基本データ | |
---|---|
正式名称 | ウルグアイ東方共和国 República Oriental del Uruguay |
国旗 | (未作成) |
国歌 | 東方人よ、祖国か墓か |
公用語 | スペイン語 |
首都 | モンテビデオ(Montevideo) |
面積 | 176,220km²(世界第88位) |
人口(’22) | 約342万人(世界133位) |
通貨 | ウルグアイ・ペソ(UYU) |
政治体制 | 共和制 |
ウルグアイとは、南米の国である。正式名称はウルグアイ東方共和国。
概要
北にブラジル、西にアルゼンチンの2か国と国境を接する。
南にラプラタ川河口、南東に大西洋に面する。
かつて手厚い福祉政策を維持してきたが、輸出が滞り破綻する。
そして1950年代以降、軍事政権と左翼ゲリラの戦いが続くことになる。1985年に民政移管。
2016年には「世界一貧しい大統領」として、ホセ・ムヒカ元大統領が日本で話題となった。
国名
スペイン語・英語表記は"Uruguay"。正式なスペイン語表記は"República Oriental del Uruguay"で、同じく英語表記は"Oriental Republic of Uruguay"。
日本語での正式名称は「ウルグアイ東方共和国」。上記スペイン語・英語正式名称の「Oriental」が「東方」にあたる。この「東方」には、「ウルグアイ川より東」という意味がある。ウルグアイ川はこの国の西の端で北から南へと流れる川で、ウルグアイとアルゼンチンとの国境になっている。
歴史
- 16世紀以降…スペインの植民地だったものの、ポルトガルも領土を画策したため、両国間で領土係争が続く。
- 1828年…ブラジルから独立
- 1950年代…基幹産業である農業と牧畜業の停滞で、福祉政策の実施が困難になる。
- 1960年代…都市ゲリラが活発化
- 1971年…軍事政権の開始、左翼ゲリラとの戦いが激しさを増す
- 1985年…民主政権に移行
民族・宗教・言語
住民の大半がスペインやイタリアなどの欧米諸国から移住してきた白人の子孫である。その他、少数のメスティーソ、黒人、インディオが住む。日系人も3400人程度いる。
経済・産業・交通
かつてはモノカルチャー経済のために福祉政策は維持できなくなったが、現在でも一人当たりGDPでは南米トップクラスである。
現在も牧畜業・農業が盛んであり、他国にも輸出している。ただし工業生産高が、第一次産業を凌駕している。国内資源に乏しいため、重工業は発達していない。
平坦な国土のため交通網は発展している。ブラジルとチリ・アルゼンチン間の交通の要所である。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 2
- 0pt