エンデのガンダムとは、『機動戦士ガンダムUC 星月の欠片』に登場するジムIIである。
だがエンデにとっては…
概要
地球連邦軍ラプターブルー隊所属のエンデ・アベニール中尉は、幼い頃一年戦争の最中、陸戦型ガンダムに助けられた経験から、MSパイロットとなりガンダムに搭乗する夢を抱いていた。しかし、MSパイロットになることはできたもののガンダムに乗ることは叶わず、すっかり夢を諦めていた…。そんな中、アナハイム工専の実習生の警護任務を受けていたエンデは、自身の搭乗するジムIIを実習生の整備訓練のために貸し出すこととなるが、折悪くジオン共和国の右翼政治団体「風の会」のハイザック3機の襲撃を受けてしまう…。
エンデのジムII
エンデの搭乗するジムII。いたって普通のジムIIだが、胸部の塗装をラプターブルー隊のパーソナルカラーである青色[1]にしているため、それを見た実習生たちは「ガンダムみたい」と述べていた。
実習生の訓練も兼ねて整備を受けていたときに風の会のハイザックの襲撃を受けてしまったこのジムIIは、頭部は外され、メインカメラ及びサブセンサーも使えない状態にあり、一時はコクピットを解放して有視界戦闘を行うことをエンデに覚悟させた…。そんな絶望的な状況の中、エンデのもとに、実習生がある物を持ってきた。
エンデのガンダム
頭部を外されていたジムIIにガンダムヘッドを取り付けた機体。一見する限りは、一年戦争で活躍したアムロ・レイ搭乗機のRX-78-2ガンダムと酷似しているが、強引に頭部を接続したため、片目に光はなく、首からは繋がれていない数本のケーブルが露出し、コクピット内のモニターも正常には作動してはいなかった。
要するに、見た目がガンダムそっくりになっただけの半壊ジムIIである。
だが、エンデにとっては…
エンデにとってそれは紛れもなく、幼き頃憧れたヒーローたるガンダムそのものであった。風の会のパイロットらが本物のガンダムと誤認し恐怖したこともあり、エンデのガンダムはまたたく間にハイザック3機を撃破することに成功する。叶わないと思っていた夢を叶えたエンデは、確かな満足を感じるのであった…。
この事件は、当時ネオ・ジオン残党の「袖付き」の胎動もあり、公的にはジオン共和国も風の会も関与しない宙賊テロリストによる犯行として片付けられ、エンデの活躍が表沙汰になることはなかった。しかし、一部の実習生たちの噂によって、こんな伝説が生まれることになる。
アムロ・レイとガンダムは、今も生きており、私達を守り続けている、と
もしかしたら、エンデの勇気と覚悟に応えて、アムロやガンダムが手を差し伸べてくれたのかもしれない…。
関連静画
関連項目
- 機動戦士ガンダムUC
- ジムII
- RX-78-2
- Dガンダム - ジオン残党に新型ガンダムと誤認された見た目がガンダムとそっくりの作業用MSという、本機と似たような立場の機体
- ガンダムシリーズのMS・MAの一覧
脚注
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アカツキ(MS)
- アクア・ジム
- アッザム
- アッシマー
- アドラステア
- アビゴル
- アプサラス(MA)
- α・アジール
- アンクシャ
- アーガマ
- R・ジャジャ
- RGM-79
- イフリート(ガンダムシリーズ)
- イモータルジャスティスガンダム
- インパルスガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- イージスガンダム
- ウイングガンダムゼロ
- ウイングガンダム
- ボール(機動戦士ガンダム)
- 宇宙用高機動試験型ザクⅡ
- エビル・S
- F91
- カバカーリー
- カラミティガンダム
- ガザC
- ガザD
- ガ・ゾウム
- ガブスレイ
- ガルスJ
- ガルバルディβ
- ガンイージ
- ガンキャノン
- ガンタンク
- ガンダム
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- ガンダムEz-8
- ガンダム・エアリアル
- ガンダムNT-1
- ガンダム・キャリバーン
- ガンダム試作1号機
- ガンダム・シュバルゼッテ
- ガンダムジェミナス
- ガンダムGファースト
- ガンダムディフォルティータ
- ガンダムデスサイズヘル
- ガンダム・ファラクト
- ガンダムプルトーネ
- ガンダムヘビーアームズ
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムMk-Ⅱ
- リ・ガズィ
- ガンダム・ルブリス
- ガンダム・ルブリス・ウル
- ガンダム・ルブリス・ジウ
- ガンダム・ルブリス・ソーン
- ガンドノード
- ガンヴォルヴァ
- ガーベラ・テトラ
- キケロガ
- キュイ(ガンダム)
- キュベレイ
- ギャプラン
- ギャン
- ギャンシュトローム
- ギラ・ズール
- ギラ・ドーガ
- クィン・マンサ
- クシャトリヤ
- Ξガンダム
- クラップ
- MS-01
- クロスボーン・ガンダム
- グスタフ・カール
- グフ
- グフ・カスタム
- グレイファントム
- グロムリン
- グワジン
- 軽キャノン
- ケンプファー
- ゲドラフ
- ゲルググ
- ゲルググメナース
- ゲルズゲー
- ゲーマルク
- 後期量産型ザクⅡ
- コンティオ
- ゴッドガンダム
- サイコガンダム
- サザビー
- サラミス
- ザウォート
- ザク
- ザクIII
- ザクⅡ改
- ザクレロ
- ザクI
- ザムドラーグ
- ザメル
- ザンジバル
- ザンネック
- シナンジュ
- シナンジュ・スタイン
- シャイニングガンダム
- シャッコー
- 初期型ジム
- シルヴァ・バレト
- ジェガン
- ジェムズガン
- ジ・O
- ジオング
- ジオン水泳部
- GFreD
- GM(機動戦士ガンダム)
- ジム改
- ジム・カスタム
- ジム寒冷地仕様
- ジム・キャノンⅡ
- ジム・クゥエル
- ジム・コマンド
- ジム・スナイパーⅡ
- ジムⅢ
- ジム・スループ
- ジムⅡ
- ジャベリン(ガンダムシリーズ)
- ジュピトリス
- ジン(MS)
- G・キャノン
- GQuuuuuuX
- 赤いガンダム
- ゲルググ(GQ)
- サイコガンダム(GQ)
- ザク(GQ)
- リック・ドム(GQ)
- Gディフェンサー
- ストライクガンダム
- スペース・アーク
- ズゴック(ガンダムSEED)
- ズサ
- セカンドV
- Ζガンダム
- Ζプラス
- ゾロアット
- エンデのジムII
- ダハック
- ダブデ
- ΖΖガンダム
- ダリルバルデ
- ダーマ(MA)
- チベ
- ディランザ
- ザク・デザートタイプ
- デスティニーガンダム
- デストロイガンダム
- デナン・ゲー
- デナン・ゾン
- デビルガンダム
- デビルガンダム四天王
- デプ・ロッグ
- デミトレーナー
- デュエルガンダム
- デルタプラス
- ガンダム試作3号機
- ドダイ
- ドップ
- ドム
- ドムトルーパー
- ドラッツェ
- ドロス
- ドーベン・ウルフ
- ナイチンゲール(MS)
- ナラティブガンダム
- νガンダム
- ネェル・アーガマ
- ネオ・ジオング
- ネモ(機動戦士Zガンダム)
- ノイエ・ジール
- ハイザック
- Hi-νガンダム
- ハイペリオンガンダム
- ハインドリー
- ハンブラビ
- ハンマ・ハンマ
- バイアラン
- バウ(ガンダムシリーズ)
- バウンド・ドック
- バスターガンダム
- バビ
- ユニコーンガンダム2号機
- バーザム
- バーミンガム
- パゾク
- パプア
- パラス・アテネ
- 百式
- ビギナ・ギナ
- ビグ・ザム
- ビグロ
- ユニコーンガンダム3号機
- フォビドゥンガンダム
- フライ・マンタ
- フリーダムガンダム
- ブラウ・ブロ
- ブリッツガンダム
- プロドロス
- プロヴィデンスガンダム
- ヘビーガン
- ベギルベウ
- ペズン・ドワッジ
- ペーネロペー
- ホワイトベース
- ボリノーク・サマーン
- マスターガンダム
- マゼラアタック
- マゼラン
- マッドアングラー
- マラサイ
- ミカエリス(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
- ミストラル(MA)
- ムサイ
- ムラサメ
- メタス
- メッサー
- メッサーラ
- モビルワーカー01式
- ヤクト・ドーガ
- ユニコーンガンダム
- ユークリッド(MA)
- ユーコン
- ライジングフリーダムガンダム
- エルメス(機動戦士ガンダム)
- ラー・カイラム
- ラーディッシュ
- 陸戦型ガンダム
- 陸戦型ジム
- リゼル
- リック・ディアス
- RFシリーズ
- リーンホース
- ル・シーニュ
- レイダーガンダム
- レウルーラ
- レパント
- 61式戦車(機動戦士ガンダム)
- ヴァッフ
- ヴァル・ヴァロ
- Vガンダム
- V2ガンダム
▶もっと見る
- 7
- 0pt