エルレイド単語


ニコニコ動画でエルレイドの動画を見に行く
エルレイド
2.5千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

エルレイドとは、ポケットモンスターに登場するNo.0475のポケモンである。初登場はダイヤモンド・パール

基礎データ
名前 エルレイド タイプ エスパー かくとう
英語 Gallade 高さ 1.6m
分類 やいば 重さ 52.0kg (通常)
56.4kg (メガ)
性別 100.0% 特性 ふくつのこころ
:0.0% きれあじ (第9世代以降)
グループ ひとがた (剣盾以降) /
ふていけい
隠れ特性 せいぎのこころ
メガ特性 せいしんりょく
孵化歩数 2560歩 捕捉率 45
世代 第4世代 努力値 攻撃+3
進化
キルリア
(Lv.20)

サーナイト (Lv.30)
エルレイド のみ/めざめいし
図鑑データ
図鑑 #0475 図鑑の色
ジョウト # ホウエン #032 (ORAS)
シンオウ #160 イッシュ #
カロス #067 (セントラル) アローラ #
ガラル #123
#037 (ヨロイ)
ヒスイ #104
パルデア #065
#060 (キタカミ)
No.0475 エルレイド
やいばポケモン
たかさ  1.6m
おもさ  52.0kg

エスパータイプ
かくとうタイプ
のびちぢみする ひじの かたなで
たたかう。 いあいの めいしゅ。
れいぎ ただしい ポケモン。
種族値 合計518
H
P





68 125 65 65 115 80
種族値メガシンカ時) 合計618
H
P





68 165 95 65 115 110

図鑑説明

ポケットモンスターダイヤモンド・パールYアルファサファイアブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
のびちぢみする ひじの かたなで たたかう。 いあいの めいしゅ。 れいぎ ただしい ポケモン
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2スカーレット
だれかを まもろうと したとき ひじをのばし かたなの ように へんか させて はげしく たたかう。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーXオメガルビーバイオレット
あいての かんがえを びんかんに キャッチする のうりょくを もつため さきに こうげきが できるのだ。
ポケットモンスターソード
ぶじんと よばれる ポケモン。 なにかを まもるためで なければ ひじの かたなは つかわない。
ポケットモンスターシールド
たすけを もとめる かんじょうを びんかんに キャッチ。 あいての もとへ はせさんじ かせいするぞ。
Pokémon LEGENDS アルセウス
肘より伸びたる得物 名に 勝る 切れ味なり。 流なれど 見事な 太刀捌きは を見るものあり。

概要

メガシンカ

メガエルレイド

  • 両手のはさらに鋭くなって背中にはマントのようなものを付けるようになり、戦士っぽさが増した。
  • 特性上の方で「せいしんりょく」ならよかったと書いたからか「せいしんりょく」となった。元々「ふくつのこころ」を持っているエルレイドに怯み技が飛んでくることは多くないので、この特性が活きるのも多くはないだろう。
  • 一応、「ねこだまし」や「いわなだれ」といった怯み技が重宝されるダブル以上では有用かもしれない。特に「せいしんりょく」で怯まずに「おにび」や「みちづれ」を使うことができる重な存在となる。豊富な補助技を怯まずに使えるというメリットと解釈するか、そのためにメガシンカを割く価値はないと判断するかは人それぞれである。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

重音テト (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 試製ガーリバス
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エルレイド

525 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 10:17:28 ID: YqhkcTIxGa
しかもその技、相手の防御ランク無視するという基本メリットおまけ付きだからな
切れ味に隠れがちだがこれを貰ったこともガチ強化だったと思うわ
今まではストーリー中だと耐久ダウンを嫌ってドレパンや瓦割りで慢してたから、そっちでのエース運用もしやすくなってありがたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
526 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 08:38:29 ID: ds6kr25B43
>>525
まぁ瓦割りはドレパンもあれはあれでそこそこ使い勝手は良かったんだけどね・・・、威力こそ75とやや低めだけど格闘タイプの技で一のダメージソース回復技だからストーリー攻略だとキズぐすり代の節約にもなるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
527 削除しました
削除しました ID: KdhWYaDBzQ
削除しました
528 ななしのよっしん
2024/11/24(日) 11:27:15 ID: RpiOdaRlWT
元々がキルリアから進化するせいか、あまりって感じがしないんだよね

物理エスパータイプって、結構重だからね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
529 ななしのよっしん
2024/11/24(日) 11:34:29 ID: YqhkcTIxGa
今作の切れ味習得でよりエスパー物理の一になった感はある
長年推し続けてきた者としては嬉しい誤算だったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
530 ななしのよっしん
2024/12/28(土) 23:16:14 ID: Y7t/vO6dO4
ガチトリル専用機だけどこれからもイエッサンコータス、原種ガチグマセットで活躍し続けるだろうな
ガチトリパがほしい要素を全部持ってるんだよね
自力でトリル展開できるワイドガードもできる物理で要素は元々偉かったけど、切れ味とクリチャのおかげでガエンを一撃で粉砕できるのが偉すぎる
悪や鋼を殴れるエスパーの偉さよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
531 ななしのよっしん
2025/03/06(木) 20:52:25 ID: Td+J0SCwmO
メガシンカ復活で、メガシンカしたら火力が下がるとか言われててカワイソス
切れ味強いもんなあ・・・
メガシンカした特性も切れ味になったら強いんだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
532 ななしのよっしん
2025/03/07(金) 07:03:55 ID: bmP+j7FBRw
せいしんりょくもいかく効が追加されて強化されたんだけど
メガシンカって仕様上相手の交代の後のタイミングで発動するからいかく持ちに対しては偶発対面はもちろん後出しされても効果を発揮しないんだよな
とことん噛み合わない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
533 ななしのよっしん
2025/05/10(土) 07:33:17 ID: mL/y7/+4rb
スカーレット漢字表記
※ ルビ(ふりがな)が振ってある。

だれかを 守(まも)ろうと したとき
ひじを伸(の)ばし (かたな)のように
変化(へんか)させて はげ)しく 戦(たたか)う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
534 ななしのよっしん
2025/06/21(土) 17:26:42 ID: +uLf2dPaie
まあ流石特性有る作品でメガシンカ再登場するなられ味か、れ味+αの複合特性になってるとは思う。
というかそうじゃないとメガシンカしたのに弱体化とかいう意味不明なことになってしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0