エンターキー単語

3件
エンターキー
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

エンターキーとは、コンピュータ用のキーボードにあるキーの一つ。「Enterキー」「リターンキー」などとも言う。

チャカチャカチャ、ッターンする時の最後に押すキーである。

概要

通常、文字キーの並びの右端に位置している。またテンキーが存在する場合、テンキー右下にもついている。

押したときの動作はソフトウェア・作業内容などにより変化する。例えばメモ帳などのテキストエディタでは通常は改行となるが、日本語漢字変換中であれば変換結果を確定させる役割となる。
また文章の入している箇所がニコニコ動画コメント欄であれば、改行する代わりにコメント投稿をしてくれる。

テキスト以外の場面では何かを決定したり、ファイルオープン・実行したりすることによく使われる。

またAltキーCtrlキーShiftキーなどの装飾キーと同時に押すことで動作を変化させたり、全く別のショートカットキーとしたりすることもできる。

例として、ワープロソフトニコニコ大百科HTMLエディタではエンターキーだけ押すと段落Shiftキーを押しながらエンターキーで改行となる。文章のレイアウトを整えるために適切な使い分けが必要である。

TwitterWebクライアントにおける投稿画面では、エンターキー押下で改行Ctrlキーを押しながらエンターキーでツイート投稿と変化する。一方でDiscordではエンターキーのみで投稿Shift+エンターキーで改行される。
このようにSNSごとに操作がバラバラで、改行しようとして誤って途中送信してしまう事態が後を絶たない。 → チャットツール改行操作バラバラ問題

エンターキーの形状

エンターキーの形は万共通のものではない。キーボードは言によってに採用されているキー配列が異なるのだが、エンターキーの形もいくつかの種類がある。とはいえそれほど種類が多いわけでもない。


JIS配列

日本国内向けに生産されているパソコン用のキーボードは、そのほとんどがいわゆるJIS配列と呼ばれるものである。JIS配列キーボードのエンターキーはバックスペースキーの下2段にまたがり、上段が少し横に長いL字となっていることが特徴的。
クソデカエンターキーグッズもこの形をしているものが多い。

 

US配列

一方でアメリカで広く使われ、日本にもがいるUS配列と呼ばれるキーボードのエンターキーは、(JIS配列のエンターキーにおける)上の段が文字キー(バックスラッシュ)として分離され、1段のみとなった代わりに横幅が文字キー2個分の長さになっている。
右手ホームポジションに置いた場合、小を伸ばす距離が少なくなるという利点がある。

 

しかし同じ英語圏でも、例えばイギリスではISO配列と呼ばれるキーボードが広く使われているが、ISO配列のエンターキーはJIS配列のものと同じ逆L字である。
このISO配列欧州の言向けのキーボードでよく採用されているので、エンターキーといえば逆L字というイメージ日本以外のでもある程度定着しているものと思われる。

他に、2段になっていて上段が文字キー1.5個分、下段が文字キー2個分の長さになっている左右反転L字エンターキーを採用しているレイアウトもある。


テンキーにおけるエンターキーは基本的に縦長となっている。

また画面上にキーボードを表示してマウスタッチ操作で入するソフトウェアキーボードに関しては、特にスマホタブレットのものは表示領域の制約から、日本語ローマ字用であってもシンプルな形状のエンターキーで表示されている可性が高い。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エンターキー

1 ななしのよっしん
2022/10/14(金) 21:53:23 ID: PZqGuXL5DD
US配列
一段分で横長のエンターキー
US配列
タイトル:US配列
Twitterで紹介する

2 ななしのよっしん
2022/10/14(金) 22:11:38 ID: PZqGuXL5DD
JIS配列
2段分の高さで逆L字エンターキー
JIS配列
タイトル:JIS配列
Twitterで紹介する

急上昇ワード改