オリジナルストーリー単語

オリジナルストーリー
2.3千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

オリジナルストーリーとは、原作付きの作品を映像化した時などに付け加えられる、原作には存在しないストーリーのことである。

オリストと略されることもあるほか、特にアニメ化での追加要素はアニオリと略されることが多い。

概要

漫画原作小説原作などの作品がアニメ化ドラマ化、実写化映画化されたときなどに原作で存在しなかったストーリーが追加されることがある。この追加された部分をして、オリジナルストーリーと呼ぶ。

なお、原作付きでないオリジナル創作物については基本的に使われない。原作付きでないアニメに関しては『オリジナルアニメ』の記事を参照。

どうしてオリジナルストーリーができるか

様々な要因が存在するが、なものを上げていくと

などが挙げられる。

原作ストックが足りていないのは原作漫画が連載中であったりする場合によく見られるパターンである。特に週刊少年ジャンプ系の漫画テレビアニメ化した場合などには原作アニメが追い付きそうになるたびにオリジナルストーリーを入れて原作ストックをためることがよく行われている。古くは『ドラゴンボール』が、近年でも『BLEACH』や『NARUTO』でアニメオリジナルストーリーが放送された。

原作未完の場合、原作の進んだところまでをとりあえずアニメ化して「俺たちの戦いはこれからだ!エンドにするか、あるいはオリジナルストーリーでの物語の決着をつけなくてはならない。後者になった場合、後述する「オリジナルストーリーの評価」の項においても、ひときわ厳しいを向けられることになるパターンでもある。代表的な作品では『鋼の錬金術師2003年版)』や『魔人探偵脳噛ネウロ』などがアニメオリジナルの結末を迎えている。

原作の補的にしたオリジナルストーリーは良く行われている。原作で描写不足だった部分を付け加えてストーリーの説得を強化したり、原作で埋もれてしまったキャラクターの魅を引き出したりする的でオリジナルストーリーが付け加えられる。

制作者の判断で純にオリジナルストーリーを視聴者に見て楽しんでもらうことを的として挿入されることもある。

最後に、原作からキャラクターと設定のみを借りている場合であるが、これは原作を使い切ったうえで原作作者がすでに亡くなっているなどして原作ストックが増えない場合や、原作者の手から作品がほぼ全に離れてしまっている場合などに使われている。前者は『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『サザエさん』『ルパン三世』など長寿番組に多い。後者代表的なものとしては『エクセル・サーガ』がある。

その他の要因

原作を別媒体で表現するに当たり、どうしても原作再現できない場合にもオリジナルストーリーで乗り切ろうとすることがある。

例えば、推理小説原作とした場合などでは叙述トリックが作品の肝であったりすると原作再現すると大変なことになる。

また、別媒体で表現するに当たってはメディアの違いによる暴力表現や性的表現の規制の度合いも異なってくる。この辺りの事情は別媒体で表現しなければならないことの限界であるといえる。→メディアの違いを理解せよ!

オリジナルストーリーへの評価

上で述べたとおり、原作のある物語を別媒体で表現する際には、どうしても原作そのままというわけにはいかない。そこで行われるのが原作変といわれる物語や描写の再編成である。オリジナルストーリーは大きく見ればこの原作変の一部であるといえる。

したがって、オリジナルストーリーの持つ問題点のほとんどは原作変と重なり、原作から入ったファンなどには余り良い印を抱かれないことも多い。

オリジナルストーリーの最大の問題のひとつが原作との乖離である。ひどい場合には明らか原作原作の持つテーマ性とかけ離れたオリジナルストーリーが紡がれることもあり、その場合、原作クラッシャー原作レイプとのも上がる。

もちろん、原作テーマを別媒体の制作者が独自に消化して、素晴らしいオリジナルストーリーが描かれ、非常に高い評価を得ることもある。場合によってはオリジナルストーリーが原作逆輸入されることもある。

また、原作変でカットされたエピソードがあったうえでオリジナルストーリー回が入ったりすると、それだけで非難を受けることもある。

オリジナルストーリーの悲喜劇

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オリジナルストーリー

45 ななしのよっしん
2022/01/23(日) 16:36:21 ID: m3WH0G43Mb
今期賢者子のやってくれました感。
やまだ2話だから判断がいかもしれんけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2022/11/06(日) 01:24:56 ID: 5BfvvxNxE1
モーレツ宇宙海賊みたいに丁寧にやるならアリだな
今ならぼっち・ざ・ろっくアニオリのお手本だと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 04:44:43 ID: aZFwEg4Jus
終盤の銀魂アニオリない代わりに、原作台詞カットされてるのがよくある。
進撃の巨人台詞カットされてるなぁ。

アニオリ歩戦術するのはONE PIECEが最後だと思う、、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 00:33:34 ID: 5BfvvxNxE1
ヘタに続けて原作に追いつくから
当たりハズレしいアニオリや引き延ばしより
定期的に区切って2期、3期とやった方がいい
ジャンプを筆頭に手堅い人気作品はそっちでいいだろ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 05:16:21 ID: kA9r6eUScu
90、00年代アニオリは登場人物の分身を出して対話する印ある
それとオリキャラ立たせるために事件の中心人物にしてるがかえって視聴者ヘイト溜めてたりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 07:27:18 ID: UCznaoZy58
トライガンは酷いな
原作の良さが全然出てない
👍
高評価
1
👎
低評価
2
51 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 18:47:48 ID: lsVWYUKHox
キン肉マン北斗DB星矢るろ剣ワンピジャンプアニオリでの引き延ばしは半分お約束のようなもんだけど
忍空全にキャラクターだけ借りたアニオリって感じだったなあ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 19:47:23 ID: kA9r6eUScu
アニオリヒロインは死んで最後に主人公ヒロインそっくりの子を見て満足するエンドは最初に考えたのはなんだろうか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 17:41:58 ID: 5BfvvxNxE1
とりあえず死なせとけばいい。と一緒で
頂戴や一部スタッフお詫び抵抗なんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/06/05(月) 06:55:04 ID: bUh4b7y0UI
blackcatという数少ないアニオリで成功した作品。
👍
高評価
1
👎
低評価
0