XM-03 エビル・Sとは、『機動戦士ガンダムF91』に登場する。『ブッホ・エアロダイナミクス』が開発、『クロスボーン・バンガード』が運用する、偵察型モビルスーツである。
概要
クロスボーン・バンガード(CV)の偵察型MSであり、同じく偵察型である『ダギ・イルス』と連携した作戦行動を行う事を想定。情報収集と分析能力を備え、なおかつ一定の戦闘力を持ち、強行偵察も可能なMSとして仕上がっている。ハイブリッド・デュアル・センサーは本機独自の仕様なのか形状が大きく変わっており、額部分にもセンサーを備えている。電子機器への影響を抑えるために、ビーム・シールドは装備していないのも特徴。
先に完成した格闘型MSデナン・ゾンと、CVのモビルスーツの始祖であるデッサ・タイプを参考にして、偵察型として設計された機体だが、全長13.2mとデナン・ゾンよりもさらに小型化しており、特に脚部が短くなっている。コスモバビロニア建国戦争後期に開発された『ゾンド・ゲー』よりは大きいが、本機のロールアウト時点では、CVでもっとも小型の機体となる。
フロンティア・サイド侵攻では斥候としての運用や、コロニー港区の制圧で特に活躍したが、デナン・ゾンやデナン・ゲーに比べると、対MS戦の能力は低めであり、F91劇中でも、ヘビーガンに撃墜された機体も確認できる。
この機体もデナン・ゾンやデナン・ゲー同様、ブラック・バンガード仕様とダークタイガー隊仕様のカラーリングが確認されている。
兵装
偵察ポッド
右肩のラッチに設置された、エビル・Sから分離して情報収集が可能なポッド。
推進機と3連センサー、アンテナなどで構成され、子機の入手したデータは、母機だけでなくダギ・イルスや僚機のエビル・Sとも共有・分析を行う。
ビーム・スプレー・ガン
取り回しの良い小型のビーム・ライフル。デナン・ゲーのライフルよりも威力は下がっていると考えられる。EパックはCV仕様の球体タイプ。形状は工具のスプレーガンとは程遠いが、この武器もGMのビームスプレーガン同様、スプレー状のビームを発射する機能などは特に無さそうである。
ショット・ランサー
腕に直接マウントするタイプで、デナン・ゾンやベルガ・ダラスとも別のタイプの細身のショットランサー。
内蔵火器も付いていないようだ。
四連装ショット・クロー/4連ヘビー・マシンガン
通常のマニピュレーターの代わりに左腕に装備された、エビル・Sの固定装備。基部には4門のヘビー・マシンガンを内蔵。実体のクローを射出する兵器で、フロンティアⅣの宇宙港の施設を、これで破壊している。クローの予備弾は脚部にストックしている。
後の時代に登場する『コンティオ』の武装と同名の武器だが、どちらかといえばサンライズ作の別アニメ『聖戦士ダンバイン』で、オーラバトラーが装備している同名武器と使用方法は似ている。
肩部3連装グレネード・ラック
ラックの外装は異なるが、弾自体はデナン・ゲーのグレネードラックと互換性があると考えられる。
ビーム・サーベル
シールド
電子機器への悪影響を考え、シールドは従来の装甲版式の実体盾を採用している。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アカツキ(MS)
- アクア・ジム
- アッザム
- アッシマー
- アドラステア
- アビゴル
- アプサラス(MA)
- α・アジール
- アンクシャ
- アーガマ
- R・ジャジャ
- RGM-79
- イフリート(ガンダムシリーズ)
- イモータルジャスティスガンダム
- インパルスガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- イージスガンダム
- ウイングガンダムゼロ
- ウイングガンダム
- ボール(機動戦士ガンダム)
- 宇宙用高機動試験型ザクⅡ
- F91
- エンデのガンダム
- カバカーリー
- カラミティガンダム
- ガザC
- ガザD
- ガ・ゾウム
- ガブスレイ
- ガルスJ
- ガルバルディβ
- ガンイージ
- ガンキャノン
- ガンタンク
- ガンダム
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- ガンダムEz-8
- ガンダム・エアリアル
- ガンダムNT-1
- ガンダム・キャリバーン
- ガンダム試作1号機
- ガンダム・シュバルゼッテ
- ガンダムジェミナス
- ガンダムGファースト
- ガンダムディフォルティータ
- ガンダムデスサイズヘル
- ガンダム・ファラクト
- ガンダムプルトーネ
- ガンダムヘビーアームズ
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムMk-Ⅱ
- リ・ガズィ
- ガンダム・ルブリス
- ガンダム・ルブリス・ウル
- ガンダム・ルブリス・ジウ
- ガンダム・ルブリス・ソーン
- ガンドノード
- ガンヴォルヴァ
- ガーベラ・テトラ
- キケロガ
- キュイ(ガンダム)
- キュベレイ
- ギャプラン
- ギャン
- ギャンシュトローム
- ギラ・ズール
- ギラ・ドーガ
- クィン・マンサ
- クシャトリヤ
- Ξガンダム
- クラップ
- MS-01
- クロスボーン・ガンダム
- グスタフ・カール
- グフ
- グフ・カスタム
- グレイファントム
- グロムリン
- グワジン
- 軽キャノン
- ケンプファー
- ゲドラフ
- ゲルググ
- ゲルググメナース
- ゲルズゲー
- ゲーマルク
- 後期量産型ザクⅡ
- コンティオ
- ゴッドガンダム
- サイコガンダム
- サザビー
- サラミス
- ザウォート
- ザク
- ザクIII
- ザクⅡ改
- ザクレロ
- ザクI
- ザムドラーグ
- ザメル
- ザンジバル
- ザンネック
- シナンジュ
- シナンジュ・スタイン
- シャイニングガンダム
- シャッコー
- 初期型ジム
- シルヴァ・バレト
- ジェガン
- ジェムズガン
- ジ・O
- ジオング
- ジオン水泳部
- GFreD
- GM(機動戦士ガンダム)
- ジム改
- ジム・カスタム
- ジム寒冷地仕様
- ジム・キャノンⅡ
- ジム・クゥエル
- ジム・コマンド
- ジム・スナイパーⅡ
- ジムⅢ
- ジム・スループ
- ジムⅡ
- ジャベリン(ガンダムシリーズ)
- ジュピトリス
- ジン(MS)
- G・キャノン
- GQuuuuuuX
- 赤いガンダム
- ギャン(GQ)
- ゲルググ(GQ)
- サイコガンダム(GQ)
- ザク(GQ)
- リック・ドム(GQ)
- Gディフェンサー
- ストライクガンダム
- スペース・アーク
- ズゴック(ガンダムSEED)
- ズサ
- セカンドV
- Ζガンダム
- Ζプラス
- ゾロアット
- エンデのジムII
- ダハック
- ダブデ
- ΖΖガンダム
- ダリルバルデ
- ダーマ(MA)
- チベ
- ディランザ
- ザク・デザートタイプ
- デスティニーガンダム
- デストロイガンダム
- デナン・ゲー
- デナン・ゾン
- デビルガンダム
- デビルガンダム四天王
- デプ・ロッグ
- デミトレーナー
- デュエルガンダム
- デルタプラス
- ガンダム試作3号機
- ドダイ
- ドップ
- ドム
- ドムトルーパー
- ドラッツェ
- ドロス
- ドーベン・ウルフ
- ナイチンゲール(MS)
- ナラティブガンダム
- νガンダム
- ネェル・アーガマ
- ネオ・ジオング
- ネモ(機動戦士Zガンダム)
- ノイエ・ジール
- ハイザック
- Hi-νガンダム
- ハイペリオンガンダム
- ハインドリー
- ハンブラビ
- ハンマ・ハンマ
- バイアラン
- バウ(ガンダムシリーズ)
- バウンド・ドック
- バスターガンダム
- バビ
- ユニコーンガンダム2号機
- バーザム
- バーミンガム
- パゾク
- パプア
- パラス・アテネ
- 百式
- ビギナ・ギナ
- ビグ・ザム
- ビグロ
- ユニコーンガンダム3号機
- フォビドゥンガンダム
- F90
- フライ・マンタ
- フリーダムガンダム
- ブラウ・ブロ
- ブリッツガンダム
- プロドロス
- プロヴィデンスガンダム
- ヘビーガン
- ベギルベウ
- ペズン・ドワッジ
- ペーネロペー
- ホワイトベース
- ボリノーク・サマーン
- マスターガンダム
- マゼラアタック
- マゼラン
- マッドアングラー
- マラサイ
- ミカエリス(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
- ミストラル(MA)
- ムサイ
- ムラサメ
- メタス
- メッサー
- メッサーラ
- モビルワーカー01式
- ヤクト・ドーガ
- ユニコーンガンダム
- ユークリッド(MA)
- ユーコン
- ライジングフリーダムガンダム
- エルメス(機動戦士ガンダム)
- ラー・カイラム
- ラーディッシュ
- 陸戦型ガンダム
- 陸戦型ジム
- リゼル
- リック・ディアス
- RFシリーズ
- リーンホース
- ル・シーニュ
- レイダーガンダム
- レウルーラ
- レパント
- 61式戦車(機動戦士ガンダム)
- ヴァッフ
- ヴァル・ヴァロ
- Vガンダム
- V2ガンダム
▶もっと見る
- 1
- 0pt