カヅホとは、日本の漫画家である。1977年9月13日生まれ。栃木県出身の東京都在住。
生物全般、UMA好きで、趣味は格ゲーや料理など。[1]。
両目が開いた黒塗りの異生物みたいな自画像が特徴である。
概要
短大のアート・デザイン学科から美術専門学校を経て、同人誌のイラストや漫画を手がけるうちに、芳文社から声がかかり代表作『キルミーベイベー』の誕生へとつながった。[2]。
キルミーベイベーはまんがタイムきららキャラット誌に2008年1月号からゲスト連載、同年7月号から正式連載開始し、2012年1月~3月にアニメ化するなど大人気の作品となっている。 ほかにも『カガクチョップ』『のんカフェ』などを連載。また「腹痛ダイナー」のサークルで同人誌活動を行っている。
もともと擬人化キャラや怪人などをよく描いており、怪人が好きなあまりマタンゴの仮装で阿佐ヶ谷の仮装コンテストに出演し準グランプリを取ったこともある[3]。
自身の主観ではなく、他者の感じる「おもしろい」を客観視しながら描くようにしている。例えばキルミーベイベーは編集担当との打ち合わせで設定を生み出した上で、どういうネタなら読者がおもしろいと思うかをじっくり考えた上で描き出しており、好きでキャラに殺し合いをさせているわけではないとのこと。[4]
上記作品以外の仕事として、『あずまんが大王』『けいおん!』『Aチャンネル』『魔法少女まどか☆マギカ』『アイドルマスター シンデレラガールズ』などアンソロジー作品に参加。
他に『ひだまりスケッチ×☆☆☆』『ゆゆ式』『ブラック・ブレット』『ご注文はうさぎですか?』『グリザイアの楽園』『ULTRA SUPER ANIME TIME 4th SEASON』『三者三葉』などに提供バック、エンドカードをイラストとして提供している。
関連動画
自作関連
その他
関連商品
関連項目
関連リンク
脚注
- *公式サイトより
- *【ぷらちな】Drawing with Wacom 025 カヅホさんインタビュー
- *カヅホ「カガクチョップ」×犬犬「深海魚のアンコさん」特集、先輩後輩のマンガ談義
- *上記のぷらちな、コミックナタリーの記事や、『まんがタイムきららMAX』2017年2月号「かおす先生のアトリエ探訪」などを参照。
- 5
- 0pt