カエルのペペ単語


関連するニコニコ動画 3件を見に行く
カエルノペペ
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

カエルのペペ(pepe the frog)とは、インターネット・ミームの一種である。

概要

マットフューリーの漫画ボーイズ・クラブシリーズ2005年から登場する、緑色擬人化されたカエルキャラクター

元はマットフューリーが自身を投影して生み出した「feels good man(いい感じじゃん)」が決めゼリフ平和な存在で、2008年ごろから盛期の4chを中心にコラ画像爆発的に流行。以降様々な電子掲示板で使用され、代表的なインターネット・ミームとして成長?していく。

当初は泣き顔ペペを使った悲観的な状況を嘆くコラを中心に、様々な感情を表すカエルとしてされていたが、2015年ごろからなぜかオルタナ右翼によるヘイト活動のアイコンり挙げられてしまう。

そのは大きく、様々な右翼団体の代表とのコラが続々投下され、右翼デモペペの旗を持つ参加者が出たり、ユダヤ人への名誉棄損を防止する団体がペペヘイト徴としてデータベースに登録するなどした。

とりわけドナルド・トランプとの親和性が高く、トランプ本人もペペの画像をRTするなどお気に入りだった模様。

ネットリアルを繋ぐヘイトフロッグへとジャンプしてしまったペペの現状を作者マットフューリーは大いに嘆いており、ペペ葬式を開催するなど様々なカウンターキャンペーンを実施している。

2021年には悪のシンボルへと堕ちたペペが本来のお気楽でピースフルキャラを取り戻すべく奮闘する姿を描いたドキュメンタリー映画フィールズ・グッド・マン』が開された。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カエルのペペ

63 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 19:08:43 ID: xqoPcRTFjC
政治と思想が絡むと左右問わず何もかもを巻き込んで人は際限なくイカれてしまう事の例

ボイボ系はキャラクターを使用した一切の政治的発言は軽く触れたり名前を出す程度ですら禁止するぐらい厳しくしていいんじゃないかと思う…それでも破るやつは破るだろうが

現状の「特定の個人、政党宗教団体を支援、または支援するおそれがあると認められるもの、特定の個人・団体を非難する、誹謗中傷する的での利用は禁止」
でもまだ甘いんじゃないかという思いがちょっとある
👍
高評価
15
👎
低評価
1
64 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 19:48:23 ID: i+hH5RrFHs
HUNTER×HUNTERキャラアイコン名前にして明らかネタツイにマジレスしたりツイフェミレスバしたりしているアカウントがあるけど信者はそれを疑問に思わないのだろうか
👍
高評価
13
👎
低評価
2
65 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 03:26:08 ID: NNizEpyuOC
>>24
まあ淫夢自体が許可で他人を笑いものにする人権コンテンツだからね
👍
高評価
16
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2024/09/26(木) 07:23:08 ID: o4FqaW5026
>>65
それを免罪符にするが暴れてんのが淫夢の現状

そもそも淫夢が本格的に流行り出した頃ってレスリングとか公式に容認されてた時代で、MADにしても修造あたりは容認してたくらいには緩かったんで、「ところ構わず出張する荒らしコンテンツ」って扱いではあっても「ホモバカにするコンテンツ」って扱いではあんまなかった(あったとしてもすごく曖昧だった)のに全に歴史修正されてんだよ
(そもそも渦中のTDN自身が「ゲイではありません、それだけは真実を伝えたかった」と発言してるくらいに現代とLGBT観が違ったし)

元々出張荒らししまくってたのをいいことに、いわゆるホモガキが次々「どんな悪いことしてもいいコンテンツ」って改竄していったのが今に繋がってるので、その決まり文句で許容する流れはあんま容認できない
要は淫夢コミュニティ定義なんて後付けでしかないんで、荒らしてる自身が一番クソ
👍
高評価
15
👎
低評価
2
67 ななしのよっしん
2024/10/02(水) 23:31:02 ID: Lb6auHe0r+
パンツレスリングホモ馬鹿にするコンテンツではない?
本当にそうか?
👍
高評価
10
👎
低評価
1
68 ななしのよっしん
2025/02/14(金) 12:11:30 ID: lnnTwuyL53
普通に顔がキモいんだけどどこに需要があったの?
キモい顔だから弱者男性アバターとして人気になったと思ったけど違うんか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2025/02/14(金) 12:18:43 ID: whrJ5Dvp0I
キモいから自分の嫌いな属性を被せて〇〇キモいってキャッキャしてるキモい人形遊びしてるやつがいっぱい居た
👍
高評価
5
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2025/02/15(土) 16:42:28 ID: vSdiwtzPxq
もはやキャラクターを模した合法版MDMA
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2025/03/14(金) 07:41:07 ID: Pa1ZwB+Pic
日本語Wikipediaカエルのぺぺの記事が正しいのであれば何か釈然としない気持ちになる
葬式挙げたキャラで何してるんだ…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
72 名無し
2025/03/25(火) 14:51:40 ID: RFhXWGRaQU
著作権 みんなで侵すれば 怖くない
ここまで広まったらかを訴えれば済む話じゃなくなるから作者気の毒過ぎる
そう考えるとディズニー著作権に厳しいのもやむを得ないのかもな
👍
高評価
4
👎
低評価
0