オニヒトデ(Acanthaster planci)とは、ヒトデの一種である。
概要
アカヒトデ目オニヒトデ科に属するヒトデ。輻長は約15cmで、多数の腕を持ち、全身は毒を持った棘に全身びっしり覆われている。この毒の棘が人間の皮膚に触れると激しい痛みを伴い、最悪の場合はアナフィラキシーショックによって死に至る可能性もあるため、素手で触るのは危険。
石灰藻やデトライタスに加えて珊瑚を捕食する。通常の範囲ならば特に問題は無いのだが、度々大量に発生し、珊瑚という珊瑚を食べつくすことがあり、大きな問題としてニュースや新聞に取り上げられることもある。
関連動画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt