![]() |
この記事はスパロボネタについて記載されています。 スパロボ関連以外での使用は控えた方が賢明です。 |
カオスパロボとは、敵味方入り乱れるスーパーロボット大戦の改造プレイである。
概要
おおまかなルールは一点のみ
こと。
このルールに則り投稿された最初のプレイ動画がこちらである。
リアル編・スーパー編の両方が投稿されていたものの、前者はデータの損失により打ち切り、後者はうp主失踪シリーズとなってしまった。(リアル編はF完結編50話まで・スーパー編はF5話まで)
と新シリーズの動画を投稿し始めたことから、「カオスパロボ」の名は広がっていった。
シリーズによっては、
というルールが課せられているものもある。
序盤から強力なユニットが入手できてしまったり、敵と味方に同一パイロットが存在してたり、会話シーンが敵キャラばかりになってしまったり、没データが出てきたりと、まさにカオスなものばかりなのが特徴である。
あくまで特定の事象を狙った改造プレイであり、チートバグ動画やヒテッマンリスペクトとは趣旨が異なる。しかし、作品によっては規定外のメモリ書き換えにより動画作成者も意図しない珍現象(マップの表示が乱れる、場面と関係ないムービーが再生される等)が度々発生する為、結果的にチートバグ動画と化しているものも多くなっている。
カオスパロボが関係無いところでうっかりこのネタを出してしまわないようお願いします。
関連動画
関連項目
- こんなスパロボは嫌だ
(キーワード検索)
- スパロボ乗り換え集
(タグ検索)
- 戦の女神ティファ
- チルトロ現象
- 兜家の血脈
- 鋼鉄ジョナサン
- こいつはいけねえ!
- お前は何をしにここまで来たのだ?
- ファイナルダイナミックカオスペシャル
- ゲッタープトレマイオス
- スザクは既に少しアスランしている!
関連リンク
- 35
- 0pt