カムニャック単語


ニコニコ動画でカムニャックの動画を見に行く
カムニャック
2.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

カムニャック(Kamunyak)とは、2022年生まれ日本競走馬である。鹿毛

な勝ち
3歳(2025年):優駿牝馬(GⅠ)フローラステークス(GⅡ)

生産者は社台ファーム、所有者は金子真人ホールディングス、管理調教師は友康夫(東)。

名の由来は「祝福された者(サンブル語)」

概要

ブラックタイドダンスアミーガ、サクラバクシンオーという血統。

は現役時代GⅡスプリングS勝利GⅠには届かなかったが全ディープインパクトの活躍もあって種牡馬入りし、顕彰馬キタサンブラックを送り出す大きな功績を残した。本の種付け時においてはすでに21歳と高齢であり、この年からJRAでの産駒出走頭数が減少を始めていて、種牡馬生活としては晩年を迎えていた。
は短距離マイルで5勝。その祖母オークスダンスパートナーである。
競走馬としても種牡馬としても短距離戦線を席巻した稀代の快速ブラックタイド×サクラバクシンオーという構成は前述のキタサンブラックと同じである。
社台ファームの吉田照哉氏も「(同じ配合の)キタサンブラックがいたから、サクラバクシンオーの牝馬にブラックタイドをつけた。exit」と述べている。

2023年セレクトセール内有数の個人馬主であり、ブラックタイドオーナーでもあった金子真人氏に7700万円で取引され、ヴィブロスアドマイヤマーズドウデュースなど多くのG1を管理し、金子真人氏の所有馬マカヒキワグネリアンなども手掛けた友康夫調教師に預けられた。

2歳

2歳8月中京2000mにて川田将雅騎乗でデビュー。単勝1.2倍の断然人気に応え、後方追走から直線1頭突き抜けて3身半差の勝を収める。

2戦は一呼吸おいてGⅢアルテミスステークス。前走の勝ちっぷりから1番人気に支持されたが、3番手追走から直線で伸びきれず、勝ちとはコンマ2差ながら6着に敗れた。

3歳

2025年初戦はリステッド競走エルフィンステークス。3番人気に評価を落としたこのレースは中団待機に戻ったが、前残り決着になってしまい4着に敗れる。

ここから営はオークスを見据えた方向にシフト。折り合いが難しくなっていたことを考慮し、短期免許で来日中ドイツの名手アンドレアシュ・シュタルケを新たに迎えてGⅡフローラSに出走する。7番人気低評価だったが、群の中ほどから直線でいたスペースを突き末脚一。2着に1身1/4差をつけ、重賞初制覇でオークスの優先出走権を手にした。なお上のシュタルケは2017年ニュージーランドT以来8年ぶりのJRA重賞勝利となった。

優先出走権を獲得したオークスへは引き続きA.シュタルケ騎乗での出走。エンブロイダリーアルマヴェローチェリンクスティップの桜花賞上位3頭が人気を分け合う中、単勝14.3倍ながら4番人気と別路線組では最上位の支持を受けた。
7枠15番からスタートし、すぐに中団に控える形。外の追走となったが前にを置きつつ、1000mジャスト1分の流れにも折り合う。そのまま4コーナーから大外を回って直線を向くと末脚が炸裂、先行をみるみる飲み込んでいく。最後は馬場ん中から飛び出した2歳女王アルマヴェローチェとの叩き合いになったがアタマ差でねじせてゴールイン。2連勝で樫の女王いた。

上のA.シュタルケは1997年ジャパンカップでの初来日から28年越しのJRAGⅠ勝利。51歳4ヶ22日でのオークス勝利は、2009年ブエナビスタで制した安藤勝己記録(49歳1ヶ27日)を更新する最年長勝利ともなった。自身4年ぶりのGⅠ勝利でもあり喜びも一入の様子で、レース後にはスタンド応援していた妻エスターさんに駆け寄り熱キスインタビューでも「私の日本GⅠを勝てました。もう何も言うことはありません」と感慨に浸った。

ブラックタイド産駒キタサンブラック以来2頭GⅠ勝利フローラS優勝オークス制覇は2010年サンテミリオン以来15年ぶり。またサンテミリオンアパパネとの同着だった為、単独制覇は1987年マックスビューティ以来実に38年ぶりという快挙になった。

血統表

ブラックタイド
2001 鹿毛
*サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
*ウインドインハーヘア
1991 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere
ダンスアミーガ
2011 栗毛
FNo.7
サクラバクシンオー
1989 鹿毛
サクラユタカオー *テスコボーイ
アンジェリカ
サクラハゴロモ *ノーザンテースト
*クリアアンバー
ダンスオールナイト
2003 鹿毛
*エルコンドルパサー Kingmambo
*サドラーズギャル
ダンスパートナー *サンデーサイレンス
*ダンシングキイ

インブリード:サンデーサイレンス 2x4(31.25%)、Northern Dancer 5x5(6.25%)

1歳上の半キープカルム(ロードカナロア)は2025年GⅢしらさぎS勝利している。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yukichi
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カムニャック

15 ななしのよっしん
2025/05/25(日) 19:50:54 ID: iHAkIl2XfQ
吉田照哉氏のコメント見たらやっぱりキタサンブラック意識した配合だったんだな
👍
高評価
15
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2025/05/25(日) 20:20:19 ID: 2Z8ohwKXM5
お酒みたいな名前だけど「祝福された者」って意味だったんだな
今まさにそんな状態の名前で良いね おめでとう
👍
高評価
15
👎
低評価
0
17 削除しました
削除しました ID: WiWNbDgwu8
削除しました
18 ななしのよっしん
2025/05/25(日) 20:29:47 ID: kjxf5tx9sj
シュタルおじさん凄すぎたわ、それに応えたカムニャックもすげーし
👍
高評価
19
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2025/05/25(日) 22:29:45 ID: M0wNkzV+2q
短期免許の期間の関係で秋華賞の時はほぼ乗り替わりだろうけど、
秋華賞の前日の富士Sにシュタル騎手が所属している競馬団体のが出走して、そのに乗ればその週の土日の限定免許で翌日の秋華賞にも騎乗なんてことも
👍
高評価
13
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2025/05/25(日) 23:07:53 ID: tPTlliJhWz
エンブロイダリーが出てこないならルメールいてるやん!
👍
高評価
6
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2025/05/26(月) 04:57:29 ID: +4rFyOYRQN
折り合いに悩まされてたがこの大一番でしっかり折り合えるとはシュタルケの巧さがよく分かる。外からの伸びも良かった
👍
高評価
7
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2025/06/22(日) 17:11:28 ID: SlV07Y55J9
も中距離捨てて向いてるマイルであっさり重賞勝ちしたな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2025/06/22(日) 17:18:04 ID: 7mygIu9Xzq
👍
高評価
3
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2025/07/02(水) 13:04:04 ID: d+hF+dkAyr
>>19
そんな裏技があるのか・・・ぜひ活用してほしいけどどうなるか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0