ウルトラマンゼノン単語

ウルトラマンゼノン
1.8千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ウルトラマンゼノンとは、特撮番組「ウルトラマンマックス」に登場するゾフィーウルトラマンである。

概要

デザインモチーフ内山まもる氏の漫画に登場するウルトラ戦士メロス(アンドロメロスとは関係)。
デザイナーく「本当はメロスを出したかった」とのこと。
権利関係でメロスの出演が実現できず、このような形に落ち着いたらしい。

本編では作中第13話「ゼットン」により登場。
ゼットンによって初代マンの如く窮地に陥ったウルトラマンマックスを救うべく戦いの場に颯爽登場した。
そして・・・。

そして随分間をけて最終回にて再び登場。その活躍は・・・。

ちなみに児童誌によるとマックスよりも強いんだとか。付け!!

出オチゼットン戦

麗な体術を駆使し、必殺ゼノニウムカノン、そして新たなチート武器マックスギャラクシーを携えてゼットンに挑むが・・・。


(6:07から参照)

おわかりいただけただろうか
ごらんの有様だよ!!!アクション自体はとてもふつくしいのだが、いかんせん出オチすぎる負けっぷりに加えて、
線技もゼットンシャッターに全くが立たなかったマックスのマクシウムカノンでもヒビ入れられたのに。
トドメにどう見ても自分で使う気満々だったマックスギャラクシーを、空気読まないゼットンのせいでサクサ紛れでマックス借りパクされる始末。
全に余談だがエイプリルフールネタでは未だに返却されていない模様、返せと要はしているらしい)
土曜お茶の間にて、屈辱塗れのテレビデビューである。頭部炎上しなかっただけマシだろうか。

その後の活躍・・・?

最終回ではギガバーサークとの戦いを終え、へ帰還するマックスを迎えに来た。迎えに来ただけである。
ちなみにギガバーサークはマックスも一度死に掛けたほどの強敵。
なのにゼットン戦と違い、何故か救援に来なかった。
お前セブンか。

その後、2009年開された映画大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」にてマックス共々デビュー
その活躍はと言うと・・・。

(0:35注)

ウルトラ戦士軍団の一人として参加し、ウルトラマンベリアルとの戦いでは見事にぶっ飛ばされてましたしかも大開脚で。
ちなみにこのシーン劇場開前に、既に宣伝映像にて使用されてたので最初からこの扱いは見えていたが・・・。
一応、相方マックスを含む多くのウルトラ戦士噛ませだったので仕方ないね

また、「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 決戦ベリアル銀河帝国」にもマックス共々再び出演。
ゼロを別宇宙に送り出すためにエネルギー送って終了・・・と思いきや、後半に再び出番が!

後半、ベリアル銀河帝国からM78宇宙に送り出された100万ダークロプス軍団の迎撃メンバーとして参加。
しかし、この事態にはチートラマンの一人ウルトラマンキングまで出張っているので役に立ったのか凄まじく怪しい。
かもしれないが、実際の所不明。ゼノンじゃあなぁ…。

そんな不遇続きの中『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』にてまさかの再登場!
CV岩崎諒太

ゴーデス細胞を吸収して強化されたマガオロチが孵化し、しかもマックスエネルギーのほとんどを吸収されて満足に闘えないという絶体絶命の状況に置かれていた中、突如飛来したマックスギャラクシーマックスに装着されるとエネルギー回復させる。このシチュエーション地球での出来事を思い出し、「まさか…!」とマックスが驚いている所に颯爽と駆け付け、共にマガオロチに立ち向かった。

「まだいけるな? マックス

「ああ論だ、ゼノン!」

戦闘ではマックスと息の合ったコンビネーションを見せ、ゼノニウムカノンマガオロチダメージを与えて怯ませ、マックスとリブットに必殺技を放つための隙を作る等活躍した。『マックス本編ではそれぞれ別々に戦闘していたため、何気に2人がコンビを組んで戦う様子が描写されたのは今作が初めて。

情報ではゼノンに関する情報は一切なく、同エピソードの隠し玉であったウルトラマンレジェンドと並び、“ウルトラマンゼノン”や“ゼノンさん”というワードTwitterのトレントップに躍り出るという快挙も達成した。やったね!

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

ウルトラマンゼノンに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウルトラマンゼノン

67 ななしのよっしん
2020/12/30(水) 14:12:43 ID: W2wZ6FhVmA
マックスカラータイマーは「パワータイマー」でリブットのは「シグナルタイマー」だが、ゼノンカラータイマーにも何か独自の名称が付いてるいるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/01/19(火) 22:56:14 ID: PWtjcSe1eO
ゼノニウムカノン、直撃すればマガオロチを怯ませる威でありながら
タメの時間がめっちゃ短いのが凄いよな

逆に言えばマックスゼットンがいかに防御特化だったかわかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2021/02/01(月) 21:15:54 ID: Br2/v3Ju95
レオ兄さん以外のボキャブラリーが格段に増したアストラ然り
っ当に活躍して勝利の立役者になったゼノン然りファイトシリーズサブトラマンに優しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2021/03/12(金) 23:13:11 ID: DErv5GkNCI
>>59
しかもマガオロチへの連携攻撃がその時のイメージ写真完全に一致してた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2021/09/26(日) 17:06:49 ID: D8k9XNAk5a
レオ兄さん連呼はニセアストラだしマックスギャラクシーを奪われたはネタにしたがる系視聴者馬鹿にしてるだけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 10:14:41 ID: BMQ/0mNURr
突然公式ボイスドラマ泣いた。文明監視員が一番ですわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/11/21(日) 00:34:35 ID: y2FmcIOTQH
「しばらくだな、二人とも」
ギャラクシーレスキューフォースに出向していたのではなかったのか?」
「そうか、ゆっくりしていくのだな」
「今は任務でを離れている。まあ、元気でやっているよ」
「ああ、こいつがまだ文明監視員のひよっこだったときにな」
「ふっ、まあ、昔の話だ」
「どうだ? 久しぶりに一かくというのは」
すまんな、せっかくの里帰りにこいつをとってしまって」
「腕を上げたな、リブット。ギャラクシーレスキューフォースでの日々が身になっているようだ」
「当り前だ。そう簡単に抜いてもらっては困る。まさか、勝つつもりでいたのか?」
「ははは、冗談だよ。相変わらずだな」
ん?
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/02/27(日) 17:26:46 ID: NRxIo5/xZh
今までの出番のさを追い抜くようにショーの出演とかあるねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2022/06/16(木) 18:04:28 ID: hlvcauKidZ
【朗報】
運命の衝突』でもバッチリ登場
しかも>>65の予想通り、マックスギャラクシーを使ってバリバリ活躍してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 11:53:24 ID: y2FmcIOTQH
やっぱりエネルギー配分うまいなぁ、ゼノン
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改