オフトゥン単語


ニコニコ動画でオフトゥンの動画を見に行く
オフトゥン
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

オフトゥンとは、

  1. 単語「often」の発音のうちの1つ。
  2. お布団のこと。
  3. 傘村トータVOCALOID楽曲(→動画exit_nicovideo)。

のいずれかである。ここでは1・2について説明する。

(1)の概要

日本語で「しばしば」「よく」を意味する「often」は、日本英語教育では「オフン」「オーフン」と読まれるが、実際の英語では「オフトゥン」とも発音される。特にイギリス英語では「オフトゥン」と読むことが多いとされる。アメリカ英語では「t」は黙字となり発音されず、「オフン」と読むことが多い。

日本ではアメリカ英語に基づいて導されているため、「often」は「オフン」と読むことが多いが、「オフトゥン」と読んでも間違っているわけではない。

読んでみましょう

I often sleep in ofutun.

(2)の概要

「お布団」を英語読みしたような雰囲気の語。意味は「布団」と同じだが、ほんわかしたニュアンスが加わっている。さらには「オフトゥンに入りたくなる」ような楽園・安眠、時には「オフトゥンから出られなくなる」という二度寝・寝坊をしたり、寒くて出られない状況になったりする危険な場所のイメージも加わることがある。

「オフトゥン」の語の出所は不明。先述した「often」の読み方から転用された可性もある。2009年以前の布団をす「オフトゥン」の用例はインターネット全体を探しても多くは発見できない。Twitterでは2009年末から投稿がみられ、2010年4月末からは毎日のようにツイートされるようになった参考exit

2013年には「クソネミbot」が多くの「オフトゥン」を含むツイートを行っており参考exit、一部のツイート人気になったことで、さらに「オフトゥン」の語が知られるようになった。

余談

イギリスサフォーク州イプスウィッチには「オフトン」というがある。

しかし、表記はOfftonなので、残念ながらオフトゥンとは読めないと思われる。

関連動画


関連静画


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

小春六花 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: NoirAuslese
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オフトゥン

1 ななしのよっしん
2024/09/16(月) 15:34:31 ID: F9WdZwBLG7
アメリカ英語では「f」は黙字となり発音されず、
黙字は「t」じゃね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改