カプコン単語

カプコン
1.4千文字の記事
  • 34
  • 0pt
掲示板へ

ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
この掲示板では、しばしばしい論争が起きています。
コメントを書くときはスレをよく読みほんわかレスに努めてください。

3575

株式会社カプコン (CAPCOM Co., Ltd.) とは、大阪府にある日本ゲームメーカーである。

また、『カプコン』の社名の由来とは「カプセルコンピュータ」の略称である。

概要

アイレム体となって、ナムコットから社員を移籍して、設立された。ただし設立時期はスペランカーリリースよりも前なので、アイレムとの関連性についての言及はあまり意味がい。創業時から2015年5月現在まで、過去5回に渡り倒産業の危機を迎えながらも窮状をかいくぐり現在に至るまでヒット作を生み続けている、日本国内ではトップクラス人気メーカーとして知られている。

アーケードや、あらゆるゲームハードに供給しており、参入したハードすべてにヒット作を生んでいる。Xboxではゲームオーバーセーブデータ消失する高難度とかなり特異的なコントローラーで知られる『鉄騎』、3DOでは『スーパーストリートファイターIIX』を初めてコンシューマ化したりと、あらゆるメーカーゲーム機でカプコンのゲームを見ることができる。また、伝統としてカプコンが制作したアクション系のゲームは総じて難易度が高めなのも特徴。特に『魔界村シリーズが典例。

カプコンの3大ヒット作品として、『バイオハザードシリーズ(1996~)、『モンスターハンターシリーズ(2004~)、『ストリートファイターIIシリーズ(1991・業務用/1992・SFCなど)。どれも社会になった。このヒットの中でも、経営が傾く→土壇場で大ヒットソフトを生み出す→続編量産→ユーザーから飽きられる→最初に戻る→…の繰り返しを行っている。

ファミコンソフトロックマン2」のワイリーステージBGM郷ひろみが歌った「2億4千万の瞳-エキゾチックジャパン-」が融合してできた「おっくせんまん」は、ニコニコ動画初期の人気タグの一つで、1374件(2012.7現在)にのぼる。

全体的に何か「濃い」雰囲気のゲームが多く、カプコン臭という独特な個性を持ち合わせているものが多い。ライト向けのゲームでもよく見てみると…って事も。ファンの間ではカプンコとか呼ばれる事がある。

主な作品

特にアクションゲームが強いが、それ以外のジャンルも多である。強いて言うならスポーツゲームが弱いくらいか。

削除状況

 他の削除情報をgoogleで検索するexit 

動画 詳細
戦国BASARA バサラ祭 2007 冬の陣 【伍】exit_nicovideo 本編

関連チャンネル

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 34
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

カプコン

3891 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 07:00:06 ID: NBfUFmzVeV
ライズからモンハン始めたばかりの身としてはXXライズ路線ならそれでいいや
多分ワールドには手出ししないし、どのみち顔はほぼ見えないから身体やモーションやが良ければいい
👍
高評価
1
👎
低評価
1
3892 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 22:53:24 ID: w9QbAF8hGX
というかワールドより前は一応人の顔には見えるってレベルでそもそも美醜を論じるレベルいんだ
めっちゃポリゴン丸出しだし
👍
高評価
4
👎
低評価
0
3893 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 22:59:33 ID: Z0a4+/RYj3
上手く調整してねってゲームめてるんだ。なお、プレイヤーは望んで
テクスチャーから選ぶよりは進化してるね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3894 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 23:01:27 ID: mLzG0Bg7js
ワールド以前はそもそも粗いポリゴン時代や携帯機ばかりだったせいで
顔はゲーム画面だと潰れてあまり見えない。
キャラ装やテキスト内容で個性つけてた時代。
3のアイシャや4の団長テキストキャラ立ってて好きだったな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
3895 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 23:08:57 ID: 1XiL1+tKBa
キャラクリ苦手なんだよね・・・。体系や鼻の形にスライダーで変化付けるようになると猶更むずいのなんの。あとカラーパレットRGB値を0~255で設定できる方が後で参考に出来るからありがたいんだが・・・。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3896 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 23:19:36 ID: EBRYpwiTig
>>3885
ゲーム自体2000年代でもロックマンバイオが売れてて逆転裁判モンハンも生まれたり、携帯ゼルダの開発任されてたり普通に好調だったのと、セガコナミも含めてアーケードの収益がでかいんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3897 ななしのよっしん
2023/12/07(木) 00:04:54 ID: NBfUFmzVeV
>>3895
苦手ならデフォルトキャラでいいじゃん
モンハンライズとかデフォルト美人
どうせ頭装備したら髪型が台しだし
重ね着?なんかあれは違和感がある
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3898 ななしのよっしん
2023/12/08(金) 09:12:32 ID: p/jRq3cMxd
>>3885
しいていうなら海外売り上げで持たせてる。
かなぁ。セガと同じで海外での売り上げが強いタイプなんだよカプコンって。だから合併こそしてないがほとんど台湾アメリカ側が頑ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3899 ななしのよっしん
2023/12/08(金) 20:42:28 ID: JLoEYCByPH
>>3895
数字表示の方がいいよね
伝えやすいし
👍
高評価
4
👎
低評価
0
3900 ななしのよっしん
2023/12/09(土) 21:24:14 ID: bNX6z3CcVc
バイオ村モンハンワイルズとナンバリングを匂わすロゴ作りが上手いね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0