カクヨム単語

カクヨム
3.4千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

カクヨムとは、株式会社KADOKAWA株式会社はてなが共同開発、及び運営するネット小説投稿サイトである。

概要

小説家になろう」や「Arcadia」などと同じ、ネット小説投稿サイト人気作品などはKADOKAWAレーベルから作家デビューできる場合も。

サイト体は、出版事業やマルチメディア制作において大手企業グループとして知られているKADOKAWA、および、「はてなダイアリー」「はてなブログ」などのWeb事業で知られている株式会社はてな

正式なサービス開始日は2016年2月28日。ただ、それ以前の2015年12月25日から外部からの閲覧は出来ないものの作品の投稿自体は受け付けていた。[1]

現在知られている他のネット小説サイトべると後発組であるため、まだ読者数も少なく、全体的に多機とは言えない状態にある。今後、機拡充が予定されており新機が追加される見込みである。

推移

2015年12月の先行スタートからわずか1ヶ2016年1月で会員数(ユーザー登録者数)が1万人を突破した。 [2]

2020年5月で会員数50万人を突破した。 [3]

2023年3月で会員数100万人を突破。さらに日次利用者数(DAU)も100万人を突破し、ダブルでの100万人突破となった。 [4] [5]

特徴

もっとも大きな特徴の一つはKADOKAWAバックアップによるメディア環境の充実である。投稿作品で閲覧数(PV数)や高い人気を得ているような人気作品であれば、あるいはカクヨムで開かれるコンテストなどで受賞したユーザーであれば、KADOKAWAレーベルから商業作品を刊行できる(つまり作家デビューできる)こともではない

カクヨムではコンテストや作品募集イベント(カクヨムと提携している他の出版社とのコラボによるものも含む)が多い。一部のコンテストや賞の募集要項においては、「トップ受賞した作品は書籍化する可性」を明記しているものもある。 [6] [7]

評価について

によって作品の評価が行える。は三種類あり、グッド、ベリーグッド、★★★エクセレント、という評価方式である。

感想は当初未実装だったが、2016年11月21日応援コメントとして実装された。

KADOKAWAのレーベルについて

KADOKAWAの各レーベル公式ページを開設している。この公式ページではプロ作家による小説連載や刊行済みの作品の一部などが閲覧できるようになっている。

KADOKAWA系列のレーベルも、他のユーザと同様に、カクヨムの投稿作品について公式アカウントレビューをすることが発表されている。

二次創作について

KADOKAWA刊行作品の一部について二次創作が可となっている。
二次創作作品については後述。 

支援制度

ユーザー創作活動を支援するため、創作活動による収益を換して収入にできるシステムも整備されている。

作者ユーザーへの広告費還元サービス「カクヨムロイヤルティプログラム」(KLP)、および読者からの応援課金である額料サービス「カクヨムサポーターパスポート」(KSP)などの制度がある。 [8]

コンテスト

第1回カクヨムWeb小説コンテスト

2015年12月25日投稿受付開始から応募受付を開始した小説コンテストである。
応募ジャンルファンタジーSFホラー、現代ドラマ、現代アクション恋愛ラブコメミステリーの7ジャンル。賞万円、作品の最低文字数10万字以上。大賞書籍化確約。

2016年2月29日から読者選考が開始された。

4月7日読者選考期間は終了し、カクヨム参加レーベルにより選考が開始した。

6月23日に結果が発表され大賞7作品、特別賞19作品が決定した。

エッセイ・実話・実用作品コンテスト

 2016年6月1日読者選考、応募期間開始。

7月14日読者選考期間終了。

20万、書籍化確約。

少年エース×カクヨム「漫画原作小説コンテスト」

2016年7月19日少年エース漫画化される小説原作を書く漫画原作小説コンテストが開催されている。

作品群

作品はニコニコ大百科内に記事があるもののみ載せている(50音順)。

ただ、作品の中には

  • カクヨムが最初の投稿場所であるカクヨム発祥の作品
  • サイトとまたがって投稿されている(or されていた)もの
  • サイトに掲載されていた作品がカクヨム移籍したもの
  • サイト掲載の作品・すでに商業化している作品についての続編・後日談・番外編・試し読みがカクヨム掲載されているもの

……などなど複数の種類があるため、すべて純にカクヨムの作品というわけではない場合もある。

掲載作品

アニメ化した作品

実写化した作品

二次創作可能作品

カクヨム内で二次創作が認められている作品をまとめています。

小説 TRPG その他

参加レーベル及びサービス(順不同)

関連生放送

関連チャンネル

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *2次創作公認の小説投稿サイト「カクヨム」オープン レーベル公式アカウントで試し読みも (ITmedia NEWS 2016年02月29日 19時39分)exit
  2. *カクヨム 会員数1万人突破しました! - カクヨムからのお知らせexit
  3. *カクヨムの登録会員数が50万人を突破しました - カクヨムからのお知らせexit
  4. *Web小説サイト「カクヨム」の登録会員数&日次利用者数がダブル100万人突破! | PR TIMESexit
  5. *Web小説サイト「カクヨム」の登録会員数&日次利用者数が100万人を突破 - ラノベニュースオンラインexit
  6. *東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞応募要項 - カクヨムexit
  7. *第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト応募要項 - カクヨムexit
  8. *Web小説サイト「カクヨム」の作者への総還元額が3億円を突破! (PR TIMES 2022年11月4日 12時13分)exit

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カクヨム

93 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 16:39:08 ID: yA1OqEKdH3
単位バズってた「近畿地方のある場所について」
一か位前に読んでおもしれーとなったがSNSで騒いでるの見るとそんなにか?と冷めた
ていうかの「かわいそ笑」デジャビュがすごくてがPN変えてカクヨムで連載してるって言われたら納得する
どうでもいいバズり
モキュメンタリー理解できない馬鹿ども」「引用感想届きまくって地獄」とか
動画アップしてシンプルに性格悪すぎて引いた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 18:17:36 ID: yA1OqEKdH3
ていうか近況ページに裸の男児の写真掲載してるのやばくね
本文と連動した演出だろうけど
児童ポルノと間違われて通報されたらアウトでしょ……
本当に児童ポルノ無断転載の可性もあるけど
作者子供の頃の写真なんて読者にはわからないし
者の写真載せるのもそれはそれでやばいし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 13:25:23 ID: Znkz9q7fim
演出に対して真剣な憤りを覚えるくらいに例の作品に没頭してるとこ差すようでほんと申し訳ないんだが
…あれ多分AI生成画像です(小
👍
高評価
1
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 07:40:50 ID: N+6Ti9kxSP
今の流行りは悪役転生だけ○○・配信辺りかな
先駆者の人気作品を知っているとちょっと感慨深い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 07:44:48 ID: M7FtIvKsTb
確かに最近は異世界配信物流行ってる印はある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 20:07:01 ID: 7S+qz+m9Fx
龍神巫女も配信やってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 12:38:39 ID: yA1OqEKdH3
95はわざわざ回答ありがと
AI画像かどうかはどうでもよくて
そう勘違いするヤツがわんさとでるのがやばいって話だ近畿

後書きSNSアップされてたけど
好き作家怪談ユーチューバー配信者DMに掲載URL送り付けたって
今回はバズったからよかったけどフツーにマルチポストってか迷惑行為だよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 21:17:52 ID: Z6KScNx8NE
同時投稿といえばこことなろうのイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 23:51:09 ID: JoIiYvdd5/
異世界配信者系と悪役転生が流行りなのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 17:50:20 ID: 7S+qz+m9Fx
TSも流行ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0