エスケヱプ・スピヰド単語

エスケエプスピイド
1.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

エスケヱプ・スピヰドとは、九望によるライトノベル作品。イラストは吟。電撃文庫から刊行されている。

▼問/其(それ)ハ概要カ

第18回電撃小説大賞《大賞》受賞作。
昭和に近い和風SF世界観と、強大な兵器(きちゅう)》をメインとした戦闘が最大の特徴。

▼問/其ハあらすじカ

昭和一○一年七月、極東の《八(やしま)》は、二十年前の戦争で壊滅状態にあった。
廃墟の町《尽(じんてん)》では、シェルター冷凍睡眠から覚めた人々が、暴走した戦闘機械の脅威にさらされながら生きていた──。
覚めた少女葉(かなは)は、ある日戦闘兵器に襲われたところを1人の少年と1匹の《》に救われる。
少年の名は翅(きんし)の九曜(くよう)。《》と少年は、《》と呼ばれる、八軍が技術を結集して製造した高性戦略兵器であった。
彼は葉を「暫定的官」と認め、彼女を守るため生存者たちの用心棒となる。人間との交流により、徐々に心を持ち始める九曜。だが、彼の的は、同じ《》である《蜻蛉とんぼ)》の胆(りんどう)という男と戦うことであった。機械である九曜は、「兵器は戦って死ね」というプログラムに固執していたのだ。  
人間兵器、考え方の違う九曜と葉は、ぶつかりながらも互いを認め合おうとする。だが、九曜と宿敵・胆の決戦の時は、静かに迫っていた──。
最強兵器》たちが繰り広げるノンストップアクション

▼問/其ハ作中用語カ

八洲

この作品の舞台となる。二十年前にの向こうの《》との戦争に敗れ、現在は壊滅状態にある。

鬼虫

軍が採算を度外視し、持てる技術のすべてを集めて製造した九機の戦闘兵器のこと。
それぞれ特定コンセプトに基づいて設計されており、一機一機が戦略級とされるほどの圧倒的な性を誇る。
と適合した人間(適性者と呼ばれる)を基にした本体と、巨大な(6メートル程)の姿をした《》の二つに分かれ、戦闘時は《》に本体が搭乗して戦う。(ただし、本体のみでもある程度の能力の行使や戦闘は可。)
全身を水鉄(みずかね)と呼ばれる特殊な液状の金属が装甲に使われており、傷を負った際には自己修復する機がある。
また、はそれぞれ《特別攻撃術》(通称《特攻術》)と呼ばれる特殊なを一つもっている。
番式及び九番式を除く七機は、適性者と共に二十年前の戦争で八軍から失われたとされている。

番式《蜻蛉
適性者:
コンセプト:指揮官
外見は巨大なトンボ
最初に設計された機体ということで、水鉄の試験運用的な意味合いもあり他のよりも多くの水鉄が搭載されている。
特攻術は自身の知覚を極限まで鋭敏化・拡大化させる《神経加速(タキオン)》。
弐番式《蜘蛛
 
参番式《蟷螂
 
四番式《蜈蚣》
 
番式《
 
六番式《蟋蟀
 
七番式《
 
八番式《蜉蝣
 
九番式《
適性者:九曜
コンセプト:全ての戦況に対応する遊撃手
外見は巨大な色のハチ
特攻術は電気を自在に生成・操作する《電磁制御(エレキテル)》。

▼問/其ハ登場人物カ

適合者名前コードネームであり、本名は現時点では全員不明。 

九曜
翅の九曜。
この作品の主人公
普段は軍人のような話し方で一人称も「小生」だが、本来は見た相応の少年らしい話し方であり一人称も「ぼく」。
機械兵に感情は不要と考え、ただ兵器として死ぬことを望んでいたが……
この作品のヒロイン
狂った(暴走した)機械兵に襲われた際に九曜と出会い、彼の《暫定》となる。
事全般(特に料理)が得意な働き者。
胆。
銀髪の鋭い眼をした青年
の中でも最強の存在であり、上述の水鉄を自在に操り戦う。

▼問/其ハ関連動画カ

エスケヱプ・スピヰドに関するニコニコ動画動画紹介してください。

▼問/其ハ関連商品カ

▼問/其ハ関連コミュニティカ

エスケヱプ・スピヰドに関するニコニコミュニティ紹介してください。

▼問/其ハ関連項目カ

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

初音ミク (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: mochachip
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エスケヱプ・スピヰド

55 ななしのよっしん
2015/02/11(水) 17:52:03 ID: yBBLqvvyjt
の子と久留守以外、みんな討死するかと思ってたが、意外だったな……
まぁ、もっともらしく在庫処理されるより、こういう爽やかな終わりの方が嬉しいと思う

最後に残念だったのが、甲虫の全体像が今一つ分かりにくかったことだなぁ
まぁ、連続挿絵とまではいわないけれど、全体像だけでよかったから各機体のイラストを載せて欲しかった

>>54
>人の死
そのあたりは、編集からストップがかかったんじゃないのか?
っぽい展開を出しちゃうと、次の作品の売れ行きに悪いが出るだろうし

じゃあ次はどんな作品を書くのか、と考えると、
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2015/02/24(火) 22:44:54 ID: YRDITRE8cx
個人的に、戦闘シーンは1巻のvs蜻蛉が頭一つ抜けて面いな。次点で7巻の蟷螂vsかな。
ラストの鍬形は出来レースじみてるというか、どっか狙いすぎててあんまりノれなかったなぁ
上の方でも言われてたが、1巻がまとまり過ぎてるんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2015/02/24(火) 22:48:28 ID: YRDITRE8cx
>>56
ラストの と鍬形の戦闘は だな
わけのわからん文になってしまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 21:40:02 ID: yBBLqvvyjt
>>56
とんぼ様が色々と圧倒的すぎて、他の敵役がどうしてもむんだよな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 18:43:09 ID: YRDITRE8cx
強さ的には

蜻蛉蟋蟀=鍬形>蜈蚣>蟷螂蜉蝣蜘蛛>>>

かな。覚醒後、シムステイム補助しで考えてみた。
描写がないからがどの位の位置なのかイマイチわからん。
スペックだけ見ればはもっと高そうだけど、操縦者込みだとこんなもんかね。

あとは例外として 蜉蝣蟋蟀かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2015/03/04(水) 19:56:52 ID: yBBLqvvyjt
広範囲高火力でも、
戦略級、蜈蚣は戦術級、ってイメージだな

近接戦闘のみでべれば蟷螂が一番、と言っても元々そういうに作られた機体だし、他の面子はあんまり接近戦許してくれそうにないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61  
2015/03/04(水) 23:07:30 ID: OYc+xNKGXB
蜻蛉は「元々戦闘用を想定されていなかった」って所がポイントだな。
だからこそ他とは別格の「強さ」を感じる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2015/09/05(土) 01:46:34 ID: lDGg2xx5HQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2021/05/06(木) 22:22:42 ID: BVNOtEV06V
エイティシックスアニメ化できたんだしこちらもアリなのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2021/10/26(火) 16:32:55 ID: g8lzN3HoAz
1巻の終わり方だともうちょっと他の閉鎖都市をいくつかしてくれそうな雰囲気あったけど敵組織との抗争がメインだったのは少しもったいなさある
バトル描写は素らしかったけど短編と長編挟むような構成で2桁巻続いてほしかったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう