オーガポン単語


ニコニコ動画でオーガポンの動画を見に行く
オーガポン
5.8千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

オーガポンとは、ポケットモンスターに登場するNo.1017のポケモンである。初登場はスカーレット・バイオレット (ゼロの秘宝)

基礎データ
名前 オーガポン タイプ 各形態の項を参照
英語 Ogerpon 高さ 1.2m
分類 おめん 重さ 39.8k
性別 :0.0% 特性 各形態の項を参照 (通常時)
100.0% おもかげやどし (テラスタル時)
グループ タマゴ未発見 隠れ特性
孵化歩数 不明 捕捉率 5
世代 第九世代 努力値 攻撃+3
進化 進化しない
図鑑の色
の面
竈の面
井戸の面
礎の面
図鑑データ
図鑑 #1017
パルデア #200 (キタカミ)
No.1017
?
オーガポン
おめんポケモン
タイプ  くさ
たかさ  1.2m
おもさ  39.8kg
身に着ける 仮面によって タイプが 
変わる。 俊敏な 身のこなしと 
蹴り技で 敵を 翻弄する。
種族値 合計550
H
P





80 120 84 60 96 110

図鑑説明

ポケットモンスタースカーレット
みどりのめん
身に着ける 仮面によって タイプが 変わる。 俊敏な 身のこなしと 蹴り技で 敵を 翻弄する。
かまどのめん
かまどで 燃えさかる 炎のように しく 敵を 攻めたてるもっとも 攻撃的な 姿。
いどのめん
こんこんと 湧き出る のように 絶え間なく 技を 繰り出し続ける 攻守に優れた 姿。
しずえのめん
を 支える 礎のように どっしりと 衝撃を 受け止める 守りに 秀でた 姿。
ポケットモンスターバイオレット
みどりのめん
いたずら好きで 好奇心旺盛。 仮面に こめられた タイプの エネルギーを 引き出して 戦う。
かまどのめん
炎の力を 引き出す 姿。 トゲの ついた ツタを のように 操り 敵を 貫く。
いどのめん
の力を 引き出す 姿。 蹴り技と ツタによる 打撃を 途切れなく 仕掛け続ける。
しずえのめん
岩の力を 引き出す 姿。 頑丈な 石の 体で あらゆる 攻撃から 身を守る。

概要

キタカミの里昔話、その相(ネタバレ注意!)

オーガポンはか昔、ある一人の男と共に異からキタカミの里にやってきたポケモンだった。村人は彼等のすがたに恐れをなし拒絶してきたため、やむを得ずが山の洞窟に籠るようになった。
一方、彼等を不憫に思ったお面職人は二人の為に男から提供された結晶をあしらった4個の仮面を作成した。二人はお面で素性を隠して村祭りに姿を見せはじめると、「不思議お面の二人組」として村人たちの評判を呼び、その噂はキタカミの外部にまで広がっていく。
しかしその噂を聞き付けた強欲な三頭のポケモンイイネイヌマシマシラキチキギスキタカミの里に襲来した事でその平和は崩壊へと向かっていく。彼等はが山に侵入して男との争いの末に竈・井戸・礎の面を奪い去ってしまったのだ。
男は辛うじての面だけは守る事が出来たが、数時間後オーガポンが山に戻ると男の姿はなく、争いの形跡を見て事態を察したのか遺されたの面を身に着けて下野し、仮面を強奪した盗人達を怒り任せにを撃退する。しかし事情を知らぬ村人たちはその姿に恐れ戦き、イイネイヌ達が暴れるからを守ろうとしたのだろうと勘違いし、彼等をしみを込めてともっこと呼び奉るようになった。
結果、男を失った挙句冤罪村人に悪者扱いされた事で心に傷を負ったオーガポンは悲しみと共に一人寂しくが山の洞窟に籠るようになってしまった。これがキタカミの里に伝わっていた昔話相であり、オーガポンの性格が寂しがり固定の理由でもある。お面職人相を伝え村人の説得しようとするも、彼等のともっこへの信仰心は深く逆に職人異端者として八分に遭ってしまう。この事から職人は自分の系たる子孫にしか真実を伝えない方針を固めた、ゼイユスグリ職人の子孫であり、主人公と共に自分達の祖から相を聞くことになる。後に主人公は永い眠りから復活したともっこから仮面を取り戻し、スグリ村中相を打ち明けたことで冤罪晴れる事になる。
そしてストーリー最終盤、オーガポンを住み着いていたが山の恐れ入口にて主人公なついたオーガポンを仲間にする為、その儀式として彼女と力べをする事になる。戦闘では竈→井戸→礎→の準で各形態のオーガポンと連戦する事になる。どの形態でも初手でテラスタルを発動しておもかげやどしによる力上昇を行ってくる。全形態に勝利すれば晴れてオーガポンを捕まえる事が出来る。
なお、ともっこに襲撃された男の消息・生死は明確には明かされていない。パルデアの準伝である災厄ポケモンテラパゴススカーレット/バイオレットブックとの関連も疑われているが、その藍の円盤で判明する事になるのかもしれない。

番外編ではモモワロウという幻のポケモンが登場し、配信されたモモワロウ動画では伝承の新事実が語られる―。

みどりのめん (碧の面)

タイプくさ 特性:まけんき

かまどのめん (竈の面)

タイプくさほのお 特性:かたやぶり

いどのめん (井戸の面)

タイプくさみず 特性:ちょすい

いしずえのめん (礎の面)

タイプくさいわ 特性:がんじょう

関連動画

関連静画

商品検索

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: sakemasu
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オーガポン

453 ななしのよっしん
2024/04/22(月) 21:00:18 ID: FUAHsXwI2U
デジモンオーガモンと一文字違いでここまで逆のイメージになるとはな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
454 ななしのよっしん
2024/04/24(水) 18:49:11 ID: 82Dc7m1D+F
👍
高評価
2
👎
低評価
2
455 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 10:47:50 ID: pT69OibAd3
対戦にてママンボウ対策で特性ちょすいになるいどのめんになってるオーガポン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
456 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 13:11:29 ID: i/KFgqgHky
ぽにおは今の環境だとガッツ耐久振りしてないとバトのサイコショックや鉢巻コライドンから余裕で確2取られるんだよな
正直今後順位は落ちてきそうだし、その分こいつも幅を効かせやすくなるかも
👍
高評価
0
👎
低評価
1
457 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 13:17:46 ID: i/KFgqgHky
訂正
こいつ→ママンボウ

ママンボウの記事に書くつもりが、ぽにおの方に書いてたわw
まあ彼女にも関係あることだしいいんだけどさ
せめて物理耐久を上げられる技を覚えられればよかったんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
458 ななしのよっしん
2024/05/11(土) 07:29:06 ID: 8V3ZhMEPXT
👍
高評価
1
👎
低評価
0
459 削除しました
削除しました ID: 5cYfjaud8u
削除しました
460 ななしのよっしん
2025/02/08(土) 22:59:55 ID: GyeKaij9y8
確かに昔ならオール100で設定されてそう
オール100も特別感あって好きだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
461 ななしのよっしん
2025/03/11(火) 21:44:54 ID: 6C2+1nTjWm
くさタイプのとこの掲示板見て思ったんだが
コイツ仮面ってどれもホント優秀な複合タイプなんやね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
462 ななしのよっしん
2025/03/23(日) 21:47:41 ID: 2UeNNT3Jan
今までの幻のポケモン一、旅パで連れてったな
ゼイユ達も反応するしストーリーでの着湧くし普通に強いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0