カイラサ合衆国単語

カイラサガッシュウコク
1.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

カイラサ合衆国とは、エクアドル合に存在するかもしれないし、しないかもしれないである。

というかと呼んでいいのか分からない集団である。

概要

国家元首

インド出身のニトナンダ・パラマシヴァム(Nithyananda Paramashivam)という男性(推定45歳)。

氏は1981年から宗教活動をしていたそうで、「ヒンズー教導師」と名乗っている

建国目的

彼らのによれば、ヒンズー教歴史的に迫され続け、多数の犠牲者を出してきたという。そこで世界中の迫されるヒンズー教徒の保護と本物のヒンズー文化と文明の回復、保存、伝播、そして迫歴史を共有するために、カイラサ合衆国としての活動をスタートさせたという。

つまり、世界史上初の、ヒンズー教徒のヒンズー教徒によるヒンズー教徒のためのということだそうな

人口

21億人

内訳は、1億人のアディ・シャイヴィトヒンドゥー教の一)および20億人のヒンドゥー教実践者

上記はカイラサ合衆国公式サイト情報である。ちなみにヒンズー教徒はインドに10億人おり、外を併せると11億人以上と言われる。

言語

サンスクリット語、タミール

民族

南アジアにある56のヴェーダの原となる民族と、世界中に離散したヒンドゥー教徒(by公式サイト

国土

エクアドルにあるとしているが、その実態はない。

カイラサ合衆国の広報担当はFNNの取材に対し、「を持たないサービス提供国家です」と回答している。

ネットワーク

アジアに支部となる寺院を構えており、ピカでド手な内装が特徴。

に「大使」と呼ばれる人が在籍しており、綺麗な女性立つ。の場にはインド民族衣装の装いで登場する。

各国との関わりと報道

2023年1月アメリカニュージャージー州最大の都市であるニューアークがカイラサ合衆国と姉妹都市の提携を結んだが、数日後に「として存在していない」ことが分かり協定を取り消した(市民からは「事前にググったら分かるだろ」と突っ込まれた。そりゃそうだ)。ちなみに同じく姉妹都市提携をしてしまったアメリカ都市ネバダ州内を始め計30都市に上る。

その後2月24日には女性差別などを話し合う国連の会合にカイラサ合衆国の大使を名乗る女性が登場し、「カイラサでは食料教育、医療などをすべて無料提供しています」等発言したが、存在しない国家の発言なので無視されることが決まった。ちなみに、とあるインドニュースメディアによると、この大使を名乗る女性カナダのマニト大学で微生物を学んでおり、英語フランス語に堪な才媛だそうな。それにしても、彼女はどうやって会合の場に潜り込めたのだろうか……

上記の姉妹都市提携報道国連での発言報道によって日本で存在が知られたカイラサ合衆国だが、インド内を始め複数のメディアは「建者のニトナンダは女性への暴行の罪で起訴され、インドから逃亡した詐欺師」「カイラサ合衆国はニトナンダの偽国家」等と報じている(カイラサ合衆国は否定している)。

より詳しい情報を知りたい方は「KAILASA」で検索すると公式サイトヒットする。が、やたらと重くて開かないし見にくいので、閲覧は自己責任で。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カイラサ合衆国

9 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 13:34:26 ID: 7qBwXezS58
まぁシーランド公国みたいなもんだろ
宗教的規範に基づいて国家としての宣言を提唱してるのはマルタ騎士団にも近いが
👍
高評価
3
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 14:31:15 ID: vgmmzJBAnT
ヒンズーって恒常的に仏教を弾圧してるし、イスラム寺院を破壊して跡地に殿建てたりとかもしてる。

被害者となったケースも確かにあるだろうが、加害者となったケースのが多いはず。
だって数億人が一つの亜大陸に集まって信仰してて、一方的に迫される弱者とかありえんでしょ?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 14:33:03 ID: 2ygkcHHWUY
籍とかとれるんだろうか?

いや自分がカイラサ合衆国民になりたいって訳じゃないけど、籍取得の難易度次第ではいろいろ「悪いこと」出来そうだなと思っただけだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
1
12 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 14:43:29 ID: iwqgHCoR4j
>>11
承認されていない籍が何の悪さに使えるのか想像つかん
何かの役に立つと思うならカイラサ合衆国に限らず自分で「建」して籍取得してもいいぞ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
13 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 14:45:33 ID: sLGGk3L10a
カルトすごいわな
人民寺院みたいにならんことを祈る
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 14:52:46 ID: 7qBwXezS58
>>10
仏教が元々サンスクリット語である様に仏教の発祥はインドなのに、そのインドでは今じゃ信徒数がヒンドゥー教の1/10しかおらんのはヒンドゥーにによって底的に弾圧されてきた歴史があるからだしな
おかげでインドでは仏教の施設や経典がど失われてしまい、小乗仏教タイを中心にした大陸東南アジア、大乗仏教中国における教相判釈を経て極東の方で成立する形になったし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 14:57:25 ID: TIKRifWi0Y
>>11
未承認国家籍取っても何も出来んぞ、だって未承認だから
心配しなくても承認国家なのに籍取得難易度が低いは幾らでもある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 17:56:23 ID: CWu459Xr+1
>>9
土が全く存在しないという点では、マルタ騎士団の方に近いかも。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 17:44:45 ID: CWu459Xr+1
>>7
オバマ政権の時に、招待されていない夫婦ホワイトハウスパーティーに潜り込んで、あまつさえオバマ本人と写真を撮っていたのを思い出したわ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 01:58:25 ID: 7qBwXezS58
ネルソン・マンデラ追悼式の際にデタラメ手話をやって全世界に中継されたもいたな
👍
高評価
1
👎
低評価
0