ウルトラ怪獣モンスターファーム単語

499件
ウルトラカイジュウモンスターファーム
6.8千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

ウルトラ怪獣モンスターファームとは、2022年10月20日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフトである。

概要

ウルトラ怪獣モンスターファーム
ジャンル シミュレーション
開発 コーエーテクモゲームス
販売元 バンダイナムコエンターテインメント
機種 Nintendo Switch
発売日 2022年10月20日
価格 通常版:6,100円(税別)
特装版:11,100円(税別)
年齢 CERO:A(全年齢)
その他 AmazonGEO・アソビストアにて予約特典あり
ゲームソフトテンプレート

2022年6月28日開されたNintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップにて初開されたゲーム作品。
モンスターを誕生・育成・バトルさせる『モンスターファームシリーズ円谷プロダクションの『ウルトラシリーズ』とコラボし、ウルトラ怪獣たちが登場する怪獣シミュレーションゲームウルトラ怪獣を育成・バトルさせるゲームである「大怪獣バトル」「大怪獣ラッシュ」などの流れをんでいるといえる。

ウルトラ怪獣の誕生については、独自の楽曲データベースから選んだ楽曲から誕生させるほか、発売時の現行作である『ウルトラマンデッカー』のウルトラディメンションカードに書かれたコードを入したり、SwitchNFCリーダライタを使い、交通系ICカードや『ウルトラマンZ』のウルトラメダルを始めとしたNFC搭載デバイスを使ったりなどで誕生させることも可
さらに怪獣同士を融合させて新たな怪獣を生み出すこともできる。

設定としては本家モンスターファームと同じ世界観で、「怪獣たちが住んでいたで災いが起き、巨人怪獣たちを円盤石に封印した」というストーリーが語られている。この世界観のため、育成中になんとウルトラマンたちが登場するイベントが発生することがある。

登場怪獣

合体生種を含む総勢200体以上のウルトラ怪獣が登場する。

タイトル 怪獣 原作での初登場回
ウルトラQ ガラモン 第13話  「ガラダマ」
カネゴン 第15話  「カネゴン
ウルトラマン バルタン星人 第2話   「侵略者を撃て」
ネロンガ 第3話   「科特隊出撃せよ」
レッドキング 第8話   「怪獣無法地帯
テレスドン 第22話 「地上破壊工作
ゴモラ 第26話 「怪獣殿下 (前篇)」
ダダ 第28話 「人間標本5・6」
ゼットン 第39話 「さらばウルトラマン
ウルトラセブン ミクラス 第1話   「姿なき挑戦者」
エレキング 第3話   「のひみつ」
ウインダム
メトロン星人 第8話   「狙われた
キングジョー 第14話  「ウルトラ警備隊西へ(前編)」
ガンダー 第25話  「140度の対決
帰ってきたウルトラマン ベムスター 第18話  「ウルトラセブン参上!」
ウルトラマンA エースキラー 第14話  「銀河に散った5つの
ウルトラマンタロウ バードン 第17話  「2大怪獣タロウに迫る!」
タイラント 第40話  「ウルトラ兄弟えてゆけ!」
ウルトラマンレオ ノーバ 第49話  「恐怖円盤生物シリーズ! 死を呼ぶ暗殺者!」
ウルトラマンティガ ゴルザ 第1話   「を継ぐもの」
メルバ
ウルトラマンダイナ レイキュバス 第25話 「移動要塞(クラーコフ)浮上せず!(前編)」
ウルトラマンガイア ガンQ 第6話   「あざ笑う眼」
コッヴ 第44話 「宇宙怪獣大進撃」
ウルトラマンZ 1号セブンガー 第1話  「ご唱和ください、の名を!」
モンスターファーム モッチー モンスターファーム2

ウルトラ怪獣、育ててみませんか?

モンスターファームシリーズと同様で、主人公円盤石や追憶から再生した怪獣をファームへと連れて行き、大陸出身ブリーダーのホリィや怪獣ファームのオーナー・カネゾーと三人四脚の体勢で怪獣を育成していく。

ウルトラ怪獣』の要素をミックスした本作では『モンスターファーム』とは変わった独自要素がいくつか存在するので、簡素ながら紹介する。

暴走とゲキリンゲージ

本作で怪獣が持つ要素の一つ。全ての怪獣にはキリンゲージが用意されており、これが満タンになってしまうと暴走してしまい怪獣ブリーダーのいう事を聞かなくなってしまう。
具体的には暴走した週や、そこから数週間何も行動できなくなってしまう以外にも、暴れまわってファームやショップなどを壊し修理代を払うことになったり、勝手にエサを食べまくって体重が増加したり、ノラ怪獣ケンカを始めたり、家出したまましばらく帰ってこなかったり、暴走する怪獣を止めに巨人がどこかから駆けつけてくる、などといったもの。
キリン値はトレーニング修行、または怪獣が嫌いなものやゲキリンが上昇するアイテムを与えると増加してしまうが、ゲキリンが減少するアイテム食事を与えたりをかけてあげたり後述のナワバリバトルや大会に出場する事で減少もする。アイテムを買える資金がい時は大会やナワバリバトルでゲキリンゲージを下げたり、ゲキリンが下がりやすい特徴を持つクッキーを与えるのも良いだろう。
基本的には決まった数値しか変動しないが、同じトレーニングを繰り返したりゲージが半分をオレンジ色になるとある時突然満タンまで振り切れてしまう事例もあり、戦々恐々とさせられる。

とはいえ、暴走怖いものというわけでもなく、暴走した怪獣が稀にステータスの上限値を開放して帰ってくる事があるメリットもあるほか、ある怪獣を開放するためのイベント発生条件にもなっている。
またキリンゲージ満タン近く(オレンジ色、赤色)まで溜まった状態でバトルを始めるとガッツ初期値が60~80でバトル開始できたりガッツ回復がいつもよりくなる等、強プラス効果も得られるので大会前にゲージを上手く調整していけば有利に戦う事もできる。大会の前にあえて、ゲキリンが上昇するアイテムを与えるのも一つの選択であるが、突然満タンになって暴走してしまい出場したかった大会に出られなくなるのもよくあること
大会やナワバリバトルで戦う怪獣も、ゲキリン値が高い(=ライフゲージの下に爆弾マークがついている)相手は注意して戦おう。

本作ではこの、怪獣のゲキリンゲージコントロールするのも怪獣ブリーダーの腕の見せ所である。

トレーニングとナワバリバトル

本作で怪獣トレーニングを行う場所はナワバリゲージが存在し、トレーニングを行うたびに上昇していき、ゲージ満タンになるとその場所が育成怪獣縄張りとなってトレーニング時の上昇値にボーナスが付くようになる。

ただしトレーニング地には時々ノラ怪獣が出し、その週にノラ怪獣を放置したりナワバリバトルに敗れると縄張りを荒らされゲージが減少してしまう。トレーニング地でノラ怪獣ナワバリバトル勝利する事で縄張りを守れるほか、前述のゲキリンを下げる事もできるので積極的に守る事を推奨。
場合によっては同じ週に2カ所以上のトレーニング地に同時にノラ怪獣が出現する事もあるが、行けるのは一つのみなので、優先したいトレーニング地や上昇ボーナスによって選ぶと良いだろう。
ナワバリバトルでもトレーニングと同様でバトル後にが上昇するが、AやSランク等高位のノラ怪獣勝利すると普通トレーニング以上にが大上昇するので、手強いノラ怪獣にあえて戦いを挑むハイリスクハイリターンな選択もある。

修行とライバルブリーダー

本作でも怪獣が技を新しく習得するには怪獣修行に出さなくてはならないが、本作ではライバルブリーダーに育成怪獣を一か間預けて修行依頼する、という形をとる。
なので最初にチュートリアルを兼ねて修行を開放されるメイを除き、彼女以外のブリーダーの元へ修行に出す場合はライバルが出場する大会でライバル勝利優勝する事で彼らの協を得る下準備が必要になる。最初は修行の開放から始めると良い。
修行が開放されたライバルとは、修行手数料割引きの知らせ以外にも趣味や世間話などの手紙が届く事もある。

従来通り修行中は一カ間を費やすので、大会などの予定が重ならないよう注意。また同じブリーダーでも修行地は毎変化するので、効率よくを強化したければ修行依頼するブリーダーが得意なトレーニング地にいるタイミングを待つ必要もある。

修行ライバルブリーダー一覧

ちなみにライバルブリーダーたちには友好度が設定されており(顔の下にハートマークがある)、修行を20回依頼するたびに1つずつ上昇していくが、これが最高になると…

継承クッキー

怪獣の特徴(=スキル)を継承する事ができるクッキーの、継承クッキー屋さんでお金を支払う事で入手できる。
怪獣が歳を重ねるごとに1つずつ解放され、もともと備わっている特徴と合わせて最大4つまで継承させることが可。今作で直接登場しないがクッキーとして登場している怪獣も沢山存在する。こいつらもにいたのか?
ごく稀に色のクッキーが出る事もあり、こちらは通常のクッキーよりもステータスの上昇値が大きくなっている。お任せで焼く場合は追憶で焼くよりも上昇値が低いので、基本的には追憶を使った方がお得。

ステータスを少し上昇させる効果に加えて、大きく育成(トレーニング修行など)に効果を発揮する特徴と、バトル時に効果を発揮する特徴で大別される。育成方針や戦闘スタイルに合ったものを厳選しよう。
前者はトレーニング修行の時に特定ステータスの上昇値を強化したり、疲労が回復しやすくなったり、甘え恐れやゲキリンが変化しやすくなる、アイテムを拾いやすくなる、などといったもので快適に育成できるようになるスキルが多い。中にはナワバリバトル中限定でステータスが強化されたり、暴走しやすくなるといったの強いものもある。
後者バトル中にある特定の技(炎属性、氷属性、命中重視技、大ダメージ技、遠距離技、近距離技など)の威を上昇させたり、属性攻撃を当てた相手を状態異常にしやすい、相手の攻撃に被弾した時に自身のステータスを強化したりガッツ回復する、ライフや試合の残り時間が一定以下になると強な効果を発揮する、などバトル中に有利な効果が働くのでうまく使えばステータスの差を跳ね返し勝利を掴める。中には、

などといった便利なものもあり、運良く手に入れば使い方一つで大会制覇が簡単に進められるぶっ壊れ性スキルもある。運をファリンさんに任せ焼き続けてもらう価値は十分あるだろう。

なお、一度継承した特徴は別のクッキーで上書きしたりできないが、冒険でのみ入手できるアイテムリセットウダー」を使えば消去する事もできる。怪獣が元々持っている特徴は消去できず、それ以外の特徴が最大3つ全て消去されるので、残しておきたい特徴があるなら同じクッキーを別にもう1つ用意する必要がある点に注意。
必要なクッキーが出るまで焼き続ける資金と時間があるならば一例として、最初は育成スキルで固め、上位のグレードまで勝ち進んできたらバトル系の特徴に変更する、という使い方もある。

冒険

大会を勝ち抜きある程度の人気を獲得した怪獣がいると、特定の時季を迎えた時に冒険へ同行する依頼を受ける事ができる。

ライフに応じてスタミナが多くなる等、今作での冒険も基本的な部分は『モンスターファームシリーズと同様だが、怪獣が気まぐれに拾い食いしてスタミナが増減したり、ノラ怪獣エンカウントしてバトルが始まったり(逃げる事も可だが、勝利すればレアアイテムを入手できる事もある)、かしこさが高い怪獣を連れて行くと何もない場所に隠し通路を発見したり、行き止まりだと思ったらどこかへワープする場所があったり(このワープゾーンでしか辿り着けない場所もある)、など様々な要素が追加されている。
通行のたびにスタミナが15前後減少してしまう溶岩・沼・氷針などのダメージ床もあるが、火炎や冷気、電撃を使える怪獣を連れて行くとダメージ床を撤去させる事も可

探索の際にもスタミナを20消費するが、高値で売れる換金アイテムや冒険でしか入手できないアイテムも前述のリセットウダー含め多数存在するので、便利なアイテムを大量に入手したければライフを鍛錬した怪獣を連れて行こう。また隠し怪獣を開放するためのキーアイテムを入手したり、イベントをこなすには何度も冒険へ赴く必要がある。
例によって、回収したアイテムを持ち帰るにはスタミナが切れる前にスタート地点へ帰還しなくてはならないが、運悪く怪獣暴走マップのどこかへランダムに移動してしまう、というトラブルもあるので探索は余裕をもって。

関連動画

プレイ動画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOICEROID怪談 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: マローダー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウルトラ怪獣モンスターファーム

717 ななしのよっしん
2023/11/27(月) 23:31:28 ID: I+chBRf2YV
次回作に敵限定でスペースビーストや悪トラマン出てほしい。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
718 ななしのよっしん
2023/12/28(木) 08:30:01 ID: ObY49el54O
>>717
ウルトラマン系がこの作品にいないよね。
そういうのを全部エースキラーに任せたので。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
719 ななしのよっしん
2024/02/16(金) 09:18:15 ID: ObY49el54O
過去に似た育てかたできるモンスター自体はいるけど実質モッチースエゾー以外が全員新規のモンスターファームって認識がある意味既存ファン受けが良かった理由かもなぁって思ったり。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
720 ななしのよっしん
2024/02/17(土) 10:47:07 ID: 3gI1XXkPmQ
そうだよね。
マスコット2種以外は全新規という新さもモンスターファームファンには受けたと思う。
というかスエゾーは隠しだからモッチーだけだと思っていた人もいそう。
とにかく次回作も作ってほしい作品。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
721 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 10:47:26 ID: ObY49el54O
この作品で一番着がでたのがファイキング
今作で一番出すのがめんどくさい怪獣だからいざ開放すると着がわく、今までは何とも思ってなかったが
これのでいろいろ見方が変わってきた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
722 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 21:20:32 ID: 4PbTyzImz9
ダークザギも育成モンスターとして出ても良かったんだけど見たウルトラマンで元が人間だったのがいけなかったのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
723 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 22:19:39 ID: n43PdbrnGZ
でしょうね・・・
許されるとしたらサロメ人の作ったにせウルトラ兄弟ぐらいかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
724 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 00:08:24 ID: 3gI1XXkPmQ
それかザラ人が技を使う時だけにせウルトラマンやにせメビウスになるとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
725 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 13:18:39 ID: 4PbTyzImz9
クッキーの種類にもいなかったトレギアやイーヴィルティガソフビだと怪獣の分類で扱われている
コーエーテクモにはその理屈は通用せんかったみたいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
726 ななしのよっしん
2024/09/11(水) 15:28:27 ID: peLpGHqMKI
普通家庭用ゲーム機で新作遊びたい
👍
高評価
1
👎
低評価
0