オレンジペコとは
- 紅茶の等級の一つ。枝の尖端から2番目の若葉をそのまま使ったものを指す。
- アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場するキャラクター。1.を名の由来とする。CV.石原舞。
- エロゲーメーカー(その1)。代表作は『おまたせ!雀バラや♪』。既に解散して現存しない。
- エロゲーメーカー(その2)。代表作は『ヒメと魔神と恋するたましぃ』。3.のメーカーとは一切関係が無い。
当記事では、2.について解説する。
概要
聖グロリアーナ女学院1年生。
オレンジバラが好き。好きな戦車はクルセイダー。
普段は学校の制服である校章入りの青いセーターを着用し、オレンジ色の髪を左右で編みあげて纏めている。ちなみに日本人。
グロリアーナ戦車道チーム隊長ダージリンが搭乗するチャーチル歩兵戦車の装填手を務める。
寡黙ながら有能で、第4話における大洗チームとの練習試合ではエレガントな装填を魅せつけた。
ダージリンと
どうやら彼女はダージリンに可愛がられているらしく、ダージリンの副官の様な存在として付き従っている。
ダージリンと言えば大洗の戦いを屏風までついた特別席セットで観戦しているのが印象的だが、このとき相方としてダージリンの隣に座しているのが彼女である。全国そこかしこ、北緯50度以北なんて寒いところまで連れ回されているんだからその苦労は推して知るべし。
ダージリンと同じく練習試合で対戦した大洗女子学園には好意を抱いているようだが、1年生であるゆえ経験はさほどでもないらしく、大洗がピンチに陥った時に心配する素振りを見せて泰然自若としたダージリンにドヤ顔で格言で宥められることも多い。しかしその格言は高尚すぎるため、どうもついていけていないようである。
第8話、ダージリンによるカチューシャとのお茶会には帯同させてもらえなかったが、試合会場では雪降る中、やっぱり紅茶を飲んでいる。第10話では大洗チームを訪れたダージリンに同行、胸囲の格差が露呈する形となってしまった。
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt