カメックス単語

カメックス
3.8千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

カメックスとは、ポケットモンスターに登場するNo.009ポケモンである。初登場は赤・緑

基礎データ
名前 カメックス タイプ みず
英語 Blastoise 高さ 1.6m
分類 こうら 重さ 85.5kg(通常)
101.1kg(メガ
性別 :87.5% 特性 げきりゅう
:12.5%
グループ かいじゅう 夢特性 あめうけざら
すいちゅう1 メガ特性 メガランチャー
孵化歩数 5120 捕捉率 45
世代 第1世代 努力値 特防+3
進化 ゼニガメカメール(Lv.16)カメックス(Lv.36)
図鑑データ
図鑑 #009 図鑑の色
ジョウト #234
#239(HGSS)
ホウエン #
シンオウ # イッシュ #
カロス #088(セントラル) アローラ #
ガラル #073(ヨロイ) ヒスイ #
パルデア #???
No.009 カメックス
こうらポケモン
たかさ  1.6m
おもさ  85.5kg

みずタイプ
こうらの ロケットほうから ふきだす
すいりゅうは ぶあつい てっぱん
いっぱつで つらぬく はかいりょく。
種族値 合計530
H
P





79 83 100 85 105 78
種族値メガシンカ時) 合計630
H
P





79 103 120 135 115 78

図鑑説明

ポケットモンスター赤・緑ファイアレッドXソード
からだが おもたく のしかかって あいてを きぜつさせる。ピンチの ときは カラに かくれる。
キョダイマックス
せいみつな しゃげきは ニガテ。31もんの たいほうで うってうって うちまくる スタイルで せめるのだ。
ポケットモンスター青リーフグリーンY
こうらに ふんしゃこうが あって ロケットのような いきおいで つっこんでくる すごい やつだ。
ポケットモンスターピカチュウ
あいてに ねらいを さだめると しょうぼうしゃの ホースより つよい いきおいで みずを だす。
メガカメックス
こうらの たいほうは せんしゃなみの いりょく。 はっしゃの しょうげきを きょうじんな あしこしで ふんばる。
ポケットモンスター金ハートゴールド
ふんしゃした みずの いきおいに まけないように わざと たいじゅうを おもくしているのだ。
ポケットモンスター銀ソウルシルバーシールド
こうらの ロケットほう から ふきだした ジェットすいりゅうは ぶあつい てっぱんも つらぬく。
キョダイマックス
まんなかの しゅほうから はなたれる みずを だすとき ちからづよく だいちを ふみしめる。
ポケットモンスタークリスタル
せなかの ふんしゃこう から いきおいよく みずを だすとき ちからづよく だいちを ふみしめる。
ポケットモンスタールビー・サファイアエメラルド
こうらの ふんしゃこうの ねらいは せいかく。みずの だんがんを 50メートル はなれた あきかんに めいちゅうさせる ことが できるぞ。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナブラック・ホワイト
こうらの ロケットほうから ふきだす すいりゅうは ぶあつい てっぱんも いっぱつで つらぬく はかいりょく。

概要

メガシンカ

カメックス

レベルアップで覚える技

レベル わざ
基本 ラスタカノン
基本 たいあたり
基本 しっぽふる
基本 みずてっぽう
基本 からにこもる
レベル わざ
9 うそくスピン
12 かみつく
15 みずのはどう
20 まも
25 あまごい
30 アクアテール
35 からをやぶる
42 てっぺき
49 ハイドロポンプ
56 ロケットずつき

※第8世代準拠。

アニメ

ドット絵

赤緑 カメックス

関連動画

関連商品

関連静画

関連項目

御三家みずタイプ
第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代
第6世代 第7世代 第8世代 第9世代

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カメックス

1039 ななしのよっしん
2022/08/24(水) 05:56:17 ID: Uu61ESYW/z
ジュニア世界一はめでたいんだがコメントパチリスニドクインみたいなマイナーの活躍扱いは釈然としねえ
GS環境入ってからはずっと30位前後をうろついてる立な強ポケの類なのにね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1040 削除しました
削除しました ID: XY+4isMwOy
削除しました
1041 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 22:10:10 ID: 4VzUVlUh0T
今更、剣盾発売前にたくさんいた態度悪いユーザーみたいなこと言ってどうした?
DLC救済というものが存在する以上、発売直後に存在が確認できなくてもうろたえることはないと、もうみんな知ってるんだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1042 削除しました
削除しました ID: XY+4isMwOy
削除しました
1043 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 11:48:45 ID: Mr5VYzTRGF
SV内定したが、SV3DSから使いまわしてたモデルに手直し入ってるからそろそろハイドロポンプキャノンから出してほしいっすね
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1044 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 20:20:51 ID: Xg1xM0OnBs
剣盾時代に旅パで使ってた時に「やけに火力低いなぁ・・・」と思ったらコイツ、攻撃と特攻の数値は共に80台なんだな。理で思ったよりダメージが入らない訳だ。

そしてメガシンカすると一気にアタッカーになると・・・。

またメガシンカ復活しないかなぁ・・・。まぁゲーフリ的には「メガシンカを楽しみたいならポケGOやれば?」というスタンスだから本家シリーズ復活する見込みはもう限りなくゼロに近いんだろうなぁ・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1045 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 23:09:35 ID: zi2FzxzUZQ
SVでタスキ持たせてからやぶすれば・・・って書こうとしたけど、「まだ」入できなかったな。
DLC後編はよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1046 ななしのよっしん
2023/10/20(金) 12:34:44 ID: o3thly98kq
初代だとドロポン吹雪無双出来るから火力の低さあまり感じないが、大会で使われてた印ないしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1047 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 04:29:32 ID: Mr5VYzTRGF
>>1044
メガシンカなくした途端にからをやぶる習得したし本編での復活はないだろうな
からをやぶるメガカメックスは相当強いがそれでも全盛期メガガルーラほどじゃないと思うけどな

というかメガシンカ復活ないならせめて夢特性メガランチャーに変えてほしいわ
特性変更してるポケモン最近ちょくちょくいるし、今でも覚える波動技がメガランチャーないなら意味不明だし
ブロスターとの差別化はからをやぶるあるだけで十分だから劣化にはならないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1048 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 11:03:57 ID: xfHQ5BK5KT
シャカシャカほう覚えて欲しいな。
こいつだけメガシンカしても対のタイプが弱点だったり色々不遇だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1