さあ、頼んだよ!菅原明良!
任せてください、明良さん! 11番、オニャンコポン!
オニャンコポン(英: Onyankopon)とは、2019年生まれの日本の競走馬である。鹿毛の牡馬。美浦・小島茂之厩舎所属。
概要
父エイシンフラッシュ、母シャリオドール、母父ヴィクトワールピサという血統。
父は2010年の日本ダービーと2012年の天皇賞(秋)を制した名馬だが、天覧競馬となった秋天で鞍上のM.デムーロ騎手が馬上から降りて最敬礼したことが1番有名かもしれない。現役時代は長らくG1戦線で馬券内に顔を出し、名前の通り「閃光」と讃えられた猛烈な末脚と「完璧」とまで言われた馬体で多くのファンを魅了したが、種牡馬としては2021年末時点で地方重賞馬を出すにとどまっており、やや苦戦気味である。
母父は日本馬として初めてドバイワールドカップを制した歴史的名馬であり、エイシンフラッシュとは同期のライバルでもある2010年の皐月賞馬。2010年クラシック世代のファンには心躍る配合である。母父としてはこちらも目立った馬がおらず苦戦中。
母は未勝利馬でその第2仔であるが、さらにその母はイギリスマイルG1サンチャリオットSを2009年から2011年にかけて3連覇し、マイルCSにも3年連続で来日したサプレザだったりする。
父系を辿ると米国産のKing's Bestを経てキングマンボ系に行き着くのだが、父の出自もあって血統表のあちこちに独、英、仏といった欧州の血も散りばめられた国際色豊かな血統である。
2019年2月11日に千歳市の社台ファームで誕生。同年のセレクトセールで田原邦男(主な所有馬に2008年秋華賞馬ブラックエンブレム)に落札されたが、他に手を挙げるオーナーはおらず、落札価格は最低価格の800万円と同セールでは下から4番目の低額落札であった。
落札の決め手は田原オーナーがエイシンフラッシュとヴィクトワールピサのファンだったことだそうである。ここ数年所有馬が勝ち上がれず馬主を止めようかと思っていたという田原オーナーは、オニャンコポンが結果を出したことで今後も馬主を続ける決心がついたとか。
馬名
一見するとおニャン子クラブでも由来にしたのかといいたくなるような珍名馬にしか見えないが、その実アカン語(西アフリカ・ガーナで用いられている言語)で「偉大な者」という真面目な意味合いを持つ。ちなみにこれはガーナで信仰されている天空神(世界を作った神様)の名前でもある。
田原オーナーによると「オニャンコポン」という単語を知ったのは『進撃の巨人』からで、そのあと上述の神様の名前であることを知ったそうな。それに加えて「クラシックを走る2022年は『にゃんにゃんにゃん』の年」「スタートを『ポン』と切ってくれるように」といった意味も重ね合わせて命名されたという。おかげで本来『オニャンコポン』と一息で呼ぶはずのアクセントが『おニャン子 ポン!』といったアクセントで呼ばれることが多々。あとやっぱりおニャン子クラブのファンだそうである。
なお、彼はデビュー前に改名して現馬名になったのだが、改名前の馬名は「レオンハート」。
余談ながら、田原氏の所有馬はエヴァ、アヤナミ、スタープラチナ、エクシア、シナンジュ、クシャトリア、エスデス、ナイトレイド、グリード、アイオリア、アイアンメイデン…等、分かる人には分かるであろう方向性で非常に濃い。
香港名
京成杯を勝利した際に、田原オーナーは今後香港のレースに出走することがあれば、漢字表記は「天空神」にする予定と発言していた。
しかしながら、香港ジョッキークラブの翻訳は、当地で馬券の販売されるレースに登録されている全ての競走馬に対してなされる。オニャンコポンは該当レースである2022年皐月賞に登録したので、それに先立って香港名がつけられることになった。
HKJCはオーナーの意向を知らなかったため、当初は「偉績豐功」と発表されていたが、オーナーの要望により「天空神」へ変更された。このような変更は認められており、過去にはカレンチャンが「真機靈」から「真機伶」へ変更されたことがある。
偉大な天空神
2歳(2021年)
2021年、数多くの珍名馬が競馬界隈を賑わせていた。プリコネの必殺技が由来の「プリンニシテヤルノ」、食べ物由来の「サバノミッソーニ」「ブタノカックーニ」「スモモモモモモモモ」、オープンまで勝ち上がった「オヌシナニモノ」「アイアムハヤスギル」、GⅠ馬の「アカイトリノムスメ」「アカイイト」などなど…。
そんななか同馬は21年9月に中山の新馬戦(芝2000m)にて、鞍上に3年目の若手騎手・菅原明良を乗せてデビュー。父や母父に未だ目立った活躍産駒がいなかったこともあり12頭立ての6番人気(単勝32.0倍)ながら、直線で楽々抜け出して勝利を飾る。この時には数いる珍名馬の1頭としてさほど気に留められることはなかった。
2戦目は11月7日に行われた2歳1勝クラスの百日草特別(東京・芝2000m)。前年の勝ち馬はエフフォーリア、2年前の2着はこの翌週にエリザベス女王杯を勝つことになるアカイイトという流れの良い出世レースである。
しかしそんなことよりも、実はこの日、各地の競馬場で珍名馬が好走を続けていたのだ。
東京9Rとして開催された本レースにも視線が注がれる中、4番人気のオニャンコポンは前走同様に先行策から直線で抜け出し、迫るホウオウプレミアをクビ差凌いで勝利、オープン入りを果たす。
その後実施のレースでも
と2頭の珍名馬が1着になったことで盛り上がりを見せた。そんな中で本馬の名前がしっかりした由来に基づくことを知った人も多かった。まあ普通ガーナの神様なんか知らないよな…。
無傷の2連勝で次走が注目されたが、陣営は強気にGⅠホープフルステークスを選択。いきなり大舞台で当馬の名が実況されることとなった。本番では単勝17.3倍の6番人気とそれなりの人気を集める。前2走同様に先行するも、熱発での調整不足もあってか、外目の好位につけながら4コーナーあたりから徐々に後退し、直線で完全に失速。結局1番人気のコマンドライン(12着)や3番人気のサトノヘリオス(13着)、5番人気のアスクワイルドモア(10着)らとともに撃沈、キラーアビリティの11着に終わった。
3歳(2022年)
明けて3歳。次走は間を開けず、父エイシンフラッシュの勝ち鞍でもある1月16日のGⅢ京成杯。出走馬中唯一の2勝馬ながら、同条件の前走での惨敗と間隔の詰まりが懸念されてか、単勝13.2倍の6番人気であった。
レースでは好スタートを決めたが道中は中団の前目に抑え、3コーナー手前で一度後方に下げたが、直線で外から力強く伸び、上がり最速の末脚で鮮やかに差し切り勝ち。嬉しい重賞初勝利は父エイシンフラッシュとの親子制覇&エイシンフラッシュ産駒のJRA重賞初勝利となった。また、母父ヴィクトワールピサの馬としても重賞初勝利である。
それまでは母父にも似た前目の競馬であったが、このレースでは父を思い起こさせる差し競馬を披露。
ただの珍名馬ではなく立派な重賞ホースとなったオニャンコポンは、GⅠ皐月賞へと乗りこんだ。枠順はなんと父の2010年皐月賞と同じ6枠11番。21歳の菅原騎手はクラシック初参戦となった。直行馬も多く1番人気ドウデュースが単勝3.9倍という混迷模様のなかオニャンコポンは19倍の8番人気。
レースは中団から進め、前を行くジオグリフを見る位置で直線へ。そこから上がり4位の末脚で追いかけたが追いつけず、勝ったジオグリフからは0.4秒差、3~6着がクビ差という激戦ながら惜しくも掲示板とダービーの優先出走権を逃す6着。人気よりは上の順位となり、強豪揃いと評された同年代でも上位の実力を見せることはできた。
レース後、陣営からは引き続きダービーを目指す事が表明された。
ダービーと天皇賞を制した父や、世界の大舞台を制した母父のように馬名通り偉大な馬を目指して、オニャンコポンは進撃する。
各メディアの反応
2022年京成杯
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1482606740550029313
2022年皐月賞
本馬場入場にてフジテレビ・ラジオNIKKEIが冒頭のように『進撃の巨人』をパロった実況を行った。
しかも、フジテレビがハンジ・ゾエ、ラジオNIKKEIがオニャンコポンのセリフであったため、申し合わせたかのように会話が成立してしまい、話題を呼んだ。
血統表
エイシンフラッシュ 2007 黒鹿毛 |
* King's Best 1997 鹿毛 |
Kingmambo | Mr. Prospector |
Miesque | |||
Allegretta | Lombard | ||
Anatevka | |||
* Moonlady 1997 黒鹿毛 |
* Platini | Surumu | |
Prairie Darling | |||
Midnight Fever | Sure Blade | ||
Majoritat | |||
シャリオドール 2013 栗毛 FNo.11-a |
ヴィクトワールピサ 2007 黒鹿毛 |
ネオユニヴァース | * サンデーサイレンス |
ポインテッドパス | |||
* Whitewater Affair | Machiavellian | ||
Much Too Risky | |||
* Sahpresa 2005 鹿毛 |
Sahm | Mr. Prospector | |
Salsabil | |||
Sorpresa | Pleasant Tap | ||
Dubiously |
クロス: Mr. Prospector 4×5×4 (15.63%)、Kris 5×5 (6.25%)
関連動画
関連コミュニティ・チャンネル
関連項目
- 11
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%28%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC%29