう→おきみやげ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2023/01/13(金) 20:38:01 ID: hV25/rN4Ye
ディグダめているモノは「ぬめぬめ感」なのに
ビビりのディグダが多くて嘆かわしい
近づいても隠れるから捕獲も大変…
捕まえても「控えめ」「大人しい」などでがっかりする…くそっ…弱者男性どもめ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2023/03/06(月) 23:14:43 ID: EQQv3ac5l5
ウミサボテンという変わった群体がいる模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改