オーロット単語

オーロット
1.3千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

オーロットとは、ポケットモンスターに登場するポケモンである。初登場はX・Y

基礎データ
名前 オーロット タイプ ゴースト くさ
英語 Trevenant 高さ 1.5m
分類 ろうぼく 重さ 41.0kg
図鑑 #709 特性 しぜんかいふく
ジョウト # おみとおし
ホウエン # 隠れ特性 しゅうかく
シンオウ # グループ しょくぶつ / ふていけい
イッシュ # 孵化歩数 5120
カロス #062(マウンテン) 性別 50.0%
アローラ #197 50.0%
世代 第六世代 努力値 攻撃+2
進化 ボクレー → オーロット(通信交換)
No.709 オーロット
ろうぼくポケモン
たかさ  1.5m
おもさ  41.0kg

ゴーストタイプ
くさタイプ
ほかの きぎを じゆうに あやつる。
もりを あらす にんげんは しぬまで
もりから でられないように するのだ。
種族値 合計474
H
P





85 110 76 65 82 56

図鑑説明

ポケットモンスターX
ほかの きぎを じゆうに あやつる。 もりを あらす にんげんは しぬまで もりから でられないようにするのだ。
ポケットモンスターY
ねっこを しんけいの かわりにして もりの きを あやつる。 からだに すみついた ポケモンには しんせつ。
ポケットモンスターサン
もりを あらすものを くってしまうと いわれる ポケモン。 もりに くらす いきものたちには とても やさしい。
ポケットモンスタームーン
ねっこを つうじて ほかの きぎを あやつる。 オーロットの すむ もりで きを きると のろい ころされる。

概要

ポケットモンスターX・Yに登場するポケモンとして2013年7月映像が初開された。

初出が映画神速ゲノセクト ミュウツー覚醒」内でのCMに数出ていたということで、しばらくの間情報があやふやで物議を醸していたが、7月30日youtube公式アカウント劇場CMネット上に開された事により、名前や姿が広まる事になった。

通信進化するポケモンだが、20ばんどうろ(別名まよいのもり)に野生の個体も出現する。群れバトルでも出現することがあり、稀にしれっとウソッキーが混じっていることがある。

しゅうかくオーロット」が非常に有名。50%確率で使ったきのみ回復する(晴れ下なら100%)とくせい「しゅうかく」によってオボンによる回復や、「ねむる」からのカゴ、さらに「しゅうかく」の発動を助ける為に「まもる」や「ゴーストダイブ」も搭載可である。耐久種族値自体はそれほど高くないものの「おにび」による耐久に加え、「やどりぎのタネ」や「ウッドホーン」による回復も手伝い、ダメージを与えても何度でも回復するその姿は正にゾンビそのものである。

ゴーストタイプなので「ねをはる」を使っても問題なく交換可タイプを変える「みずびたし」には気を付けたほうがいいかもしれない。

アタッカーとしても利用可で、しゅうかくによりチイラを使い回し、その高い攻撃から繰り出される一撃は馬鹿にならない。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オーロット

291 名無しのよっしん
2018/07/21(土) 09:05:08 ID: yyntUPwMTY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2019/06/09(日) 15:33:41 ID: 9S3R33WTy8
「木を切ると呪い殺される」という説明文を反映して、
「きりさく」などといった撃系の技でオーロット自体を攻撃すると、
攻撃した相手には一定の確率呪いが付与されるという、
特殊効果があったらより面かったと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2019/06/10(月) 06:31:01 ID: nrWd/rVON+
アニポケオーロット……。
ゴーストポケモン寿命ってどうなんだろう。
オーロットに関しては、ポケパルレポケリフレで実体のある所といところがあるのが分かるし、本体の老朽化で成仏したと捉えていいのかな。どちらにせよサンムーンは死ネタ多くて少し辛い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2019/06/10(月) 20:53:16 ID: MDnA2FiitM
先日のアニメにてオーロットが3体地上波死亡ポケモンとなる
ゴーストタイプにも死はあるんやな
デカグースポケモンの座を譲渡して悔いなく昇天したんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2019/06/16(日) 18:25:45 ID: nE7MM57fX7
少なくともあの後10~20年くらいで亡くなったのかな、まさかオーロットで哀しくなる日が来るとは思わなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
296 ななしのよっしん
2019/08/03(土) 17:17:23 ID: O/Vt4ZiQTe
老木のオーロットで20年くらいって考えるとたいていのポケモン寿命も長くてそれくらいなんかなぁ・・・(´;ω;`)
いやオーロットも結構長生きな種やと思うけど。ヤドカリを替えながら生きるみたいに、が木から木に移る生き物だとしても、はすり減っていつか限界が来るんだろうかね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2019/11/15(金) 23:05:51 ID: qPbrO4HeLS
オーロットにとっては寿命なんだと思う。
それこそ木の部分が死んだとしてもデスカーンみたくだけのポケモンになりそうだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
298 ななしのよっしん
2019/12/14(土) 23:44:48 ID: S3iX7XcI6M
進化前のボクレーXYから剣盾まで野生出現皆勤やし、オーロット本人は剣盾で不意打ちもらったし、総数の少ないカロス勢の中では地味に優遇されてると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2022/01/14(金) 00:39:59 ID: OnNEEwTmHC
ユナイトでまさかこいつがプレイアブル化されるなんて全く予想できなかったぜ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2022/01/14(金) 14:27:29 ID: DS118s0PQ0
ユナイト参戦おめ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改