『鍛冶王戦隊オノレンジャー』とは、『スーパーマリオRPG』に登場する特撮番組敵キャラである。
概要
毎週日曜あさ7:30からテレビカジオー系にて放送されている大人気戦隊ヒーロー番組。
この世の悪を守るため、人々の心に憎しみと悲しみをもたらし、混沌とした破滅の世界を作るために立ち上がった、はた迷惑な5人の戦士たち。それが儚くも美しい、彼らにとっての理想郷であり、創造主カジオーの望みでもあるらしい。
物語の終盤に登場し、スターピースを盗んでいく。戦隊者のお約束をいろいろと踏襲している。
登場キャラクター
- レッド
- オノレンジャーのリーダー。ポーズや立ち位置をよく間違えるどこか愛嬌のある熱血漢。
- グリーン
- オカマ口調。「キラリりゅうせいぐん」「カチカッチン」などの魔法攻撃を中心に攻撃を行う。だが、眩暈・貧血気味と本人も述べている通り、ライフと守備力は貧弱。実は、チーム解散について真面目に考えていたりする。
- ピンク
- 厚化粧。チームをサポートする回復役だが全体をキノコ状態にするさくらふぶきも時たま使ってくる。
- イエロー
- カレー好き。物理攻撃を受けるとダメージ2倍のタックルで反撃して、相手を的確に追い詰めるでゴワス。
- ブラック
- グラサン。残像を発生させるほどの素早さが特徴で、1ターンに2度行動できるチームのスピードアタッカー。
時折防御コマンド不可能な爆弾を投げて攻撃してくる事もあり、2回連続で爆弾で攻撃されるとライフが満タンでも戦死の危険が。 - オノフォース
- オノレンジャーが誇る巨大戦艦型ロボット。5人がピンチに陥った時の最終兵器。エネルギーをチャージする事で、最強武器であるジャスティスブレイカを2ターンに1度放つ事ができる。なにかんがえてるのを使うと・・・?
りょうさんがた
ラストダンジョン・武器世界に登場するオノレンジャーの量産型。オノフォースの量産型は残念ながら存在しない。
色がまだ塗られておらず、オリジナルより体力が低い。元々モノクロのブラックに至っては塗装していてもしてなくてもオリジナルと見た目はほぼ変わらない。そして何より、5人揃って戦える機会が無い。
関連動画
余談
パロディ元のスーパー戦隊放送開始から現在まで赤黒緑黄ピンクの組み合わせの戦隊は存在しない。
マリオRPG発売半年後、本家のスーパー戦隊にも悪の戦隊が登場した
関連商品
関連項目
- スーパーマリオRPG
- 対武器ボス戦
- カジオー/ケンゾール/ユミンパ/ヤリドヴィッヒ
- なにかんがえてるの
- 公式が病気シリーズ
- 鬼畜ヒーローシリーズ
- ジャスティスブレイカ
- 超力戦隊オーレンジャー/激走戦隊カーレンジャー(発売当時放送されていたスーパー戦隊シリーズ)
- マリオシリーズのキャラクター一覧
- 3
- 0pt