オー・エル・エム単語

オーエルエム
1.7千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

株式会社オー・エル・エム (OLM,Inc.) とは、アニメーション映画制作会社。

概要

OLMは、「Oriental Light & Magic Inc.」(オリエタルライト&マジック)の略。

プロデューサー単位チーム制を導入しているのが特徴で、1つの作品ごとに1チーム体制で統括している。クレジットではOLMの社名ロゴに加え「TEAM○○」と表記される(一部ではチーム表記の場合有)。

CG制作子会社の「オー・エル・エム・デジタル」(OLM Digital)が担当しており、アニメーションだけでなく実写映像CG制作も行っている。

協業関係を取っているProduction I.Gや(OLM代表取締役奥野敏聡がIGポート取締役に参加している)、その子会社であるXEBECとの関係が深く、両社の作品に製作委員会として参加することや(ももへの手紙宇宙戦艦ヤマト2199など)、両社と共同でアニメ制作することもある。

に代表作である「ポケットモンスターシリーズをはじめ子供向け作品が中心だが、制作プロデューサーだった岩佐岳が独立する前は深夜アニメ作品も多数制作していた。

2005年10月より実写プロデュースTEAM MIYAGAWAが新設され、ドラマ実写映画も多数手掛けている。

主な作品一覧

ニコニコ大百科に記事がある作品を列挙する。

アニメ作品

実写作品

削除状況

他の削除情報をGoogleで検索するexit

動画 詳細
アニメ うたわれるもの 第5話「森の娘」Fullexit_nicovideo
To Heart ep04 "Shining Moment"exit_nicovideo

関連商品

関連外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オー・エル・エム

70 ななしのよっしん
2022/08/16(火) 05:13:08 ID: 31hqh3LI8E
エヴォリューションズがOLM監督安なんだから
現場の人間だけ入れ替えても焼け石にだと思うけど
👍
高評価
1
👎
低評価
1
71 削除しました
削除しました ID: NZzCmySxcV
削除しました
72 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 15:08:21 ID: 51ZGPSnNG3
最近はタカラトミースポンサー子供番組を手掛けてるイメージバンダイで言うところのサンライズみたいに買収。若しくはブシロードで言うところのサンジゲンみたいに資本提携するのかしら?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
73 削除しました
削除しました ID: 3ZuofdDZAU
削除しました
74 ななしのよっしん
2022/10/28(金) 21:42:06 ID: gFk4TKbIT3
KOJIMA、YOSHIOKA、MASUDA深夜兼夕方班か
KATOINOUE班に先はあるのだろうか…ABEですらもう名前見ないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2022/11/04(金) 20:58:19 ID: YwaFgKNwVR
アニポケ自体が膨らませすぎてサトシストーリーではこれ以上は難しいのに、変なファンがくっついてるから今の作品でもうとしてるんでしょ。他の制作会社になったところでアニポケはもう理。
実際、サトシを排除して作られたエボリューションズ、ジェネレーションズは評価良かった。今のアニポケと同じ監督オー・エル・エムが作ったのに。
ゴウ主人公の一人になって掘り下げられることが多いのもこれが理由。サトシではもう作れないって明でもある。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 14:23:44 ID: KMPqjxGE5G
子どもの頃は「なんでこの手持ちポケモン進化しないんだろう?」
って思ってたけど絵を描くようになって思ったのが、
進化してこの複雑なデザインになったら毎回描くアニメーター泣かせだよな…」となって自分で勝手に納得してしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/01/14(土) 18:02:03 ID: BY7e5xBdes
去年のに社員が大量に抜けてるって噂をネット掲示板で聞いて
去年の頃からアニポケ総集編ばかりやったり、ムサシが何回も再放送になったり、ニンジャラが2週間ほどバラエティー放送になったりで信憑性が増してるというか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 00:43:04 ID: qKGFYEXXyv
異世界食堂2製作最終回向けの話を先に消化した上でセンス欠片もないオリジナル展開の最終回やって
評判と原作者の執筆欲を地に落とした会社なんでとっとと潰れてどうぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
79 ななしのよっしん
2023/05/25(木) 00:08:44 ID: vFQ7FML1Dg
>>76
デザインが複雑化するのもそうだが、
基本的に進化すると体がデカくなるからトレーナーやもっと小さいサイズポケモンと同じ画に映すのが難しくなるってのもあるな
分かりやすい例だと新無印エースバーン
最終進化した途端画面に映る頻度が減してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改