エイサイハラマスコイおどりとは、たぶん流行らない踊りである。
概要
登場人物の一人であるポプ子が作中で踊ったもので、本人は「流行るかな?」と期待するコメントを残している。一方でピピ美は内心「流行らんわ」と思っているらしいが、優しさからか「絶対流行る」と伝えている。
2015年11月29日にはニコニコ動画でユーザーが作った動く「エイサイハラマスコイおどり」が投稿される。(ちなみにニコニコ最古のポプテピ動画)しばらくして、この動画に声が付いたものや曲を付けた動画が投稿されるようになった。
「エイサイハラマスコイ」の語源は不明。
ちなみにGoogle翻訳で日本語に「えいさいはらますこい」と入力すると「あなたが楽しんでいただければ幸いです。」という旨の文章に翻訳がされるというバグがある。
踊り方
脇を締めて、腕を胸の高さまで上げて状態で肘を上下させる。このとき、「エイサァァ~イハラマスコ~イ」と言いながら踊る。
アニメ版での扱い
2018年1月からスタートしているアニメ版では、AC部担当の第8話の『ボブネミミッミ』パートで踊っている様子も含めて登場した。AC部の解釈による踊りの内容は、8話放映数日前にシリーズV作目にも登場した野性味溢れる格闘家が元ネタになっていると思われる。
その後AC部公式グッズとしてボブネミミッミTシャツがいくつか発売されており、その一つがエイサイハラマスコイおどりの柄なのだが、カラーリングが完全にそれである。
これで終わりかと思われていたが常識は裏切るポプテピピック、第11話にて神風動画による原作準拠のエイサイハラマスコイおどり(振付:大川ぶくぶ)をクラブのステージで披露するポプ子(DJピピ美)の映像がOPとなり、原作派も大満足の内容となった。
前半では紅白歌手でもある水樹奈々がこぶしをきかせ歌唱力を無駄遣いして歌っていたが、ほぼアドリブと思われ、後半担当の郷田ほづみは別の演技をしているため、特に原作側で決まった歌はないものと思われる。
ちなみにEDMなBGMはエイサイハラマスコイ用に作られた新曲…ではなく、これまで使用されてきたOP曲「POP TEAM EPIC」の間奏部分。
が、これでも終わらなかったポプテピピック。同11話での『ボブネミミッミ』では、読者からのおたよりの回を原作にした内容で本場のエイサイハラマスコイおどりを披露。原作に準拠しながら独自の手拍子も加えた踊りをAC部が本気を出したぬるぬるアニメーションで描き、視聴者を爆笑の渦に巻き込んだ。
製作したAC部の安達亨曰く、「ロトスコープっぽい作り方をしました」。
その他、オープニングの『POP TEAM EPIC』には、冒頭部分にコーラスのような形で「ハ~ラマ~スコ~イ」と挿入されているらしいということが確認できる。また、第4話AパートにてSWGP中にGT-Rを撃破した際にポプ子が「エイサァァ~イハラマスコ~イ!!」と叫んでいる。
放送終了後、AC部が発売したDVD「BBNM ボブネミミッミ集」に収録された描き下ろし新作の一つが「ポプ子・ピピ美が二人でエイサーイ ハラマスコーイという音楽とともに踊る」内容だが、ポプ子のおどりは本編8話のボブネミと同じもの、ピピ美のおどり・ポプ子の「新しい振り付け」も完全に某野性味溢れる格闘家のものである。AC部はエイサイハラマスコイおどりを何だと思っているのか
小ネタとしては第7話の『POP TEAM 8BIT』でポプ子の技のひとつとして表示されているほか、実は第1話の『星色ガールドロップ』OP中でも月野しずくのがこの踊りらしきダンスを練習しているカットがある。
後に求人情報サービス『an』のCMとポプテピピックが何故かコラボした際、ポプ子とピピ美がこのダンスを披露している、と報じられた。確かにそれっぽいがもう何でもアリだな……。
関連動画
関連商品
関連項目
- 13
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%81%8A%E3%81%A9%E3%82%8A